書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(102ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8234 件
得票数:28834 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (8234)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
102ページ目(8234件中 2021~2040件目)
ミモザの告白 (ガガガ文庫)【Kindle】
2021年7月発行のシリーズ1作め。ガガガ文庫だと1巻という表示がありません。
2021-11-01
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
宅録ぼっちのおれが、あの天才美少女のゴーストライターになるなんて。 (角川スニーカー文庫…
2021年10月発行の第26回スニーカー大賞優秀賞受賞作、
2021-11-01
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
かげきしょうじょ!! 9 (花とゆめコミックススペシャル)【Kindle】
2020年3月刊行の9巻。表紙は奈良田愛、ならっち。凛々しい。前巻の伏線がいきています。 ここからは2021年のアニメでは使われていない原作になります。
2021-10-31
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
かげきしょうじょ!! 8 (花とゆめコミックススペシャル)【Kindle】
2019年10月発行の8巻。
2021-10-31
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
法と実務 vol.17
2021年10月発行の17号。「保育をめぐる法制度の現状と諸課題への法的対処のあり方」、「日本における『ジェンダーに関する迫害』による難民申請ケースの実態と諸外国における法実務との比較」ほか1本収録
2021-10-31
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
論点体系 判例民法<第3版>6
2018年12月発行の第3版。
2021-10-31
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
憲法演習ノート: 憲法を楽しむ21問
2020年4月発行の第2版。答案がついていますが司法試験の本番ではこの半分の量になります。もうすこし簡潔な答案を作った方がいいと思われます。初版は2015年。
2021-10-30
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
法律時報 2019年 6月号 民事司法のIT化
2019年5月27日発売の6月号。民事司法のIT化について、狭義の民事訴訟に限らず、執行・倒産等におけるIT化の可能性やAIの活用等も含め、総合的に検討する。
2021-10-29
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
法律時報 2021年3月号 通巻 1161号【特集】 東日本大震災後の10年と法律学(下…
2021年2月27日発行の3月号。特集 東日本大震災後の10年と法律学(下)
2021-10-29
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ジュリスト2021年7月号【Kindle】
2021年7月発行の7月号。【特集】国境を越える不法行為と実務上の課題
2021-10-29
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ジュリスト 2021年 09 月号 [雑誌]
2021年8月25日発行の9月号。【特集】所有者不明土地と民法・不動産登記法改正
2021-10-29
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
行政法概説III -- 行政組織法/公務員法/公物法 第5版
2019年3月の第5版。著者は東京大学名誉教授、最高裁判事。
2021-10-25
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
イギリス憲法―議会主権と法の支配 (田島裕著作集第2巻)
2016年8月発行の論文集。著者の最新著作です。
2021-10-25
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
法律時報 2019年9月号 通巻1142号
2019年8月発行の9月号。目次】 【__________________ ■特集= 国際経済秩序をめぐる法動態
2021-10-25
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
法律時報 2021年11月号 通巻1170号【特集】統治と専門家 ――新型コロナ対策から…
2021年10月発行の11月号。特集= 統治と専門家――新型コロナ対策から見る日本の憲政
2021-10-25
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
危ない読書 教養の幅を広げる「悪書」のすすめ (SB新書)【Kindle】
2021年9月発行の新書。悪書20冊の佐藤優氏による書評。『カラマーゾフの兄弟』はやはり大審問官をとりあげています。
2021-10-24
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
裁判官が説く民事裁判実務の重要論点[交通損害賠償編]
2021年3月発行の法律実務書。東京地裁の交通専門愚経験のある裁判官たちによる最新の交通事故裁判の論点への実務的回答です。
2021-10-24
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
旅鉄BOOKS42 駅スタンプの世界 押せば押すほど“どつぼ"にはまる
2021年3月発行の駅スタンプ紹介の本です。
2021-10-24
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
法学セミナー 2020年10月号 通巻 789号 就活と仕事--コロナ時代の労働法
2020年9月発行の10月号。特集は就職活動と仕事。
2021-10-21
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
トコトンやさしい下水道の本
2012年発行の下水道の解説本。チャールズ・マン『1491』などの南北アメリカ大陸の考古学の成果は反映していないので、このへんの下水の記述はありません。
2021-10-21
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
次の20件
最後のページ
8234件中 2021~2040件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
「女性の品格」はよく売れました。次の「親の品格」もよく売れました。社会的に成功している女性の子育て本は根強い需要がありま…
2025年5月発行の文庫かきおろし。
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位