書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Wings to flyさんのページ(2ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Wings to fly
さん
本が好き! 免許皆伝
書評数:862 件
得票数:25661 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
「本が好き!」に参加してから、色々な本を紹介していただき読書の幅が広がりました。
twitter:
https://twitter.com/Wingstofly_sky
Wings to fly
さん の書評の傾向を見る
書評 (48)
フォロー (144)
フォロワー (254)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『政治・経済・社会・ビジネス』の書評 2ページ目(48件中 21~40件目)
日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか
この本には、良心があると思う。
2014-12-07
長文あり
-
投票(
40
)
-
コメント(
6
)
ダーリンは外国人 ベルリンにお引越し トニー&さおり一家の海外生活ルポ
トニー&さおり夫妻は、トニーニョ君の小学校入学を機にベルリンにお引っ越し。ダーリンも私も外国人!住んでみなけりゃわからない、ドイツってこんな国。
2014-11-12
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
秘境西域八年の潜行 抄
「西北シナに潜入し、シナ辺境民族の友となり、永住せよ。」 彼が日本軍のスパイだったにせよ、本書は偉大なる冒険者の記録である。
2014-10-22
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
5
)
日本人とオオカミ―世界でも特異なその関係と歴史
オオカミが日本の古代神話にも万葉歌にも登場しないのはなぜか。日本人のオオカミ観から辿る、人とオオカミの歴史。
2014-07-10
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
2
)
オオカミの護符
護符から辿る武蔵の国のオオカミ信仰。神事の背景に見えてくるものとは。
2014-07-01
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
4
)
大正ロマン手帖---ノスタルジック&モダンの世界 (らんぷの本)
日本発「カワイイ文化」の原点はここにあり。
2014-05-24
長文あり
-
投票(
32
)
-
コメント(
7
)
文化系女子という生き方~「ポスト恋愛時代宣言」! ~
身の内に取り入れた文化教養は、実人生との相互作用で活かすべし!
2014-05-22
長文あり
-
投票(
28
)
-
コメント(
0
)
おいくら万円?
東京ディズニーリゾートを貸し切りに、プライベートジェットや自分専用の温泉、海外移住の費用、戦場カメラマンの報酬などなど。気になるお値段、具体的に教えます。
2014-03-18
長文あり
-
投票(
30
)
-
コメント(
8
)
本を愛しすぎた男: 本泥棒と古書店探偵と愛書狂
奇妙な本泥棒と熱血探偵。アメリカ古書コレクターの世界を描いたノンフィクション。
2014-02-01
長文あり
-
投票(
28
)
-
コメント(
2
)
本の顔 本をつくるときに装丁家が考えること
数千冊の本に顔を与えてきた坂川栄治氏。読者の想像を広げる装丁術の舞台裏。
2013-11-20
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
3
)
フクシマ・ノート: 忘れない、災禍の物語
東北大震災を見たフランス人作家の手記。
2013-11-15
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
私の本棚
本棚、そこは愛と思い出が、諦めと憎しみが交差する場所。23人のモノ書く人々が語る「私の本棚」。
2013-10-13
長文あり
-
投票(
64
)
-
コメント(
35
)
季節七十二で候。
「七十二候」とは、五日ごとに季節を表す言葉です。
2013-09-22
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
鳩居堂の日本のしきたり 豆知識
創業350年の老舗が教える「日本の心」。
2013-08-13
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
6
)
市川中車 46歳の新参者
この挑戦は「カブキ者」の証か。
2013-07-17
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
4
)
妖怪文化入門
妖怪たちは、日本の文化遺産である。
2013-07-13
長文あり
-
投票(
30
)
-
コメント(
8
)
本の声を聴け ブックディレクター幅允孝の仕事
「人が本屋に来ないのなら、人がいる場所に本が出ていくしかない。」
2013-04-30
長文あり
-
投票(
32
)
-
コメント(
6
)
明治宮殿のさんざめき
雲の上の方々の日常生活と宮廷の四季。
2013-03-29
長文あり
-
投票(
27
)
-
コメント(
9
)
Kindle 新・読書術 すべての本好きに捧げる本
長所と短所がきちんと書かれたガイドです。
2013-03-21
長文あり
-
投票(
40
)
-
コメント(
50
)
12月25日の怪物: 謎に満ちた「サンタクロース」の実像を追いかけて
サンタのルーツを探るノンフィクション。そこで見つけた「異形の怪物」とは。
2012-12-19
長文あり
-
投票(
44
)
-
コメント(
10
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
次の20件
最後のページ
48件中 21~40件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Wings to flyさんの
話題の書評
「もう我慢の限界だぁ!よっしゃ早いとこ旅に出るぞ~!」っと立ち上がっちゃう私でありました。 #カドブン夏フェア2022
きらきら光る言葉たちが心に満ちてしまう。
友人の作家+その愛犬、ユーモアと洞察力の光る交友録。
Wings to flyさんの
カテゴリランキング
総合
28位
文学・小説
17位
児童書・児童文学
13位
エンタメ・サブカル
100位
歴史
24位
政治・経済・社会・ビジネス
58位
語学・言語学
21位
人文科学
74位
芸術
48位
自然科学
64位
工学
79位
IT
179位
医療・保健・福祉
172位
趣味・実用
36位
洋書
--