書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
hachiro86さんのページ(2ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
hachiro86
さん
本が好き! 1級
書評数:82 件
得票数:706 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
よろしゅうに。
ブログ:
http://d.hatena.ne.jp/hachiro86/
hachiro86
さん の書評の傾向を見る
書評 (45)
フォロー (20)
フォロワー (26)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評 2ページ目(45件中 21~40件目)
ブリキの太鼓 (池澤夏樹=個人編集世界文学全集2)
異形の主人公オスカルをめぐる、奇妙な奇妙なモノガタリ。
2012-07-08
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
ユージニア
謎を味わう。真相はオマケ。奇妙な奇妙な「反推理小説」。
2012-07-02
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
カラマーゾフの兄弟1
超濃縮、超濃厚、周到で疾風怒濤で悪魔的で神がかっていてラブロマンスでクライムサスペンスで……とにかくなんでも入っている「世界のパンドラの箱」。なおレビューは5冊まとめての内容です。
2012-06-26
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
小田嶋隆のコラム道
文章とはダブルバインドである。書くための方法、書き続けるための奥義。「書く人」必読の絶品文章術。
2012-06-12
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
いのちの初夜
いかなる思想も理論も超える「体験」のすさまじさ。
2012-06-08
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
老妓抄
生きる力。食べる力。愛する力。根の生えた「生」と「性」を描く妄念の一冊。
2012-06-02
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ガリヴァー旅行記 (岩波文庫)
前半は、子供のためのワクワク童話。後半は、オトナのための劇薬寓話。
2012-05-30
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
解錠師〔ハヤカワ・ミステリ1854〕
クライム・サスペンスの大傑作。四の五の言わずに読むべき一冊。
2012-05-27
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
遅い男
事故にあった「困ったジイサン」をめぐる物語に、作者の分身らしき作家がからむ「ヘンな小説」
2012-05-24
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
一般意志2.0 ルソー、フロイト、グーグル
オタクの夢想か。稀なる予言の書か。いや、オタクの夢想が結果として予言になることだって、ある。特に世界のマジョリティがオタクになれば。
2012-05-23
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
新版 禅とは何か
自力の果てに他力がある。大拙老師の語る禅の深奥。
2012-05-22
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
ファウスト
挿画を楽しむ。翻訳に酔う。まったく新しいエンタメ・ファウスト。
2012-05-21
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
3
)
こちらあみ子
「空気が読めない」生きづらさが、イタすぎる。
2012-05-20
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
罪悪
事実のもつ強さと冷酷さ、人の持つ弱さと温かさ。その間に立つ弁護士シーラッハの苦々しい矛盾を「作家」シーラッハが描く。巧いです。
2012-05-20
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
3.11 クライシス!
震災直後に連打された原稿とは思えない慧眼はさすが。こういうところに人の力量が出る。
2012-05-18
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
地方の論理 フクシマから考える日本の未来
地方などない。わたしがいるところなら、どこだって中央なのだ。「地方」の気概と心意気を取り戻すための一冊。
2012-05-17
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
一週間
井上ひさしてんこ盛りのユーモア・サスペンス・ロマンス・歴史ミステリー・アクション小説。
2012-05-15
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
さわり
この人生には、言葉を失う。読んだらぜひ「ノヴェンバー・ステップス」を聴いてほしい。
2012-05-14
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
空海「三教指帰」―ビギナーズ日本の思想
死と向き合うことこそ、仏教の本質。そのことがよ~く分かる、天才・空海24歳の作。
2012-05-13
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
ブラッカムの爆撃機―チャス・マッギルの幽霊/ぼくを作ったもの
爆撃機の鋼鉄の触感。幽霊屋敷の湿った空気。ざらりとした戦争の感覚が肌身に伝わる傑作児童文学です。
2012-05-10
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
次の20件
最後のページ
45件中 21~40件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
hachiro86さんの
話題の書評
まぶしい。せつない。胸が痛い。少年少女の恋愛と年上のご婦人の誘惑を鮮烈に、きっちり描く。
驚くべき小説。「ろう者」の世界をここまでのディテールで描き切った小説は、寡聞ながら他に知らない。
オトナのための漱石。コドモは『坊っちゃん』でも読んでなさい。
hachiro86さんの
カテゴリランキング
総合
441位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
166位
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
228位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--