書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(142ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8234 件
得票数:28834 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (8234)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
142ページ目(8234件中 2821~2840件目)
女と男 なぜわかりあえないのか (文春新書)【Kindle】
英語圏の20世紀以降の心理学の男女間の差異に関する論考の紹介です。2020年6月刊行。岡山の大型書店では平積みになっていました。
2020-08-05
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
【期間限定お試し読み増量版】現実でラブコメできないとだれが決めた? (ガガガ文庫)【Ki…
2020年2月のガガガ文庫の新刊。紙の本では大型書店でも新刊のところに1・2冊おいてあるといった感じです。お試し版が無料で公開されています。
2020-08-05
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
口述 債権総論
2003年発行の第3版。アマゾンでは2万円近い古書価がついています。
2020-08-04
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
紛争解決と規範創造 -- 最高裁判所で学んだこと,感じたこと
2009年12月刊行の回顧録と判例へのコメント。岡山県立図書館にもはいっていました。
2020-08-04
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
債権総論 〔増補版〕 (YUYUSHA LEGAL SERIES)
もともとは筑摩書房からでていたものが法律部門から撤退したので悠々社から増補版が1992年にでました。平成29年改正前のものですので研究者以外は2020年では不要です。
2020-08-04
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
1
)
空想科学読本 (17) (いちばん強いのは誰!?)編
2016年3月発行。20年間の研究でわかった!最強キャラは、あのマンガの脇役!オドロキと爆笑の研究結果を20分野のランキングで発表!
2020-08-02
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
女子学生はどう闘ってきたのか【Kindle】
2020年5月刊行。グレタさん礼賛からはじまるはしがきからみえるように左翼礼賛バイアスがはいっています。それをさしひいて資料集として有益。
2020-08-02
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
憲法の規範力と市民法 (講座憲法の規範力【第3巻】)
2020年3月発行の論文集。2013年から刊行がはじまって全5巻の講座ものですが、ようやく完結しました。財産権を扱っていて租税法分野や会社法分野にも示唆があります。
2020-08-02
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
受験新報 2020年 09 月号 [雑誌]
2020年7月31日発行の2020年9月号。本号で休刊となります。
2020-08-01
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
贈与税の理論と実務
2020年4月発行。国税庁に反するようなことは期待できないものです。
2020-08-01
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
知財トラブルの出口戦略と予防法務 ―紛争解決へのアプローチとリスク管理
2020年5月発行の企業法務をする実務家向け法律書。
2020-08-01
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
柴田元幸ベスト・エッセイ
2018年10月発売の文庫。エssチといいながら身辺雑記ではなく短編小説もあります。ロックに関する音楽評論もあります。
2020-08-01
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
思い、思われ、ふり、ふられ フィルム&イラストレーションズ
2020年7月刊行。表紙は初期と後期の主人公ふたり。
2020-08-01
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
思い、思われ、ふり、ふられ【期間限定無料】 1 (マーガレットコミックスDIGITAL)…
2015年10月刊行の1巻。2020年8月1日現在キンドル版の無料キャンペーンの対象になっています。実写映画化されました。
2020-08-01
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
俺物語!! 7 (マーガレットコミックスDIGITAL)【Kindle】
2014年11月刊行の7巻。表紙は主人公剛田の親友砂川。
2020-08-01
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
破産実務Q&A220問
全国倒産処理弁護士ネットワークの年に1度の問答本です。実務家向きのもので、司法試験レベルよりは上です。
2020-07-31
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
「中国」の形成 現代への展望
2020年7月刊行の岩波新書。ほとんど清朝の歴史です。
2020-07-30
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
歯科医療のシステムと経済―18世紀から21世紀まで
2020年1月発行。18世紀から現在までの歯科医療の歴史とシステムと経済の解説です。
2020-07-29
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
労働法 (法律学講座双書)
2019年11月発行の第12版。実務用の基本書です。1248頁あります。電子化がのぞまれます。
2020-07-29
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
儒教とは何か 増補版
2015年発行の増補版です。第6章が加わっています。旧版は1990年。
2020-07-28
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
次の20件
最後のページ
8234件中 2821~2840件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
「女性の品格」はよく売れました。次の「親の品格」もよく売れました。社会的に成功している女性の子育て本は根強い需要がありま…
2025年5月発行の文庫かきおろし。
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位