書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(204ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8237 件
得票数:28836 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (8237)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
204ページ目(8237件中 4061~4080件目)
高齢社会の税務
関西の税理士4名による具体的事件の解説です。2014年発行なので2018年からみると少し古くなってきました。
2018-12-16
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
刑法各論 第3版
2011年の第3版。2015年に4版が出ています。2018年段階ではアマゾンでは中古が100円未満ででまわっています。
2018-12-16
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
緋弾のアリアXXV 羅馬の軍神星
2017年4月刊行の25巻。発行ペースがおちていますね。表紙はリサ。
2018-12-15
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
緋弾のアリアXXVI 闇穿つ大蛇
2017年9月刊行の26巻。表紙は1巻から登場しているあのひとですが、まさかメインヒロインをはる巻がでてくるとは、だれも予想しなかったでしょう。
2018-12-14
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
1
)
海街diary 9 行ってくる
2018年12月10日刊行の海街diaryシリーズ最終9巻です。
2018-12-11
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
緋弾のアリア 13反撃の九龍
2012年8月刊行の13巻。表紙がだれだかわかりません。武探高の服装をした萌でしょうか。 香港編のはじまりです。
2018-12-11
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
1
)
エロマンガ先生 妹と開かずの間
2015年9月刊行のキンドル版シリーズ1巻です。かなりはずかしい書名のようですのでキンドル版のほうが無難かもしれません。
2018-12-10
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない
2018年4月刊行のシリーズ第8弾。表紙は楓。アマゾンの画像では省略されていますが表紙右上にシリーズ第8弾とあります。
2018-12-10
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
青春ブタ野郎はロジカルウィッチの夢を見ない
2015年1月刊行のシリーズ第3弾。アマゾンの画像では省略されていますが、実際の紙の本では表紙右上に小さくシリーズ第3弾とあります。
2018-12-10
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
スタートは四畳半、卓袱台一つ
2010年の1987年の梶原一騎死後23年段階での妻からみた梶原一騎です。
2018-12-10
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
刑法総論 (1977年)
1977年初版で行為無価値論・実務を意識している、という点ではいい本でした。現在では実用性はなくなっています。
2018-12-10
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
犯罪各論
1991年の出版社をかえてでた2版の補訂版です。実用性はなくなっています。
2018-12-10
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
糟糠の妻はなぜ捨てられるのか
2016年9月刊行のコンサルタントの著者による夫に捨てられる妻という現象の分析です。 妻側へ向けて書かれています。
2018-12-09
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
1
)
サケ学への誘い
40年くらい前までは西日本ではあまりなじみのなかったサケもコンビニおにぎりやサケ弁当の普及で一般化しています。本書は文化面ではなく自然科学としてのサケ学の入門書です。
2018-12-08
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
総介護社会――介護保険から問い直す
社会保障を利用することを前提とした介護関係の入門書です。
2018-12-08
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
ルポ タックスヘイブン 秘密文書が暴く、税逃れのリアル
ヘイブンとは天国ではなく避難港のこと。税金をのがれて避難していること。 本書は合法ということを前提に実態を調査したものではあります。
2018-12-08
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
入試問題に秘められた大学数学
2016年刊行で国公立大学の入学試験問題で大学での数学につながるものを選んで解説しています。 理系のできる高校2年以上なら楽しむことができるのではないでしょうか。
2018-12-07
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
青春ブタ野郎はハツコイ少女の夢を見ない
2016年10月刊行のシリーズ7作め。表紙は翔子さん。6作めのヒキから4カ月かかっています。
2018-12-06
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない
2016年6月刊行のシリーズ6作め。7作めは4カ月あけて10月に刊行されました。 表紙は5作めの最後にでてきたあのひとですね。
2018-12-06
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
世界史を変えた詐欺師たち
著者はヒガシタニサトシですが、ナカモトサトシではありません。評者の読み方によってはオカモトサトシでナカモトサトシと1字ちがいですがナカモトサトシではありません。
2018-12-04
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
次の20件
最後のページ
8237件中 4061~4080件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
社会学の論文集です。手芸をしている女性は上品にみえるけど、手芸をしているプロレスラーはあわないですよね。キラー・トーア・…
明治24年から昭和22年まで「訴訟書類」という類型の特別な郵便がありました。そのコレクター3名によるコレクションの写真集…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位