書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(13ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8234 件
得票数:28834 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (3333)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『政治・経済・社会・ビジネス』の書評 13ページ目(3333件中 241~260件目)
正義の味方が苦手です
2023年1月発行の新潮新書。あいかわらずの古市節です。
2024-01-19
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
法律時報2024年1月号 通巻 1198号 【特集】経済安全保障の法的制御
2023年12月発行の2024年1月号。左よりとおもわれる雑誌としては意外な特集です。
2024-01-19
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
税務調査ハンドブック
2023年12月発行の実用書。納税者側からのものです。
2024-01-19
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
中学校の授業でネット中傷を考えた 指先ひとつで加害者にならないために
2023年7月の単行本。中学生だと法的責任は原則としてないのですが、開成中学だとこれくらいは知ってほしいかな。
2024-01-19
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
わたしからはじまる: 悲しみを物語るということ
2022年6月発行の単行本。
2024-01-19
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
1
)
犯罪学大図鑑
2019年発行の犯罪学大図鑑。世界史の副本としてもいけるかも。
2024-01-19
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ジェンダー格差 実証経済学は何を語るか (中公新書)【Kindle】
2023年8月発行の中公新書。
2024-01-17
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
川滝少年のスケッチブック
2023年6月の単行本。著者の父親がのこしたスケッチブックの解説。
2024-01-17
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
政治とカネの判例集―政治資金・政務調査費に関する判例研究
2012年発行の判例解説。
2024-01-14
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
情報・通信・メディアの歴史を考える (いまを知る、現代を考える山川歴史講座)
2023年10月発行 you tubeの山川歴史講座の書籍化
2024-01-14
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ルポ 生殖ビジネス 世界で「出産」はどう商品化されているか【Kindle】
2015年6月発行の単行本。2023年12月現在では文庫になっていません。
2024-01-11
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
「死んでもいいけど、死んじゃだめ」と僕が言い続ける理由 : あなたのいばしょは必ずあるか…
2022年9月の中学高校生向け。
2024-01-11
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
在宅ひとり死のススメ (文春新書)【Kindle】
2021年1月発行の新潮新書。2024年によみかえすと、やってることとちがってないかなあ、とつっこみをいれたくなります。
2024-01-11
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
2
)
家族の監督義務・監護義務違反をめぐる判例と実務─現代社会における家族の絆・柵の実情と法的…
2023年7月発行の単行本。実務家向け専門書。
2024-01-10
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
民商法雑誌 2022年 10 月号 [雑誌]
2022年10月発行の2022年4号。
2024-01-07
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ジュリスト2023年8月号【Kindle】
2023年7月発行の8月号。特集は景品表示法改正。結構身近な法律です。
2024-01-07
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
月刊法学教室 2023年 12 月号 [雑誌]
2023年11月発行の12月号。特集は刑事手続法の動向。
2024-01-07
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
判例回顧と展望2022 2023年 法律時報06 月号臨時増刊
2023年6月発行の判例回顧と展望 2022
2024-01-07
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
統計学はときにセクシーな学問である
2018年8月の譚刻本。原題のままだと一般書の棚にはならべにくかろうなあ。数字でみるセックス、はしんどそう。
2024-01-04
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
アプリマーケティングの教科書 アプリを使ったビジネスの「ユーザー獲得」から「マネタイズ」…
2023年10月発行の教科書。
2023-12-30
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の20件
最後のページ
3333件中 241~260件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
「女性の品格」はよく売れました。次の「親の品格」もよく売れました。社会的に成功している女性の子育て本は根強い需要がありま…
2025年5月発行の文庫かきおろし。
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位