書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(133ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8235 件
得票数:28834 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (8235)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
133ページ目(8235件中 2641~2660件目)
刑事法ジャーナル Vol.65(2020年) 特集:「経済刑法をめぐる近時の諸問題」/「…
2020年10月発行の65号。特殊は経済刑法と、裁判員裁判と控訴審
2020-11-28
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
刑法理論史の総合的研究
1994年発行の論文集。「法律時報」連載をまとめたものに書き下ろしが加わっています。学生が読む必要は特にないでしょう。
2020-11-28
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
環境刑法概説
2003年の環境刑法の教科書。17年たって法律も変わりました。当時の考え方を知るのには有益です。
2020-11-28
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
判例解説 解雇・懲戒の勝敗分析
2020年4月発行。解雇・懲戒について、則として地裁・高裁・最高裁で判断が異なった判決について解説されています。
2020-11-28
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
「ジェンダー」で読む物語 (奈良女子大学文学部〈まほろば〉叢書)
2019年3月発行の論文集。3つの物語について読み解きます。アマゾンでは一時売り切れとなっています。 『きりこについて』(西加奈子) 『青年のための読書クラブ』(桜庭一樹)未読時点のものです。
2020-11-25
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
大人はわかってくれない。(1) (ちゃおコミックス)【Kindle】
2020年7月刊行の第1巻。『ちゃお』連載。名門私立中学1年の群像劇です。アマゾンではえらい低い評価がついていますがなんででしょ?
2020-11-25
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
民法判例百選I 総則・物権(第8版) 別冊ジュリスト【Kindle】
2018年3月発行の第8版。5年周期くらいでの改訂なので2021年に購入してもだいじょうぶそうです。
2020-11-25
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
会計研究の挑戦
2020年9月発行の論文集。
2020-11-23
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
帝国陸海軍の戦後史──その解体・再編と旧軍エリート──
2020年9月発行のモノグラフィー。 アラカンの評者にとてはわりと常識的だったことでもわかいひとには目新しいものがあることでしょう。エリートは案外続いているのです。
2020-11-23
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
司法的企業運営―最近の会社判例から―
もと裁判官の門口弁護士の雑誌『金融法務事情』の連載をまとめたものです。 判例の読み方として参考になります。実務家向き。
2020-11-23
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
刑事法実務の基礎知識:特別刑法入門1 【第2版】
2020年10月発行の第2版。2015年初版から書名も変わっています。実務家向き。
2020-11-23
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
判例タイムズ1477号
2020年11月25日号。刑事租税法事件に関する論文があります。
2020-11-23
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
週刊朝日 2020年 11/27 号【表紙:近藤真彦】 [雑誌]
2020年11月17日発行の11月27日号。表紙は近藤真彦。週刊文春で不倫報道があったことをふまえてもなお、表紙と特集記事で発行しました。近藤真彦の活動自粛はこれよりあとになります。
2020-11-23
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
マンガ・スタディーズ
2020年6月刊行。マンガ研究の基礎的に本語文献を紹介。訂正表がはいっているものが現在でまわっています。
2020-11-23
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
女たちのテロル
2017年から2018年に『図書』に連載されたものが2019年に単行本になりました。 岩波の本なのでかなり大きな本屋でないとおいていません。
2020-11-22
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ブスの自信の持ち方
2019年7月発行の単行本。2020年11月段階では文庫化されていません。差別問題に関するエッセイです。
2020-11-22
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
法律時報 2020年10月号 通巻 1156号 動産・債権等を目的とする担保――立法に向…
2020年9月発行の10月号。特集は銅山・債権等を目的担する担保。リツイート事件に関する田村先生の判例評釈が興味深い。
2020-11-22
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
植民地朝鮮の裁判所―慣習と同化の交錯・法の「実験」―
2020年3月発行のモノグラフィー。日本統治下の朝鮮の裁判所で現地の慣習はどのように重んじられ、あるいは軽んじられたのか。
2020-11-18
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
週刊朝日 2020年 11/6 増大号【表紙: 嵐 】 [雑誌]
2020年10月26日発売の11月6日号。表紙は嵐。
2020-11-16
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
取締役の義務と責任
2017年発行のモノグラフィー。
2020-11-16
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
次の20件
最後のページ
8235件中 2641~2660件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
明治24年から昭和22年まで「訴訟書類」という類型の特別な郵便がありました。そのコレクター3名によるコレクションの写真集…
「女性の品格」はよく売れました。次の「親の品格」もよく売れました。社会的に成功している女性の子育て本は根強い需要がありま…
2025年5月発行の文庫かきおろし。
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位