書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(21ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8234 件
得票数:28834 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (1161)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『趣味・実用』の書評 21ページ目(1161件中 401~420件目)
受験新報 2019年 11 月号 [雑誌]
2019年10月1日発行の11月号。改正法の解説が特集になっています。
2019-10-21
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
昭和プロレス 迷宮入り事件の真相 YouTube時代に出た最終結論
2016年11月刊行。2019年段階では徳間書店からタイガー戸口やカブキのインタビュー本なでもでてきています。
2019-10-20
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
猪木流: 「過激なプロレス」の生命力
2018年10月刊行。『私、プロレスの味方です』から40年たちました。
2019-10-20
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
改訂新版 ロボットは東大に入れるか (よりみちパン! セ)
2018年5月発行の改訂新版です。理論社がつぶれてしまったので新曜社からでています。
2019-10-13
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
国際法で読み解く戦後史の真実 文明の近代、野蛮な現代
2017年10月のものです。国際政治を性悪説でとくのは京都大学の国際法では伝統的ですが、一般のマスコミにのることはあまりありません。
2019-10-06
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
行きたい高校に行くための勉強法がわかる 中学一冊目の参考書
中学校での勉強法、とくに教科書準拠型参考書・問題集のつかいかたのノウハウです。
2019-10-06
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
野球消滅
2019年8月の新刊。野球少年が消えつつあるなかでプロ野球の持続可能性を考えています。
2019-10-05
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
2
)
夜の虹を架ける 四天王プロレス「リングに捧げた過剰な純真」
1990年代の全日本プロレスをいろどった過激すぎる四天王プロレスを週刊プロレスの記者が詳説したものです。
2019-09-29
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
東京大学大学院特別講義 スポーツビジネスイノベーション
2018年の東京大学での講義をまとめたものです。2019年の段階では貴乃花親方のはなしが掲載されていたりするのが今昔の感があります。
2019-09-28
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
FIFA 腐敗の全内幕
2015年の単行本。電子化もされています。15年にわたる調査報道です。
2019-09-15
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
婦人公論 2019年 9/24 号 [雑誌]
9月10日発売の2019年9月24日号です。表紙は岸恵子さん。
2019-09-12
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
うちで食べる台湾式ごはん ~いつもの食卓によりそうやさしい中華料理~
2012年刊行のものです。香菜(シャンツァイ)は7年のときの経過でかなり一般化しました。
2019-09-03
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
改訂版 行きたい大学に行くための勉強法がわかる 高校一冊目の参考書
2016年の初版が2019年に改訂されました。アニメ化された『僕たちは勉強ができない』でも参考文献にあげられています。
2019-09-02
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
美味しんぼ(1)
1984年刊行の1巻です。料理人対決ではなくしたことで、いくらでもひろがりをもたせることができるようになっています。
2019-08-31
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
1
)
ダンベル何キロ持てる?(1)
2016年12月発行の1巻です。表紙は主人公紗倉ひびき。2019年7月にアニメ化されました。
2019-08-23
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ゲッサン 2019年7月号(2019年6月12日発売) [雑誌]
2019年6月12日発売の7月号です。表紙は広江礼蔵。巻頭カラー新連載と期待されています。
2019-08-16
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
将太の寿司(14)
1995年2月刊行の12巻。発売日が変則なのは阪神大震災は影響したのでしょうか。
2019-08-14
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
将太の寿司(13)
1994年11月刊行の13巻。表紙の将太もだんだんかっこよくなってきました。
2019-08-08
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
将太の寿司(12)
1994年9月刊行の12巻。4人の地区予選決勝が続きます。
2019-08-08
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
将太の寿司(11)
1994年7月刊行の11巻。1・2巻をよんでいるひとにはネタがかぶります。
2019-08-07
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
次の20件
最後のページ
1161件中 401~420件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
明治24年から昭和22年まで「訴訟書類」という類型の特別な郵便がありました。そのコレクター3名によるコレクションの写真集…
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
社会学の論文集です。手芸をしている女性は上品にみえるけど、手芸をしているプロレスラーはあわないですよね。キラー・トーア・…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位