書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(107ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8234 件
得票数:28834 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (2191)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『エンタメ・サブカル』の書評 107ページ目(2191件中 2121~2140件目)
信長のシェフ 8
比叡山焼き討ち後の信長包囲網がせばめられつつあるなか、武田信玄のための料理をつくるケン。はたしてどんな料理がでてくるのか。
2013-12-24
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ニセコイ 3
2014年1月よりアニメ放映開始の週刊少年ジャンプ連載の人気マンガ。 2013年12月では9巻まででています。 2015年2月加筆 2015年2月に16巻がでました。4月よりアニメ第二期がはじまります。
2013-12-24
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
2
)
きのう何食べた?(6) (モーニング KC)
弁護士のシロさんと美容師のケンジのゲイカップルの日常を描く週刊モーニング連載のまんが。シロさんがつくる節約料理はレシピ本としてもつかえます。 、
2013-12-24
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
週刊アスキー 2013年 12/17号 [雑誌]
発売24時間で100万台以上出荷 PlayStation 4(米国版)徹底レビュー この記事が参考になりました。
2013-12-24
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
週刊 モーニング 2013年 12/12号 [雑誌]
表紙からもわかるとおり「きのう何食べた?」が掲載されています。 BLであり、弁護士マンガであるのですが、リアルには2014年2月にある弁護士会の選挙についてなまなましいストーリーが展開しています。
2013-12-24
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
海街diary 1 蝉時雨のやむ頃
本屋大賞受賞作。 連載がなかなかすすまないので登場人物が1年の年をとるのに6年かかってしまいました。 もうロナウドもジーコもわからないひとがおおくなっているのではないでしょうか。
2013-12-24
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
1
)
BE LOVE (ビーラブ) 2014年 1/1号 [雑誌]
「ちはやふる」好調です。
2013-12-24
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
漫画アクション 2014年1月7日号
「達人伝」好調です。
2013-12-24
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
BE LOVE (ビーラブ) 2013年 12/15号 [雑誌]
「ちはやふる」好調です。
2013-12-24
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
漫画アクション 2013年 12/3号 [雑誌]
「達人伝」が好調です。
2013-12-24
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
週刊アスキー 2013年 12/24・31合併号 [雑誌]
3週連続スマホ定番アプリ特集の1回めです。
2013-12-24
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ヤングアニマル 2013年 12/27号 [雑誌]
アニマル系男子向け雑誌 法廷傍聴エッセイ好評連載中 「3月のライオン」はまだのっていません。
2013-12-24
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ひらけ駒!(1) (モーニングKC)
母子家庭でふたりぐらしの小学4年生の男の子宝が将棋に夢中になった。母はどうみまもり、どう将棋にかかわっていくのか。
2013-12-24
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
1
)
まるまる動物記(2) (アフタヌーンKC)
岡崎二郎先生のSFマインドでみた生物界。 完結しました。 単行本は監修の池田先生のエッセイがついています。
2013-12-22
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
1
)
将棋世界 2014年 01月号
将棋をしらないひとでも内館牧子先生のエッセイはおもしろく読めるとおもいます。
2013-12-22
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
あさひなぐ 10
オリジナルてぬぐいプレゼント締切は2014年1月31日 高校1年冬合宿のはなしは続きます。 やす子コーチの素性がわかります。
2013-12-22
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
1
)
いけちゃんとぼく
文庫版もありますが、絵をたのしむのなら大判で。
2013-12-22
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
1
)
このマンガがすごい! 2014
表紙をみれば1位はもろわかり。作者インタビューがおもしろい。
2013-12-20
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
タッチ 完全復刻版 1
戦前の漫画なのか?と思わせるようなものすごくたんたんとしたオープニング。 意味のわからないタイトル! 女の子のアップも表紙以外ない。日常系マンガとかない時代になぜこれが?
2013-12-20
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
アオイホノオ 11
1981年8月週刊少年サンデーに「タッチ」連載開始! 炎燃はマンガ家志望中の熱血芸大生であったが連載初回をどう評価したのか! 一方同級生ののちに有名になる人々はのちに伝説となるアニメをつくっていたが……
2013-12-20
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
次の20件
最後のページ
2191件中 2121~2140件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
2025年5月発行の文庫かきおろし。
社会学の論文集です。手芸をしている女性は上品にみえるけど、手芸をしているプロレスラーはあわないですよね。キラー・トーア・…
明治24年から昭和22年まで「訴訟書類」という類型の特別な郵便がありました。そのコレクター3名によるコレクションの写真集…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位