書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(162ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8234 件
得票数:28834 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (8234)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
162ページ目(8234件中 3221~3240件目)
きゃくほんかのセリフ! (2)
さまざまなステークホルダー(利害関係者)に翻弄される脚本家のすがたを描くシリーズ第2作。表紙の美少女はだれでしょう?2019年12月刊行。
2020-01-19
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
われわれはなぜ嘘つきで自信過剰でお人好しなのか 進化心理学で読み解く、人類の驚くべき戦略…
進化心理学で人間はどこからきてどこへいくのかをさぐります。2019年10月刊行。
2020-01-19
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
虹いろ図書館のへびおとこ (5分シリーズ+)
2018年の氷室冴子青春文学賞大賞が2019年11月にようやく出版されました。 主人公は小学6年生の2学期の少女です。
2020-01-19
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
週刊朝日 2019年 12/20 号 [雑誌]
2019年12月10日発売の12月20日号。
2020-01-19
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
反日種族主義 日韓危機の根源
2019年11月の邦訳。てもとにあるのは12月の4刷です。12月で20万部突破のようです。
2020-01-17
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
「税理士」不要時代
2016年発行の新書です。2020年1月段階では改訂はされていません。大宅さん専門の税理士であるちゅお者のノウハウが公開されています。
2020-01-15
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
税のタブー
2019年8月発行、当時青山学院大学学長であった三木義一先生が一般向けに日本の税のタブー的問題点について解説した新書です。
2020-01-14
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
週刊朝日 2019年 8/16-8/23 合併号★表紙『おっさんずラブ』田中圭・林遣都・…
2019年8月6日発売の8月16日23日合併号。表紙は『おっさんずラブ』の主演俳優。女性読者向けのスフトがあらわです。
2020-01-08
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
週刊朝日 2019年 5/31 号【表紙:玉森裕太 ( Kis-My-Ft2 )】 [雑…
2019年5月21日発売の5月31日号。表紙は玉森裕太。 五十肩の特集がありました。評者は3年前になやまされました。
2020-01-08
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
税務会計と租税判例
「一般に公正妥当と認められる会計処理の基準」に従って税務計算はなされるが、近年、法人税法独自の解釈が示される判例が出てきている。この間の問題を取り上げ検討する。
2020-01-07
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
受験新報 2012年 12月号 [雑誌]
2012年11月発行の12月号。ロースクール、新旧司法試験等のための受験情報誌、中央大学真法会責任編集
2020-01-07
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
3月のライオン 15巻 ダイアリー付き特装版
2019年12月26日発行、ダイアリーつき特装版です。
2020-01-06
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
滝井繁男先生追悼論集 行政訴訟の活発化と国民の権利重視の行政へ
行政訴訟租税訴訟をする場合に実務家にも参考になる論文集です。
2020-01-06
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
日韓基本条約
混迷する日韓関係、その原点をあらためて読み直す! 日韓基本条約への道のりを、郵便資料を駆使して詳細にたどる。両国の関係を見つめ直すための基本図書。
2020-01-06
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第三部「領主の養女III」
2017年3月発行の第3部3巻。通巻では10巻です。前の巻から3カ月で発行されました。表紙はどういう状態でしょうか?
2020-01-05
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第三部「領主の養女II」
2016年12月発行の第3部2巻。通巻では9巻です。3カ月あいだがあきました。 表紙はマインとジルヴェスターとヴィフルフリート。
2020-01-05
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
筋力トレーニング完全マニュアル
マニュアルというか図解本です。筋肉トレーニング全体を俯瞰して自分用のメニューをつくるさいに参考になります。
2020-01-05
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第三部「領主の養女I」
2016年9月発行の第3部1巻です。通巻では8巻。表紙はローゼマインとフェルディナンド。
2020-01-05
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
受験新報 2020年 02 月号 [雑誌]
2019年12月28日発売の2020年2月号。ロースクール、新旧司法試験等のための受験情報誌、中央大学真法会責任編集
2020-01-05
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
週刊東洋経済 2019年12/28-2020年1/4 新春合併特大号 [雑誌](大変革の…
2019年12月23日発売の2019年12月28日・2020年1月4日新春合併特大号・2020大予測が特集です。
2020-01-05
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
次の20件
最後のページ
8234件中 3221~3240件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
2025年5月発行の文庫かきおろし。
明治24年から昭和22年まで「訴訟書類」という類型の特別な郵便がありました。そのコレクター3名によるコレクションの写真集…
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位