書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Wings to flyさんのページ(24ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Wings to fly
さん
本が好き! 免許皆伝
書評数:862 件
得票数:25661 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
「本が好き!」に参加してから、色々な本を紹介していただき読書の幅が広がりました。
twitter:
https://twitter.com/Wingstofly_sky
Wings to fly
さん の書評の傾向を見る
書評 (862)
フォロー (144)
フォロワー (254)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
24ページ目(862件中 461~480件目)
大尉の娘
物語の面白さは180年経っても新鮮。ただ翻訳はちょっと・・・
2015-01-30
長文あり
-
投票(
40
)
-
コメント(
7
)
創価学会と平和主義
連立与党のモラルセンスとして機能している公明党、その平和主義の分析。
2015-01-29
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
センス・オブ・ワンダー
知ることは感じることの半分も重要ではない・・・自然の美と命の煌めきへの賛歌。
2015-01-26
長文あり
-
投票(
33
)
-
コメント(
1
)
ラブリー・ボーン
自分の死がもたらした家族の崩壊と再生を、天国から見守る少女の視線で描く、温かな情愛に満ちた物語。
2015-01-22
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
2
)
その女アレックス
職人芸のようなプロットの組み立て。作者の独創的な離れ技に出し抜かれ続けた。
2015-01-18
長文あり
-
投票(
43
)
-
コメント(
8
)
女王
昭和生まれの男に、なぜ明治時代の、南北朝時代の、邪馬台国の記憶があるのか。物語は読者を翻弄する。
2015-01-13
長文あり
-
投票(
34
)
-
コメント(
0
)
サルなりに思い出す事など ―― 神経科学者がヒヒと暮らした奇天烈な日々
ヒヒとアフリカへの深い愛情に、ヒトとして思う事など。
2015-01-11
長文あり
-
投票(
33
)
-
コメント(
2
)
香港の甘い豆腐
ほのかに甘く、すっきり爽やか。きっと香港の「豆腐花」もそんな味わいなのだろう。
2015-01-07
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
2
)
怪盗ニック全仕事(1) (創元推理文庫)
泥棒だけど名探偵!盗みを依頼されるお客様は、ニックに動機を見透かされないようご用心下さい。
2015-01-05
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
2
)
羊の宇宙
「この宇宙はね、羊と羊じゃないものからできているんだよ」
2014-12-28
長文あり
-
投票(
32
)
-
コメント(
1
)
銀のスケート―ハンス・ブリンカーの物語
昔々のオランダの冬、スケート大会優勝者に贈られるのは銀のスケート。幸福な読後感を約束する名作です。
2014-12-24
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
2
)
風味さんじゅうまる
甘すぎずべとつかず、後味の良いお話。
2014-12-22
長文あり
-
投票(
29
)
-
コメント(
10
)
食べることは、生きること
匠の神髄は、謙虚な生き方にあり。
2014-12-22
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
旅はワン連れ (一般書)
ノンフィクションライター夫婦+ビビリ犬のマド、「群れ」で旅した楽しいタイの二ヵ月。
2014-12-15
長文あり
-
投票(
33
)
-
コメント(
6
)
果しなき旅路
遠い昔、遥か彼方の銀河系で・・・
2014-12-12
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
4
)
逸見小学校
著者の死後に発見された幻の処女作。終戦間際、若き海軍士官の束の間の穏やかな日々を綴った私小説。
2014-12-09
長文あり
-
投票(
29
)
-
コメント(
0
)
日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか
この本には、良心があると思う。
2014-12-07
長文あり
-
投票(
40
)
-
コメント(
6
)
野性の呼び声 光文社古典新訳文庫
犬、それは粗暴で狡猾で、忠実で献身的な生き物。
2014-12-01
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
2
)
もうひとつの「永遠の0」 筑波海軍航空隊
人生が最も輝く年頃に、彼らは立派に死ぬことを考えなくてはなりませんでした。
2014-11-29
長文あり
-
投票(
28
)
-
コメント(
0
)
大正の后(きさき)
「九条の黒姫さま」は、15歳で皇太子妃となった。妻として母として天皇を支え、皇室に生きた女性の視点から描く激動期の日本。
2014-11-26
長文あり
-
投票(
29
)
-
コメント(
2
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
次の20件
最後のページ
862件中 461~480件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Wings to flyさんの
話題の書評
友人の作家+その愛犬、ユーモアと洞察力の光る交友録。
「もう我慢の限界だぁ!よっしゃ早いとこ旅に出るぞ~!」っと立ち上がっちゃう私でありました。 #カドブン夏フェア2022
きらきら光る言葉たちが心に満ちてしまう。
Wings to flyさんの
カテゴリランキング
総合
28位
文学・小説
17位
児童書・児童文学
13位
エンタメ・サブカル
100位
歴史
24位
政治・経済・社会・ビジネス
58位
語学・言語学
21位
人文科学
74位
芸術
48位
自然科学
64位
工学
79位
IT
179位
医療・保健・福祉
172位
趣味・実用
36位
洋書
--