書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(12ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8234 件
得票数:28834 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (1161)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『趣味・実用』の書評 12ページ目(1161件中 221~240件目)
本の雑誌460号2021年10月号
2021年9月発行の10月号。特集は定年後は本当に本が読めるのか? 『風と共に去りぬ』の新訳比較がおもしろかった。
2022-03-21
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
新日本プロレスの名レフェリーが明かす 古今東西プロレスラー伝説
タイガー服部の科たるレスラーの伝説。口承ですのでどこまで本当かは各自で裏とりをしながら信じる信じないを決める本です、
2022-03-21
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
在宅ひとり死のススメ
2021年1月発行の文春新書。酒井順子『月に3冊、読んでみる?』にとりあげられました。
2022-03-20
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
月に3冊、読んでみる?
2021年8月発売の単行本。毎月3冊の書評がまとまりました。
2022-03-06
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
岩石と鉱物―手のひらに広がる岩石・鉱物の世界
2014年発行の岩石と鉱物の図鑑。
2022-03-04
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
2週間で人生を取り戻す! 勝間式 汚部屋脱出プログラム (文春文庫)【Kindle】
単行本は2016年。2019年発行の文庫本です。
2022-03-01
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
ヴィジュアル版 世界のティータイムの歴史
2021年11月発行。『本好きの下剋上』ではマインのお菓子の知識が下剋上の武器になっていますが、茶とお菓子は処世に関わることがわかります。
2022-02-21
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
スポーツ根性論 の誕生と変容――卓越への意志・勝利の追求
2021年11月発行のモノグラフィー。博士論文のあとの10年間の成果をまとめたもの。
2022-02-09
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
プロレスという生き方 - 平成のリングの主役たち
2016年5月発行の新書。コロナ禍で2020年以降はプロレス興行が、難しくなりました。
2022-02-06
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
お金の減らし方 (SB新書)【Kindle】
2020年4月発行のエッセイ集。お金の殖やし方の依頼に対しての答えが本書。趣味人で衣食住にこだわりがあまりないひとの生き方として参考になります。
2022-02-05
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
重曹大事典―決定版
2009年7月発行。主として清掃への重曹活用。1項目ごとに解説されているので全体としては重複が多い。
2022-01-24
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
ダンプ松本『ザ・ヒール』 ~極悪と呼ばれて~【Kindle】
2021年2月発行のキンドル版。ヒールとはプロレスの悪役のこと。 ダンプ松本のプロレスラー40周年記念。
2022-01-23
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
統計学で解明! 野球のギモン
2021年11月発行の単行本。体裁としては論文集です。
2022-01-22
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
おうちでつくる幸せスープ―スープ専門店ディア.スープのホームレシピ (2)
2005年発行の料理レシピ本。写真が豊富。
2022-01-14
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
食の設計と価値づくり
2021年4月発行の論文。新村先生はがんこフードサーブス取締役副社長。
2022-01-04
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
スペイン修道院の食卓: 歴史とレシピ
2016年h学校のカラー写真つき修道院と料理の案内。
2022-01-03
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
エビはすごい カニもすごい-体のしくみ、行動から食文化まで
2021年12月発行の中公新書。エビの痛覚があることから動物愛護の対象になる、というのは法律家としては知っていました。
2022-01-01
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
日本文化を語る
2019年6月発行のモノグラフィー。基本的にファインアートの世界の文化を語っています。
2021-12-28
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
2億円と専業主婦
2019年発行の新書版。
2021-12-23
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
危ない読書 教養の幅を広げる「悪書」のすすめ (SB新書)【Kindle】
2021年9月発行の新書。悪書20冊の佐藤優氏による書評。『カラマーゾフの兄弟』はやはり大審問官をとりあげています。
2021-10-24
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の20件
最後のページ
1161件中 221~240件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
「女性の品格」はよく売れました。次の「親の品格」もよく売れました。社会的に成功している女性の子育て本は根強い需要がありま…
2025年5月発行の文庫かきおろし。
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位