書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
神代寺さんのページ(18ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
神代寺
さん
本が好き! 1級
書評数:572 件
得票数:3215 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
テーマも主張も無いのにグイグイ読ませる本が好き。
神代寺
さん の書評の傾向を見る
書評 (572)
フォロー (56)
フォロワー (68)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
18ページ目(572件中 341~360件目)
勝負の極意
勝負事に関するエッセイ集。氏のユニークな勝負哲学に触れられる。意外にも小心でセコいことが大事とか。【75点】
2013-06-01
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
東京下町殺人暮色
なかなか話が頭に入ってこない。何度か試すも肌に合わずリタイア。手首から先だけで文章を書いているような・・・【20点】
2013-06-01
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
岸和田のカオルちゃん
もう少し読ませるかと思ったが、吸引力は低く、1/3でリタイア。この手の話は実話ですごいのがあるから、読み物は相当面白くないと厳しい。【20点】
2013-06-01
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ビートルズの謎
エプスタインとビートルズを橋渡ししたレイモンド・ジョーンズなる人物は実在したかとか、ブッチャーカバーはなぜ生まれたかとか、いくつもの謎がじつによく調べられている。【71点】
2013-06-01
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ダーク (上)
「らしい」作品。テンポがいい。上下二巻ながらすんなり読める。主人公もなかなか魅力的・・・・【69点】
2013-06-01
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
裂けた瞳
ちょっと粗削りも、容赦のない狂気とわずかな希望を危ういバランスで描く高田さんらしいミステリーサスペンス。工場の表現はさすが本職。機械油の匂いまでしてくる。【66点】
2013-05-29
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ぶらぶらひでお絵日記
市販されている「ひでお日記」シリーズでは一番新しいがとくに何も変わらない。と思いきや、女子高生の足首が少し細くなってた。【77点】
2013-05-28
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
暗鬼
嫁いだ先は笑顔が絶えない大家族。でも何かが根本的におかしい…。読み手の不安と興味をガリガリかきたてる。最後のまとめ方は別の形も…と思いつつも読みごたえ十分のサスペンス。【83点】
2013-05-27
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
変身
脳医学ミステリーとでもいうのか。東野さんにしてはちょっと毛色の違う作品。いつものように読みやすくかつ読みごたえあり。【68点】
2013-05-26
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
あの頃ぼくらはアホでした
東野さんのファン向けの実録青春エッセイ集。1955~1965年頃に生まれ人には懐かしい話がたくさん。【66点】
2013-05-26
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
極道放浪記〈1〉殺られてたまるか!
著者の若きアウトロー時代のエピソードをまとめた実話エッセイ集。裏社会独自の掟や慣習。そこに棲息する個性的すぎる方々。どれも楽しい話ばかり。極道放浪記〈2〉もある。【77点】
2013-05-26
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
力道山がいた
日本のプロレス創成期とその反響の大きさが詳しく書かれている。力道山の特異な出自にも触れている。ややファンの視点。【66点】
2013-05-26
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ピーターパン・エンドロール
さっぱり頭に話が入って来なかった。日が悪いのかと思って、その後、2~3度挑戦するも変わらず。結局、リタイア。【10点】
2013-05-26
投票(
2
)
-
コメント(
1
)
ズタボロ
シリーズものの高校二~三年生篇。どうも作者が大病で倒れたそうだが、気力で本書を書き上げたとのこと。その気迫が伝わる楽しい不良青春小説。【72点】
2013-05-26
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
メタボロ
シリーズものの高校一年生篇。ワルボロに比べると起伏が少ないが、相変わらず楽しい不良青春小説。なんせ地名が実名なのがいい。【71点】
2013-05-26
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ワルボロ
シリーズものの中学三年生篇。これまでに読んだ不良青春小説の中ではかなり面白い方。小説と言っても、実話に基づいているもよう。地名がほとんど実名なのが楽しい。【73点】
2013-05-26
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
凍える牙
孤独にあがく女性刑事と相棒の渋い中年刑事。2人のやりとりがいい。味のある会話がクセになる。【72点】
2013-05-26
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
アンボス・ムンドス―ふたつの世界
どれもらしい短編集。どこか刺激的で毒がありドロドロしていて鋭い。素直で読みやすい文体がうれしい。【73点】
2013-05-26
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ストロボ
50歳、42歳、37歳、31歳、22歳と、年齢を溯りながら我が人生の転機と謎を振り返る。カメラマンという職業の特殊性がふんだんに織り込まれた人生記ミステリー。【73点】
2013-05-26
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
同和利権の真相〈1〉
例えば京都市職員によるとんでもない犯罪と不祥事の数々。でも新聞記事を読んでも意味がわからない。大手マスコミの腰の引けたまだるっこしい表現に「?」の人にお薦め。シリーズもの。【76点】
2013-05-25
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の20件
最後のページ
572件中 341~360件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
神代寺さんの
話題の書評
高校時代のソフトボール部のチームメイトの死をめぐる推理系人生ドラマという感じ。章ごとに当時の関係者にスポットを当てる構成…
面白い読み物を書かせたら3本の指に入ると思われる著者が本腰を入れて書いただけあって文句なし。「二駄二人扶持」などの分かり…
ハムケツとはハムスターのケツのこと。これは世界初のハムケツ写真集。日本独特の「カワイイ文化」として海外の大手メディアでも…
神代寺さんの
カテゴリランキング
総合
199位
文学・小説
146位
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
159位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
181位
自然科学
--
工学
245位
IT
258位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--