書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
神代寺さんのページ(25ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
神代寺
さん
本が好き! 1級
書評数:572 件
得票数:3215 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
テーマも主張も無いのにグイグイ読ませる本が好き。
神代寺
さん の書評の傾向を見る
書評 (572)
フォロー (56)
フォロワー (68)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
25ページ目(572件中 481~500件目)
西の魔女が死んだ
おばあさん魔女と少女魔女の交流系。人間でも魔女でもおばあさんの力はすごい。5月の涼しい午後にハーブに囲まれた庭のベンチで。【72点】
2013-04-28
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
配達される女
ほのぼのした気持ちで読める刑事もの。ちょっとレトロ。読みやすい・・・・・・・・・・・・・・【62点】
2013-04-28
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
イン・ザ・プール
期待していたほどは迫ってこなかった。ほのぼのした普通の小説で普通に楽しく読めたが・・・・・【65点】
2013-04-28
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
納棺夫日記
ちょっと期待して手したのだが、随所に生命の詩などが投入され、高尚な作りになっていて、全般的に読みづらくてリタイア。でも良い本なのかも。【51点】
2013-04-28
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ファイアボール・ブルース〈2〉
Iに比べると少しテンションが下がるが。なかなかの内容。もっと続編を読みたい・・・・・・・・【76点】
2013-04-28
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ファイアボール・ブルース
女子プロレスの世界の独特の慣習や人間関係が面白い。一気読み。IIを同時に買わなかったことを後悔した。きっとペンを踊せるように書き上げたのでは。【81点】
2013-04-28
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
パティ・ボイド自伝 ワンダフル・トゥディ
若くして女性の夢をすべてを手に入れた人と思っていたのに、後年、こんなに地味な生活をしていたとは。【66点】
2013-04-28
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
神様のカルテ
おばあさんと若手医師の交流。おばあさんとおじいさんの力は本当はすごい。読みやすい。優しい本。【72点】
2013-04-28
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
レベル7(セブン)
どうしてわざわざ複雑に書くのだろう。読みづらい。数十ページ読んでリタイア。あとで同名の映画を見たら大した話ではなかった。【17点】
2013-04-28
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
タイム
過去の秘密を抱えた仲間たちが運命の再会系小説。普通に読めて、普通に楽しめた・・・・・・・・【57点】
2013-04-28
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
四つの嘘
この人の作るもので面白くないものを見たことがない。もっと小説を書いてくれればいいのに・・・・・・・【82点】
2013-04-28
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
麻雀放浪記(一) 青春編
勝負系小説の金字塔。どれほど後世の作家に影響を与えたことか。とりわけ第1巻の完成度は極めて高い。【89点】
2013-04-28
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
あの歌がきこえる
1970年代後半から1980年代前半頃を舞台にした青春小説。当時、流行っていた楽曲が物語の随所に折り込まれている。【67点】
2013-04-28
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
繋がれた明日
480ページの本だけど読みやすい。素直な文章。分かりやすい構成。選んで間違いがない。いつも助かっている。【72点】
2013-04-28
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ウランバーナの森
ユーモアファンタジーのようだが、面白い所は一箇所もなかった。才能ある奥田さんが丸々一冊こういう本を書いたことが逆にすごい。【47点】
2013-04-28
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
魔術はささやく
宮部さんの作品の中ではわりと読みやすかった。いつもこれぐらい読みやすいといいのに・・・・・【62点】
2013-04-28
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
遭難フリーター
フリーターのノンフィクション。埼玉のプリンター工場の仕事風景がいい。団地と工場は、読み物に味を加えるキラーアイテム。【63点】
2013-04-28
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
夜市
書評を読んで居ても立ってもいらず読んだ。実物よりも期待が大きすぎてしまったが、それでもこの雰囲気はなかなか。【72点】
2013-04-28
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
×ゲーム
いまひとつ入り込めなかった。ストーリーがちょっと薄く感じた・・・・・・・・・・・・・・・・【46点】
2013-04-28
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
アンテナ
一見、深そうなテーマにもかかわらずサクサク読ませてくれる。文字を読ませるって大変なのに。自力のある作家だと思う。【75点】
2013-04-28
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
21
22
23
24
25
26
27
28
29
次の20件
最後のページ
572件中 481~500件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
神代寺さんの
話題の書評
面白い読み物を書かせたら3本の指に入ると思われる著者が本腰を入れて書いただけあって文句なし。「二駄二人扶持」などの分かり…
高校時代のソフトボール部のチームメイトの死をめぐる推理系人生ドラマという感じ。章ごとに当時の関係者にスポットを当てる構成…
ハムケツとはハムスターのケツのこと。これは世界初のハムケツ写真集。日本独特の「カワイイ文化」として海外の大手メディアでも…
神代寺さんの
カテゴリランキング
総合
199位
文学・小説
146位
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
159位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
181位
自然科学
--
工学
245位
IT
258位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--