書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(127ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8235 件
得票数:28834 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (8235)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
127ページ目(8235件中 2521~2540件目)
スポーツを変えたテクノロジー―アスリートを進化させる道具の科学
2020年9月邦訳の単行本。原著が英米仕様である程度の長さが必要なためなのか、内容のわりに冗長な印象があります。
2021-01-15
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
刑法総論
1982年発行の基本書。著者は2011年になくなられています。改訂がなされなかったので説を引用する場合は本書が必要になります。
2021-01-13
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
新テレビ学講義: もっと面白くするための理論と実践
博士論文をもとにしたモノグラフィー。メディアとして危殆に瀕しているといわれるテレビ・メディアを冷静に分析し、テレビの面白さ回復の処方箋を提出する。
2021-01-11
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
少年事件弁護の軌跡
2020年10月発行のモノグラフィーです。5つの著名少年事件の記録を克明にたどりながら、少年法の現状と課題、少年再審の壁、マスコミ報道の功罪等を多角的に考える。
2021-01-11
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
升田幸三 振り飛車の神髄【Kindle】
2019年5月発行の升田幸三振り飛車の棋譜解説。名人戦の升田式石田流は『三間飛車名局集』におさめられた関係で本書には収録されていません。
2021-01-11
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
トランジスタ技術 2020年 08 月号
2020年7月10日発売の8月号。 特集は「実演ムービ! 基板設計&測定の基本200」
2021-01-10
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
文学としてのマンガ
2020年3月発行のモノグラフィー。マンガの構造分析です。20年がかりの労作。著者は現在国学院大学教授。
2021-01-10
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
いい女、ふだんブッ散らかしており【Kindle】
2019年1月発行のエッセイ集の単行本です。いきなり父上の葬式のはなしからはじまります。途中自身の結婚報告もありますが、詳細にふれたものではありません。
2021-01-10
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
魔法科高校の優等生(1) (電撃コミックスNEXT)【Kindle】
2013年刊行の第1巻。2020年に11巻がでて完結しました。
2021-01-10
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
民事訴訟法〔第7版〕
2020年12月刊行の第7版。実務で争いがあった場合には、参照する必要があります。
2021-01-10
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
さくら日本切手カタログ2018
さくら日本切手カタロフの2018年版です。2017年に発行されました。
2021-01-10
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (ガガガ文庫)
2020年2月にシリーズ完結したものの第1巻。2011年刊行。表紙は主人公比企谷と雪ノ下。主人公よりヒロインのほうが大きくなっています。
2021-01-10
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
現代商法入門 第9版 (有斐閣アルマ)
2014年発行の第9版。2019年に第10版がでています。
2021-01-10
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
魔女のスープ 残るは食欲 2
2010年9月発行の単行本。新潮文庫で文庫化されています。『クロワッサン』連載。
2021-01-09
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
1
)
週刊朝日 2021年 1/1-1/8 合併号【表紙: KinKi Kids 】 [雑誌]
2020年12月22日初蜂の2021年1月1日1月8日合併号。
2021-01-09
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ジュリスト2020年12月号【Kindle】
2020年12月4日発行の12月号。特集は公益通報者保護法改正。電子本もあります。
2021-01-08
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
法学セミナー 2020年11月号 通巻 790号 倒産法入門
2020年10月12日発売の11月号。特集は倒産法入門。
2021-01-06
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
週刊朝日 2021年 1/15 号【表紙: 宮崎美子 (撮影:篠山紀信)】[雑誌]
2021年1月4日発売の1月15日号。表紙は41年前の自分が表紙の週刊朝日をもつ宮崎美子さん。
2021-01-06
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
泡沫日記
2013年4月発行の随筆集。中年になってからのはじめての経験。『負け犬の遠吠え』から9年目。
2021-01-06
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
論点体系 金融商品取引法 2
2014年6月刊行の金融商品取引法のコンメンタール2。この時代の法律をさぐる意味では2021年でも有益です。
2021-01-05
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
次の20件
最後のページ
8235件中 2521~2540件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
2025年5月発行の文庫かきおろし。
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
社会学の論文集です。手芸をしている女性は上品にみえるけど、手芸をしているプロレスラーはあわないですよね。キラー・トーア・…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位