書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(139ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8235 件
得票数:28834 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (8235)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
139ページ目(8235件中 2761~2780件目)
太陽光発電: 基礎から電力系への導入まで
2020年6月発行の専門書。学部学生・大学院生及び若手技術者向け。著者は早稲田大学名誉教授。
2020-08-28
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
パワーエレクトロニクスにおけるコンバーターの基礎と設計法 -小型化・高効率化の実現-
2020年6月発行の大学院生及び若手技術者対象の専門書です。
2020-08-27
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり 5巻 (ゼノンコミックス)【Kindle】
2020年6月刊行のコミックス5巻。アマゾンの画像では帯はついていませんが、実際はテレビドラマ化という帯がついています。
2020-08-27
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり 4巻 (ゼノンコミックス)【Kindle】
2020年4月発行のコミックス4巻。表紙は主人公葵みどり。
2020-08-27
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ひよっこ社労士のヒナコ
2019年10月発行の文春文庫。単行本は2017年に発行されています。単行本のシリーズ第2弾発売にあわせてのことでしょう。
2020-08-27
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
1
)
ひよっこ社労士のヒナコ
2017年11月発行の単行本。2019年に文庫化されています。
2020-08-27
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ライトノベル・スタディーズ
2013年10月刊行。ライトノベル研究の続編。
2020-08-27
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
小説の神様 わたしたちの物語 小説の神様アンソロジー (講談社タイガ)【Kindle】
2020年4月刊行。数年前にシリーズが完結してしまった”文学少女”もでてきます。『小説の神様』既刊3冊は読んでからのほうが楽しめます。
2020-08-27
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ライトノベル研究序説
2009年4月発行。2020年からふりかえると、この時期がライトノベルの売り上げ全盛だったようです。
2020-08-24
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ハイブリッド刑法総論〔第3版〕
初版から11年、2020年4月刊行の第3版。共謀罪についても補足されています。岡山県立図書館にもはいりました。
2020-08-24
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
大コンメンタール刑法〈第13巻〉第246条~第264条
2018年8月刊行の第3版。刑法246条から264法が対象です。平成年改正の影響を受けない部分ではありますが、重要判例もいろいろでたので補充は必要になっています。 版元品切れでアマゾンではプレミア。
2020-08-23
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
先端技術・情報の企業化と法
2020年6月刊行。企業法学会30周年記念出版。
2020-08-23
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
スポーツクラブの社会学 『「コートの外」より愛をこめ』の射程
2020年4月の論文集。1987年の『コートの外より愛をこめて』がもとになっています。
2020-08-22
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
半熟作家と“文学少女”な編集者 (ファミ通文庫)
2011年4月発行の文学少女シリーズ外伝の最終巻。表紙は文学少女天野遠子さんと半熟作家。
2020-08-22
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
“文学少女”と恋する挿話集4
2010年12月発行の挿話集第4弾。本編のわき役たちの後日譚が描かれています。
2020-08-22
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
“文学少女”と恋する挿話集3
2010年3月発行の挿話集第3弾。
2020-08-22
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
“文学少女”と恋する挿話集 2
2009年8月発行の挿話集第2弾。表紙は琴吹ななせ。本編わき役の森・反町が主役の短編がおさめられています。
2020-08-22
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
“文学少女”と恋する挿話集 1
2008年12月刊行。作者の希望では刊行順によんでほしいとのこと。表紙は文学少女 天野遠子。
2020-08-22
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
“文学少女”見習いの、卒業。 (ファミ通文庫)【Kindle】
文学少女見習いの第3弾。アマゾンではキンドル版2013年9月となっていますが、紙の本はもっと前にでています。
2020-08-22
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
“文学少女”見習いの、傷心。 (ファミ通文庫)【Kindle】
キンドル版では2013年9月発行となっています。『文学少女』シリーズの続編。心葉(このは)は高校3年になっています。
2020-08-22
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
次の20件
最後のページ
8235件中 2761~2780件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
2025年5月発行の文庫かきおろし。
明治24年から昭和22年まで「訴訟書類」という類型の特別な郵便がありました。そのコレクター3名によるコレクションの写真集…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位