書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(15ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8234 件
得票数:28834 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (2191)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『エンタメ・サブカル』の書評 15ページ目(2191件中 281~300件目)
プロレスラーは観客に何を見せているのか
2019年12月の単行本。2021年7月段階では文庫化はされていないようです。ファイトスタイルに極真カラテスタイルがはいっていた謎も解けました。
2021-07-29
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
〈趣味〉としての戦争: 戦記雑誌『丸』の文化史 (叢書パルマコン04)
2021年6月発行のモノグラフィー。平成生まれの著者が戦記雑誌『丸』を研究したものです。
2021-07-25
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
70年代ロックとアメリカの風景: 音楽で闘うということ (椙山女学園大学研究叢書 49)
2021年発行のモノグラフィー。
2021-07-06
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
将棋世界 2021年8月号
電子書籍版が7月2日に発行されました。地方からみると4日くらい早く読めます。
2021-07-02
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
花咲くいろは 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスJOKER)【Kindle】
2011年3月刊行のコミカライズ1巻。表紙は仲居さんのかっこうをした主人公 松前雄花。 タイトルの意味はなんでしょうか。
2021-06-21
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
週刊アサヒ芸能 2021年 06/17号 [雑誌]【Kindle】
2021年6月8日発売の6月17日号。電子書籍版にはカラーグラビアがおさめられていません。
2021-06-10
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
オペ看(2) (ヤンマガKCスペシャル)
2021年5月発行の第2巻。看護師マンガの第2弾です。
2021-06-09
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
子供の科学 2021年 4月号 特大号 別冊付録付 [雑誌]
2021年3月発行の4月号。手帖の付録つき。
2021-05-16
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
幼なじみ萌え ラブコメ恋愛文化史
2017年11月発行のエッセイ集。恋愛小説の歴史を追いながらラブコメにおける幼なじみの位置づけを分析し、日本の文化史・恋愛史を読み解く
2021-05-08
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
1
)
キングダム 61 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)【Kindle】
2021年4月発行の61巻。戦場とバトルイロワイヤツ型戦いの残酷シーン満載です。
2021-05-07
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
数字で救う! 弱小国家 1 電卓で戦争する方法を求めよ。ただし敵は剣と火薬で武装している…
2020年1月発行のコミカライズ。表紙はソアラとナオキ。
2021-05-04
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ひらばのひと(1) (モーニング KC)
2021年4月発行の1巻。表紙は講談師の二つ目龍田泉太郎。主人公ではありません。KISS5月号の『神は細部に宿るのよ』での対談はこの巻には収録されていません。
2021-04-30
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
猪木力: 不滅の闘魂
2020年9月発行の単行本。猪木の自伝はたくさんありますが2021年段階では最新のようです。
2021-04-20
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
猪木伝説の真相 天才レスラーの生涯
2019年11月発行の単行本。周辺者及び猪木自身へのインタビューあり。過去の発言との矛盾がいろいろ気になるところもあります。
2021-04-19
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
書評の星座 紙プロ編 吉田豪のプロレス&格闘技本メッタ斬り 1995-2004
2021年2月発行の単行本。1995年から2004年の格闘技とプロレスに関する本の書評をまとめたものです。45歳以上のオールドファン向けか。
2021-04-19
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
週刊プレイボーイのプロレス
2020年10月発行。1990年代のプロレス記事をまとめたものです。40差異代以上のオールドファン向けです。
2021-04-17
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
アリエスの乙女たち 1巻【Kindle】
2021年に『キグナスの乙女たち』を買ったときにそういえば『アリエスの乙女たち』ってあったなとおもいだしました。
2021-04-14
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
ビッグコミックオリジナル 2021年 4/20 号 [雑誌]
2021年4月5日発売の4月20日号。高橋留美子先生の読み切りがのっています。
2021-04-06
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
続・俺が叩いた。 ポンタ、80年代名盤を語る【Kindle】
2018年2月発行の単行本です。1980年代の記録です。
2021-04-05
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
俺が叩いた。 ポンタ、70年代名盤を語る (リズム&ドラム・マガジン)【Kindle】
2016年発行の単行本。アマゾンでは2021年となっていますがなんででしょ?
2021-04-05
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の20件
最後のページ
2191件中 281~300件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
2025年5月発行の文庫かきおろし。
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
社会学の論文集です。手芸をしている女性は上品にみえるけど、手芸をしているプロレスラーはあわないですよね。キラー・トーア・…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位