書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Wings to flyさんのページ(35ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Wings to fly
さん
本が好き! 免許皆伝
書評数:862 件
得票数:25661 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
「本が好き!」に参加してから、色々な本を紹介していただき読書の幅が広がりました。
twitter:
https://twitter.com/Wingstofly_sky
Wings to fly
さん の書評の傾向を見る
書評 (711)
フォロー (144)
フォロワー (254)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評 35ページ目(711件中 681~700件目)
岸朝子の命の食卓
「食べ方」、「食べさせ方」とは「生き方」そのもの。
2012-08-14
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
グリフィンとお茶を ~ファンタジーに見る動物たち~
もの言う動物の物語は、太古の人類が口承した語り物につながるのです。
2012-08-07
長文あり
-
投票(
30
)
-
コメント(
0
)
ハーフが美人なんて妄想ですから! ! - 困った「純ジャパ」との闘いの日々
こんな苦労があったとは・・・!
2012-08-05
長文あり
-
投票(
38
)
-
コメント(
2
)
翼はいつまでも
神山君の初恋は、ガラス瓶に入った冷やしサイダーみたいな味がする。
2012-07-28
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
2
)
影法師
これって友情?ちょっと私には・・・。
2012-07-24
長文あり
-
投票(
29
)
-
コメント(
0
)
宇田川心中
その約束は600年の時を超え現代によみがえる。舞台劇を見るような躍動感と美しい抒情性を合わせ持つ希有な物語。
2012-07-17
長文あり
-
投票(
38
)
-
コメント(
10
)
グランパ・グリーンの庭
なんと心地よい緑なのでしょう。庭の光景に癒されます。
2012-07-14
長文あり
-
投票(
31
)
-
コメント(
3
)
満つる月の如し 仏師・定朝
平等院本尊・阿弥陀如来像(国宝)を作った仏師、定朝。比叡山のエリート学僧、隆範。真の仏の姿を求めるそれぞれの苦悩。
2012-07-08
長文あり
-
投票(
27
)
-
コメント(
0
)
半分のぼった黄色い太陽
新しい才能が描くナイジェリア内戦。昇ることなく終わった黄色い太陽の国、ビアフラ共和国。
2012-07-02
長文あり
-
投票(
40
)
-
コメント(
6
)
アトリックス・ウルフの呪文書 (創元推理文庫)
「闇の乗り手」により引き起こされた混乱にどう対処するのか。殺戮をもたらすものを制御できない現実世界が重なって見えた。
2012-07-01
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
自分の羽根 庄野潤三随筆集
野球に例えれば「好きなコースに来た球は絶対見逃さずにセンターへ打ち返すぞ」・・・それを文学で実行するのだ、という意志表明です。
2012-06-21
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
5
)
最終法廷〈上〉
警察小説としても、法廷物としても一級品。マンガム署長をご紹介したい。
2012-06-19
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
名画に出てくる 幻想世界の住人たち
物語をモチーフとした西洋名画が堪能できる。描かれているキャラクター別に紹介した構成が斬新。葡萄を摘むキューピッドあり、矢を尖らせるキューピッドあり。
2012-06-16
長文あり
-
投票(
27
)
-
コメント(
2
)
二月の雪、三月の風、四月の雨が輝く五月をつくる
第二の故郷とも思う仙台への愛情がたっぷりつまったエッセイ。震災前と震災後を描く。
2012-06-15
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
東京23区おみやげさんぽ
ケーキや和菓子、カレーパンにお漬物、最近話題の「おしなりくん」も。帝国ホテルから下町の老舗まで。イラストで綴るおみやげ探しの小さな旅。
2012-06-14
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
4
)
第2図書係補佐 (幻冬舎よしもと文庫)
この一冊でファンになりました。この先「師匠」と呼ばせていただきたい。
2012-06-13
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
2
)
朝はアフリカの歓び
腐敗や貧困の想像を超えた悲惨さと、救済に生涯を捧げる人々の活動の実態。民間活動団体・JOMAS会長としてアジア、南米、アフリカでの40年に及ぶ視察の記録。
2012-06-10
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
0
)
秘帖・源氏物語 翁‐OKINA
光の君の持つ「闇」を描いて秀逸。
2012-06-07
長文あり
-
投票(
28
)
-
コメント(
2
)
小野寺の弟・小野寺の姉
軽妙なテンポと上質なユーモア。シーンが目に浮かぶような文章と構成の妙はさすがに脚本家の書き下ろし。吹き出しつつ読み進むうち緩やかに効いてきます、ハートに。
2012-06-05
長文あり
-
投票(
28
)
-
コメント(
2
)
英国大使の御庭番: 傷ついた日本を桜で癒したい!
英国大使館の専属庭師として過ごした25年。敷地1万坪の庭作りを通してふれあった、花や人々をめぐる心温まるエピソード。
2012-06-03
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
2
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
31
32
33
34
35
36
次の20件
最後のページ
711件中 681~700件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Wings to flyさんの
話題の書評
友人の作家+その愛犬、ユーモアと洞察力の光る交友録。
きらきら光る言葉たちが心に満ちてしまう。
君は、胸の中の剣を握りしめて人生に立ち向かえるか?あなたは、胸の中の剣を誰かに与えることができるか?大人と子どものそれぞ…
Wings to flyさんの
カテゴリランキング
総合
28位
文学・小説
17位
児童書・児童文学
13位
エンタメ・サブカル
100位
歴史
24位
政治・経済・社会・ビジネス
58位
語学・言語学
21位
人文科学
74位
芸術
48位
自然科学
64位
工学
79位
IT
179位
医療・保健・福祉
172位
趣味・実用
36位
洋書
--