書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Wings to flyさんのページ(16ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Wings to fly
さん
本が好き! 免許皆伝
書評数:862 件
得票数:25661 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
「本が好き!」に参加してから、色々な本を紹介していただき読書の幅が広がりました。
twitter:
https://twitter.com/Wingstofly_sky
Wings to fly
さん の書評の傾向を見る
書評 (862)
フォロー (144)
フォロワー (254)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
16ページ目(862件中 301~320件目)
アンと青春
和菓子が彩る季節感も素敵な、瑞々しく温かいお仕事小説。
2016-07-23
長文あり
-
投票(
27
)
-
コメント(
2
)
レモンケーキの独特なさびしさ
ひりひりする孤独を抱え成長する少女の姿を通じ、人生の痛みと生き抜く強さを描く。
2016-07-20
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
0
)
いのちのノート
記憶が一日しかもたない男を主人公にした、斬新なミステリ。
2016-07-17
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
煉瓦を運ぶ
作者は丹念に煉瓦を積み上げ、一瞬で崩壊させて見せる。一歩前から奈落を覗きこむような緊迫感みなぎる短編集。
2016-07-16
長文あり
-
投票(
32
)
-
コメント(
2
)
硝子戸の中
硝子戸の外では季節がゆっくりと流れ、漱石の心には過ぎ去りし日々が流れゆく。
2016-07-13
長文あり
-
投票(
27
)
-
コメント(
0
)
戦地の図書館 (海を越えた一億四千万冊)
「本はナチスと戦う武器である。」第二次世界大戦中のアメリカ戦勝図書運動と、戦地に送られた兵隊文庫をめぐるノンフィクション。
2016-07-11
長文あり
-
投票(
33
)
-
コメント(
0
)
でんぐばんぐ 上
脱力系の可笑しさと捨てられない夢への切なさが交差する、胸キュン青春記だ。
2016-07-05
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
2
)
蒲公英(ダンデライオン)王朝記 巻ノ一: 諸王の誉れ
遥か古代の歴史物語が幻想的な群像劇に生まれ変わった。ケン・リュウ版「項羽と劉邦」、開幕編。
2016-07-04
長文あり
-
投票(
34
)
-
コメント(
5
)
比類なき翠玉〈上下巻セット〉 (時間旅行者の系譜) (創元推理文庫)
すべての年代の乙女たちよ。あなたの心はガラスじゃなく、マジパンでできているかい?
2016-06-28
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
2
)
黄色いマンション 黒い猫 (Switch library)
伸びやかで鮮やかなエッセイに、私の胸はキュンキュンだ。
2016-06-23
長文あり
-
投票(
36
)
-
コメント(
0
)
おはなさんの恋 -横浜弁天通り1875年
維新直後の横浜で、マルセルは16歳の少女に恋をした。ふたりのフランス人海軍士官と古美術商一家の心温まる交友記録。
2016-06-20
長文あり
-
投票(
30
)
-
コメント(
0
)
江戸のガーデニング
世界一の園芸都市、お江戸へタイムスリップ。
2016-06-18
長文あり
-
投票(
29
)
-
コメント(
2
)
余と万年筆
万年筆を使いこなせない漱石の姿は、スマホに買い替えて戸惑うオジサンに似ている。
2016-06-15
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
0
)
短歌ください 君の抜け殻篇
感性の水晶プリズム屈折率高し虹が見えるよこの本の歌
2016-06-13
長文あり
-
投票(
27
)
-
コメント(
2
)
作家の食卓
作品はその人の魂を表し、食の嗜好はその素顔を表す。
2016-06-10
長文あり
-
投票(
36
)
-
コメント(
4
)
彼女に関する十二章
「この世は生きるに値するか?」と聞かれたら、大きな声で「はい!」と答えたくなる。これはそういう小説である。
2016-06-08
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
0
)
夏目漱石論
「余り金持になっていそうには思われない。」 森鴎外、夏目漱石を語る。
2016-06-06
長文あり
-
投票(
33
)
-
コメント(
4
)
本格小説 上
富める者も貧しき者も、叶わぬ夢の前では同等に敗者である。
2016-06-02
長文あり
-
投票(
27
)
-
コメント(
2
)
ひさしぶりの海苔弁
「海苔弁は、人を無防備にさせる。」平松さんの食べ物エッセイは、私を鼻息荒くさせる。
2016-05-31
長文あり
-
投票(
31
)
-
コメント(
11
)
夢十夜
百年たっても醒めぬ夢。
2016-05-30
長文あり
-
投票(
38
)
-
コメント(
7
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の20件
最後のページ
862件中 301~320件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Wings to flyさんの
話題の書評
「もう我慢の限界だぁ!よっしゃ早いとこ旅に出るぞ~!」っと立ち上がっちゃう私でありました。 #カドブン夏フェア2022
友人の作家+その愛犬、ユーモアと洞察力の光る交友録。
きらきら光る言葉たちが心に満ちてしまう。
Wings to flyさんの
カテゴリランキング
総合
28位
文学・小説
17位
児童書・児童文学
13位
エンタメ・サブカル
100位
歴史
24位
政治・経済・社会・ビジネス
58位
語学・言語学
21位
人文科学
74位
芸術
48位
自然科学
64位
工学
79位
IT
179位
医療・保健・福祉
172位
趣味・実用
36位
洋書
--