書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(187ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8235 件
得票数:28836 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (8235)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
187ページ目(8235件中 3721~3740件目)
週刊朝日 2019年 6/21 増大号【表紙:三浦宏規】 [雑誌]
2019年6月11日発売の2019年6月21日号。岡山市には13日に届きました。
2019-06-14
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
Quartier lointain t.1
『遥かな街へ』のフランス語版です。全2冊。 アマゾンの日本ではプレミアがついた価格になっています。日本語版では全1冊本もあります。
2019-06-14
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
春画でたどる東海道五十三次: 江戸の宿場の「性」模様
2019年4月刊行のもの。古地図は被差別部落が明らかになるものがあって展示しにくいのですが、春画のほうが展示しやすい時代になりました。
2019-06-14
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ゲッサン 2019年 07 月号 [雑誌]
2019年6月12日発売の7月号。岡山市にも6月12日にきました。 『信長協奏曲』は休載です。
2019-06-12
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
昭和天皇物語 (3)
2018年11月刊行の3巻です。表紙は皇太子時代の昭和天皇陛下。
2019-06-11
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
緋弾のアリア XVII 緋弾の叙唱
2014年5月刊行の17巻。表紙はアリア。この段階では角がはえたようにみえるむすびめのところ、実は角がはえています。
2019-06-11
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
1
)
おいしいものと恋のはなし
2018年6月刊行の短編集です。男女の逢瀬や一泊旅行の重みがいまよりも重かった時代のはなしです。
2019-06-10
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
ビッグコミックスペリオール 2019年8号(2019年3月22日発売) [雑誌]
2019年3月22日発売の8号です。表紙は『江川と西本』の現役時代の江川投手・西本投手。1970年代から1980年代が全盛でした。その年代をしっているひとが中心読者層でしょうか。
2019-06-09
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
科学する心
2019年4月刊行の科学に関するエッセイ集です。
2019-06-09
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
ゲート―SEASON2 自衛隊 彼の海にて、斯く戦えり 1.抜錨編 (アルファポリス)
2017年7月刊行のシーズン2です。特地での海上自衛隊活躍編となります。主人公も変わります。
2019-06-09
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
栞子さんの本棚2 ビブリア古書堂セレクトブック
ビブリア古書堂の事件手帳オフィシャルブックの2冊めです。長編作品は冒頭部分の抜粋がおさめられています。
2019-06-09
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ヤングアニマル 2019年 6/14 号 [雑誌]
2019年5月24日発売の6月17日号。ふつうは2週ずれるんですが3週れています。あわてて6月に買いそうになりました。年を取ると同じ本を2冊買うことはよくあります。
2019-06-08
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
1
)
あいのり投資 一生お金の不安から解放される億万長者の投資術
あまり成功しているようにはみえない投資の指南書です。森博嗣先生の当座預金にあずけっぱなしのほうが費用対効果を比べると一番のような気がしてきます。
2019-06-04
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
ハンドブック刑事法―罪と罰の現在
2014年発行のものなので刑法の平成29年改正などには当然ふれていません。 入門用に古本で安く入手する分にはいいかもしれません。
2019-06-04
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
サブカルチャー“ヴァンダーブーフ” くらしの記憶は名作とともに
1973年生まれの著者のサブカルチャーの放浪記録です。評者よりひとまわり下の著者だとかなりみるものがかわっています。
2019-06-04
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ゲート―自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 外伝〈2〉黒神の大祭典編
2013年7月刊行の外伝2巻です。表紙でネタバレになっていますね。ゲートシリーズはけっこうこれがあります。
2019-06-03
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
緋弾のアリア XIX 小舞曲を御一緒に
2015年1月のキンドル版。紙のほうが1月先行しています。 表紙はメヌエット。
2019-06-02
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
近代会計史入門(第2版)
2019年の第2版。初版は2014年。財務諸表の歴史が追加され、改訂がなされています。
2019-06-01
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
疾風怒濤!! プロレス取調室 ~UWF&PRIDE格闘ロマン編~
2016年からの記事を2017年10月にまとめたものです。 2019年5月31日にNGT高井りかの結婚相手に月収300万円以上というテレビ番組のネットニュースがあり、ゲストに高田延彦がいました。
2019-05-31
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
成功に導く! 創業支援マニュアル -事業計画・資金調達・各種手続きと事例
2019年3月刊行。キンドル版もあります。企業会計の本なのでアイディアをどうやってだすかということまではでてきません。
2019-05-31
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
次の20件
最後のページ
8235件中 3721~3740件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
「女性の品格」はよく売れました。次の「親の品格」もよく売れました。社会的に成功している女性の子育て本は根強い需要がありま…
社会学の論文集です。手芸をしている女性は上品にみえるけど、手芸をしているプロレスラーはあわないですよね。キラー・トーア・…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位