書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Wings to flyさんのページ(12ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Wings to fly
さん
本が好き! 免許皆伝
書評数:862 件
得票数:25661 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
「本が好き!」に参加してから、色々な本を紹介していただき読書の幅が広がりました。
twitter:
https://twitter.com/Wingstofly_sky
Wings to fly
さん の書評の傾向を見る
書評 (862)
フォロー (144)
フォロワー (254)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
12ページ目(862件中 221~240件目)
南ポルトガルの笑う犬―アルファローバの木の下で
ポルトガルの小さな漁師町から届いた、小さな幸せの風景画。(祝! #書肆侃侃房15周年 記念読書会 参加書評)
2017-05-18
長文あり
-
投票(
37
)
-
コメント(
0
)
台湾海峡一九四九
時代に踏みつけにされたすべての人々への、労りと鎮魂の書。
2017-05-15
長文あり
-
投票(
35
)
-
コメント(
0
)
たたみかた 創刊号 (福島特集)
その人にしか語れない、印象的な言葉に出会った。
2017-05-11
長文あり
-
投票(
35
)
-
コメント(
2
)
みつばちみつひめ―てんやわんやおてつだいの巻
♪ ハニカム ハニカム ろっかっけい ♪・・・この歌が、頭から離れませぬ。
2017-05-10
長文あり
-
投票(
32
)
-
コメント(
4
)
かえる新聞縮刷版―平成9年(1997年)1月10日創刊号~金蛙2年(2004年)11月1…
福岡発、全国へ。そのカエル愛に溢れかえった祝祭は、「謎のカエルミッキー」発見情報から始まった。(祝! #書肆侃侃房15周年 記念読書会 参加書評)
2017-05-08
長文あり
-
投票(
38
)
-
コメント(
4
)
人生の真実 (創元海外SF叢書)
愛と喪失、信頼と絆、戦後の復興期を生きる家族たちの、喜びと悲しみの音色が響く。
2017-05-04
長文あり
-
投票(
37
)
-
コメント(
0
)
キトラ・ボックス
キトラ古墳に眠る埋葬者の謎に、現代中国のウイグル自治区問題を絡めて描かれる。ミステリタッチな作品だが、単なる謎解きには終わらない。
2017-05-01
長文あり
-
投票(
33
)
-
コメント(
0
)
黄金の時刻の滴り
なぜ書かずにはいられなかったのか。不朽の名作を残した作家12人の心象風景を描く短編集。
2017-04-26
長文あり
-
投票(
35
)
-
コメント(
0
)
うさと私
まどろみと目覚めの狭間、夢と微笑みの異空間、「うさぎ時間」への招待状。 (祝! #書肆侃侃房15周年 記念読書会 参加書評)
2017-04-24
長文あり
-
投票(
38
)
-
コメント(
2
)
じつは よるの ほんだなは (講談社の創作絵本)
「あれえ?」・・・もしあなたの本に妙な挿絵が入っていたら、それは・・・
2017-04-16
長文あり
-
投票(
38
)
-
コメント(
0
)
ペーパーボーイ
自分をあるがままに受け止められる人は、きっと挫けずに生きていける。
2017-04-13
長文あり
-
投票(
41
)
-
コメント(
0
)
マクソーリーの素敵な酒場 (ジョゼフ・ミッチェル作品集)
笑いと哀しみとノスタルジー、名もなき人々の愛しき物語。
2017-04-10
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
韓国に遺る日本の建物を訪ねて (KanKanTrip)
#書肆侃侃房15周年 明治・大正の面影を残す建物は、韓国併合の歴史を語る。
2017-04-07
長文あり
-
投票(
31
)
-
コメント(
0
)
気まぐれ少女と家出イヌ
ワガママで強情だけど、心のあったかいリンゴちゃんが可愛い!人と動物との幸せな関係を問いかける、愛のこもった物語です。
2017-04-05
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
0
)
東京會舘とわたし(上)旧館
時の流れに刻まれた、かけがえのない多くの記憶は、その場所に祝福の気配を漂わせる。
2017-04-03
長文あり
-
投票(
35
)
-
コメント(
0
)
ルワンダに灯った希望の光
自ら働いて自立できる仕組みを目指したバナナペーパー・プロジェクト。読み終わった時、立ち上がって拍手を送りたくなった。
2017-03-29
長文あり
-
投票(
34
)
-
コメント(
0
)
(P[む]1-9)その本の物語 上
この繊細な入れ子細工のような作品は、物語が人に与えてくれる力をしみじみと実感させる。
2017-03-27
長文あり
-
投票(
32
)
-
コメント(
0
)
紫匂う
「わからぬこと、迷ったことは、わが心に問えばよい。」自らに恥じることなく生きる覚悟を、清々しく描いた作品。
2017-03-22
長文あり
-
投票(
40
)
-
コメント(
6
)
あたたかい水の出るところ
シンデレラと王子様の出会いは「松の湯」だった。辛い現実を描きながらも温かな読後感は、湯上りの心地よさに似ている。
2017-03-20
長文あり
-
投票(
40
)
-
コメント(
5
)
ミュシャ展
<スラブ叙事詩>にこめられた祈りとメッセージを理解するための、優れた手引書。
2017-03-17
長文あり
-
投票(
37
)
-
コメント(
3
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の20件
最後のページ
862件中 221~240件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Wings to flyさんの
話題の書評
ミステリである以上に、何よりもひたすらに、崇高な愛の物語である。
友人の作家+その愛犬、ユーモアと洞察力の光る交友録。
きらきら光る言葉たちが心に満ちてしまう。
Wings to flyさんの
カテゴリランキング
総合
28位
文学・小説
17位
児童書・児童文学
13位
エンタメ・サブカル
100位
歴史
24位
政治・経済・社会・ビジネス
58位
語学・言語学
21位
人文科学
74位
芸術
48位
自然科学
64位
工学
79位
IT
179位
医療・保健・福祉
172位
趣味・実用
36位
洋書
--