書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
やぎりんさんのページ
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
やぎりん
さん
本が好き! 2級
書評数:32 件
得票数:179 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
本が好き、基本ミステリ。
やぎりん
さん の書評の傾向を見る
書評 (31)
フォロー (0)
フォロワー (4)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評
涙香迷宮
殺人事件や嵐の密室よりも気になる黒岩涙香の謎。クロいわ、涙香。
2016-06-22
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
天下人の茶
千利休の死の謎に迫る!
2016-03-04
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
味なメニュー
空想癖のある人は、空腹時に絶対に読まないでください。
2015-12-02
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
王とサーカス
王族殺害事件で緊迫するネパールで軍人殺害事件の真相を追う太刀洗万智。敢えて事実を報道しなかったことが、彼女を記者として成長させた。
2015-10-12
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
季節はうつる、メリーゴーランドのように
長年の思慕を伝えたい男と告白を聞きたくない女。二人のやりとりはすれ違い、重なることはない。究極の片想い。
2015-10-10
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
ミス・エルズワースと不機嫌な隣人
女性は誰かと結婚して当たり前の時代。女性に求められた条件の一つが、なんと魔法。
2015-09-06
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
おかしな遺産 (創元推理文庫)
著者との出会いはジャケ買いの『猫が死体を連れてきた』。著者の死で続編はないと諦めていたのに本書を見つけた幸せ…まさに、すてきな遺産。
2015-07-17
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
沈黙の果て〈上下巻〉 (創元推理文庫)
義を見てせざるは勇無きなり。 悪事を見て沈黙を続けた果ては…なのだ。
2014-11-04
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
Q (上下巻)
「己の信仰のために死ねるか」というのは、ちょうど明治維新の侍たちだと思った。
2014-06-16
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
失われし書庫
アメリカ文学の巨匠で千夜一夜物語やカーマ・スートラを翻訳したリチャード・バートンの稀覯本をめぐる謎。
2013-01-12
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
滅亡の暗号(上)
ネットで話題になった2012年12月21日マヤ予言による地球最後の日。それになぞらえて書かれた医療ミステリ。
2013-01-03
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
蒼林堂古書店へようこそ
元文部省職員のミステリー好きが開いたミステリー専門の古書店。店の奥では100円以上の売買をした客に入れられるおいしいコーヒーと一緒に、ミステリー好きのマスターと客の会話が毎週のように繰り広げられる。
2012-12-15
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
春霞ノ乱-居眠り磐音江戸双紙(40)
時代劇版グイン・サーガと思っていますww
2012-12-12
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
肌に刻まれた詩〈上〉
安らかな死に顔の美青年・美女の背中には、彼らを天国へと誘う美しい詩が書かれていた… 上巻の半分くらいがとにかく読むのがキツイ。
2012-12-07
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
四十九日のレシピ
故人を思い出すため、心に焼き付けるため、そして決別するために、亡き妻が頼んだ金髪ガングロ女性。彼女との四十九日間で夫も娘も、知らなかった故人の姿を見ることができた。
2012-12-07
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
誰がための刃 レゾンデートル
将来を有望された外科医がある日突然癌に冒される。「なぜ自分が??」という気持ちが抑えられず暴挙に出るが、出会った家出少女のおかげで死を受容できるようになる。
2012-12-07
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
聖女の救済
子供ができないと言うことで離婚を言い渡された女性。彼女がその後実家に戻っている間に夫が中毒死する。妻が犯人か、妊娠した愛人が犯人か。
2012-12-07
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
境遇
二人の同じような境遇で育った女性の立場が交互に描かれる。晴美の「友人」が2回目に出てきたときは共犯者かと思ったが、まさか○○だとは思わなかった。
2012-12-07
投票(
0
)
-
コメント(
1
)
真夏の方程式
さびれた海水浴場の沖で発見されたレアメタル。その発掘のための会合に湯川は呼ばれるが、その時泊まった民宿で殺人事件が起きる。湯川の研究への厳しさと人間への優しさがよく出ている。
2012-12-07
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
白ゆき姫殺人事件
「告白」のように語り手が変わって場面が進む。そして輪が閉じて元に戻る。容疑者の行動が読み終えると腑に落ちる。
2012-12-07
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
1
2
次の20件
最後のページ
31件中 1~20件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
やぎりんさんの
話題の書評
千利休の死の謎に迫る!
殺人事件や嵐の密室よりも気になる黒岩涙香の謎。クロいわ、涙香。
「スキップ」「ターン」本作で《時と人》シリーズとは銘打っているが、実際は「人と人の絆」を描いたシリーズだと思う。傑作。
やぎりんさんの
カテゴリランキング
総合
971位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
328位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--