書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
マイペース稔彦さんのページ(2ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
マイペース稔彦
さん
本が好き! 2級
書評数:62 件
得票数:271 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
読書の対象は、文庫小説が主です。
店頭の書棚から、面白そうなものを買い、読み漁ってます。
マイペース稔彦
さん の書評の傾向を見る
書評 (62)
フォロー (8)
フォロワー (9)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
2ページ目(62件中 21~40件目)
もぐら
シリーズ一作目としてはマズマズの出来。否が応でも、次回作への期待は膨らむ。
2013-12-06
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
瓦礫の中のレストラン
文句なしの5星☆ 日がな読書に浸っていると、とても稀にだが今作のような超一級作品に出会える。 もっと書きたい、この感動をもっと多くの人に伝えたいのだが、我が筆力を恨むばかりである。
2013-11-29
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
疾風ロンド
『白銀ジャック』の既読者である私からすると、二番煎じの感は否めない。
2013-11-20
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
魔性の子 十二国記
魅かれるものを感じなかった…これから始まる全てのプロローグのはずなのに、これでしっかりと読者の心を掴んだ、とでも言うのだろうか。
2013-11-15
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
交渉人・籠城
数年前に起きた幼児殺害事件の被害者家族が、人質監禁籠城事件の加害者へと変わりゆく深層心理を、とてもよく描き切った良作である。
2013-11-09
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
雀蜂
主人公はスズメバチに襲われ、それから逃げ惑う。再び襲われ、また逃げ惑う。それらが単調に繰り返される。 どこが見所なのか、作者の意図は何なのか、そんなものは微塵も感じられなかった。
2013-11-04
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
2
)
卒業
数少ない仲間のうち三人もの人間が死んでしまうしかない、という必然性がどうにもこうにも見当たらない。
2013-11-03
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
優しいおとな
読んで、決して後悔はしないと言い切れる。満足のいく一冊だ。
2013-10-29
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ジウ〈1〉―警視庁特殊犯捜査係
誉田哲也とは、犯罪小説を書くがために生まれてきたのか?! 姫川シリーズを“子どものためのグリム童話”と例えるなら、同書は“大人のためのグリム童話”といったところだろう。
2013-10-26
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
パティシエの秘密推理 お召し上がりは容疑者から
表紙はとても綺麗な水彩画のスケッチ。でも、感想書くほどの作品じゃなかった…非常に残念。
2013-10-19
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
グラスホッパー
伊坂作品で絶品はない。これも並である。
2013-10-06
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
刑事のまなざし
どうしようもない自分に、「踏ん張りましょうよ」と夏目が優しく語ってくれたような気がした。
2013-10-03
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
ひなた弁当 (2011-09-22T00:00:00.000)
必読!!活力が湧いてくる作品です。
2013-10-01
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
幻想郵便局
途中で投げ出さず、何とか読了。
2013-09-29
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
初恋温泉
紀行文として捉えるには情緒や場面描写に力が無く、人間ドラマとして捉えるには薄っぺらさが鼻につく。
2013-09-25
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
陽だまりの彼女
現代版『鶴の恩返し』。 頭で整理出来ない点が多過ぎる…おとぎ話だから、仕方ない?!
2013-09-22
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
第三の時効
この極上の警察小説を未読であれば、是非ご賞味あれ。
2013-09-18
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
空の冒険
短編とエッセイで綴られた作品集。 さすが、ANAグループ機内誌で連載されていただけあり、どの作品もとても品がある。
2013-09-16
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
万能鑑定士Qの事件簿 I
大学時代に想いを寄せていた女性と、この小説の主人公がオーバーラップ!!彼女のことを想起させてくれた、この作品に感謝・感謝^^
2013-09-12
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
2
)
ユージニア
五感鋭く可視、不可視のものを見事に描写する文章力は、さすがにプロですね。
2013-08-24
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
次の20件
最後のページ
62件中 21~40件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
マイペース稔彦さんの
話題の書評
大風呂敷を敷いてしまって、どう収拾するのかと読み進めた結果、何となく期待を裏切られた感が残ります。
いきなりのクライマックス!!!
読んで、決して後悔はしないと言い切れる。満足のいく一冊だ。
マイペース稔彦さんの
カテゴリランキング
総合
826位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--