書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
神代寺さんのページ(21ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
神代寺
さん
本が好き! 1級
書評数:572 件
得票数:3215 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
テーマも主張も無いのにグイグイ読ませる本が好き。
神代寺
さん の書評の傾向を見る
書評 (572)
フォロー (56)
フォロワー (68)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
21ページ目(572件中 401~420件目)
駿台荘物語
楽しく読みごたえのあるエッセイ集。幼少時代の思い出話が面白い。とくに大石さんの特殊な家庭環境や住んでいた旅館に出入りする有名作家たちの話が貴重。【75点】
2013-05-11
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
顔なし子
ホラーではなく、まじめなサスペンス。栃木県足尾の寂れた村を舞台にしたドロドロがいい。最後までしっかり読ませる。【76点】
2013-05-10
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
捜査夜話
キャリア30年以上の元刑事による実話ベースの小説だけにリアル。現実はやはりけっこう泥臭いものだったりする。【63点】
2013-05-06
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
マスク
家族を捨ててメキシコで人気プロレスラーとして活躍した父。設定が面白い。主人公と一緒に「なぜ?」と思いながらページが進む。【70点】
2013-05-06
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
トライアル
競馬、競輪、競艇、オートレース…それぞれを舞台にした一話ずつの4篇で構成。プロの勝負師達の内面世界の描写が面白い。【72点】
2013-05-06
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
黒い家
なかなか読ませるホラーサスペンス。異常な夫婦がいい味出している。映画の夫婦もよかった・・・【68点】
2013-05-06
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
編集者T君の謎 将棋業界のゆかいな人びと
将棋小説の大家によるエッセイ。題材はもちろん将棋界。将棋連盟の前会長の米長氏から「人の不幸でメシを食っていると」名指しで批判されたが気にしてない様子。【71点】
2013-05-06
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
地を這う魚 ひでおの青春日記
『失踪日記』に次ぐ力作か。独特の味付けと描き込みがすごい。相変わらず大したオチもなく淡々と進む。【77点】
2013-05-06
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
水の眠り 灰の夢
1963年頃が舞台。もう死語なったトップ屋が主人公。草加次郎も絡んでくる。終始、サクサク読める。【69点】
2013-05-06
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ザ・ビートルズ / リメンバー ―親友クラウス・フォアマンが語る本当のビートルズ
少し遠慮して書いているか。それでもジョンがいかに乱暴者だったか分かる。ちなみにクラウスは、クリームの結成で辞めたジャック・ブルースの代わりにマンフレッド・マンにベーシストとして加入している。【71点】
2013-05-06
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
動機
どれも質のよい人間ドラマになっている。表題の「動機」は、警察手帳にまつわる諸々が興味深い。ストーリーもなかなか秀逸。【73点】
2013-05-06
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
桜前線殺人事件
下段にぶち抜きで桜情報を掲載するというユニークな構成。そのせいもあるか、 文字が頭の中にスムーズに入っていかない。【53点】
2013-05-06
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ピース
バラバラ殺人には不似合いな表紙とタイトル。関東のどんづまりの秩父のスナック周辺で発生した事件とそこに集う一見普通の人々。それだけでつい手にとってしまう。【60点】
2013-05-06
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
睡魔
自身の体験を基にしているという、リアルなどろどろ感がいい。傑作。一字一句が腹にズシンとくる。【76点】
2013-05-06
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
セカンドバージン (幻冬舎文庫)
出版社の敏腕プロデューサーである主人公周辺の描き方が面白い。脚本家らしく無駄のない内容。最初から最後までしっかり読ませてくれる。【72点】
2013-05-06
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ハッピー・リタイアメント (幻冬舎文庫)
自衛官、官僚、勇ましい女…得意の素材。面白くないわけない。とくに出だしのぐいぐいと引き込む文字さばきは名人芸。【75点】
2013-05-06
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
てのひらたけ
インパクトはないが、しっとり読ませる内容。どれも出だしが良い。出だしが良い小説は7割がた面白い。【70点】
2013-05-06
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
団地ともお(1) ビッグコミックス
団地漫画らしく淡々と進行。ストーリーならびにユーモアともに味わいがあるもしつこくない。ただ油断しているとたまに大爆発がくる。大人が読んでも面白い。【76点】
2013-05-06
投票(
1
)
-
コメント(
1
)
声出していこう
パン粉が多過ぎてもはや肉の味がしないハンバーグ。無駄な言葉と細かい寄り道が沢山あって、ストーリーの根幹が頭に入ってこない。ある意味、珍しい文体。【37点】
2013-05-06
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
きんぴか
ヤクザ、自衛官、官僚、刑事…得意な素材で見事料理。浅田さんの初期の頃の作品だが、すでに相当面白い。【76点】
2013-05-06
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
21
22
23
24
25
26
27
28
29
次の20件
最後のページ
572件中 401~420件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
神代寺さんの
話題の書評
面白い読み物を書かせたら3本の指に入ると思われる著者が本腰を入れて書いただけあって文句なし。「二駄二人扶持」などの分かり…
女性教師が生徒(中学生)に復讐するのが面白い。子供相手なので工夫が必要だがうまく料理している。悲しみの果てに冷静の高みに…
運命的に引き合う二人の男女の物語。ファンタジー、サスペンス、恋愛、SF、思想、アクションなどネタが盛り沢山。初期の村上龍…
神代寺さんの
カテゴリランキング
総合
199位
文学・小説
146位
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
159位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
181位
自然科学
--
工学
245位
IT
258位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--