書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ゆりまりさんのページ(3ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ゆりまり さんは退会されました
ゆりまり
さん
本が好き! 1級
書評数:77 件
得票数:471 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ハヤカワ国内SF、国内ミステリが好み。
ゆりまり
さん の書評の傾向を見る
書評 (77)
フォロー (19)
フォロワー (16)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
3ページ目(77件中 41~60件目)
ヴェネツィアの恋人
高野史緒女史の幻想短編集
2013-05-15
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
生者の行進
ちょっとだけSF風味の青春群像ミステリ
2013-05-14
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
にすいです。 冲方丁対談集
冲方丁氏による対談集
2013-05-14
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
武器としての決断思考 (星海社新書)
NHKのNEWS WEBのオブザーバーでもある瀧本哲史氏の思考に触れる1冊
2013-05-13
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
これはペンです
芥川賞落選の際の審査陣のこの作品に対する評価は絶賛と嫌悪
2013-05-13
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
チューリングの大聖堂: コンピュータの創造とデジタル世界の到来
2人の数学者であり現代の知の巨人を軸に語られる、 コンピュータ創成期から現代に至るまでの科学史
2013-05-12
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
本にだって雄と雌があります
本棚の本の位置を決して変えてはいけない。 何故なら書籍には雄と雌があるから。 意味不明の断定調から始まる目眩く幻想譚
2013-05-12
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
天冥の標 6 宿怨 PART3
他の小川作品と本シリーズとの決定的な差異はその悲劇性
2013-05-11
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
天冥の標6 宿怨 PART 2
中巻は虫型異星人カルミアンの歴史背景描写から始まる
2013-05-11
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
天冥の標6 宿怨 PART1
五巻より150年後の六巻は、恐らくこのシリーズの最重要人物である少女の物語
2013-05-11
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
天冥の標Ⅴ: 羊と猿と百掬(ひゃっきく)の銀河
時間軸は四巻目より30年後
2013-05-11
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
天冥の標Ⅳ: 機械じかけの子息たち
三巻とほぼ同時代の四巻目は、全編を通してあらゆる性愛のかたちの博覧会
2013-05-11
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
天冥の標 3 アウレーリア一統
現代より300年後、1巻の世界からは約500年遡った世界の三巻目
2013-05-11
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
天冥の標 2 救世群
1巻目が超未来の宇宙叙事詩だったとすれば、2巻目は時代を遥かに遡り2010年代の日本を舞台としたパンデミック物。
2013-05-11
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
天冥の標〈1〉―メニー・メニー・シープ〈下〉
よくもここまで魅力的な登場人物達を各陣営に配置せしめたものだと驚く。 膨大な設定考証と人物配置の妙の勝利。
2013-05-11
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
天冥の標〈1〉―メニー・メニー・シープ〈上〉
現在から790年後の植民星を中心舞台にしたハードSF。
2013-04-29
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
404 Not Found
『時をかける少女』のダークオマージュ『リライト』を、 筒井康隆版未読、アニメ版のみの情報で書き上げたという法条氏のSF風味のイヤミス。
2013-04-29
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
Running Pictures: 伊藤計劃映画時評集 1
伊藤計劃氏による映画への誘い。
2013-04-28
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
Cinematrix: 伊藤計劃映画時評集2
迷っていたが前巻と同じく結局手に取ってしまった。
2013-04-28
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
百年法 下
上巻の流れで下巻では長く生きる事は罪なのかという、 現代の超高齢化社会の命題にも連なる何らかの解答提示を予想していたのだが…。
2013-04-28
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
次の20件
最後のページ
77件中 41~60件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、だまし売りNoさんの『バンクハザードにようこそ』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
ゆりまりさんの
話題の書評
近藤女史のサクリファイスシリーズ第三弾
まさかのシリーズ化作品の第二弾
ルワンダ虐殺。 その生存者による証言とルポルタージュ
ゆりまりさんの
カテゴリランキング
総合
662位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--