本が好き!ロゴ

閉じる
カナ

カナ さん

本が好き! 1級
書評数:51 件
得票数:351 票

本を読むのが大好きです。読んだことを記録したいと思って始めました。拙い文章ですが、お付き合い頂けたら、嬉しいです。よろしくお願いします。

書評 (51)

危険なビーナス

本の評価ポイント  

危険なビーナス

 浮かんだことをあいまいに書いているので、地の文を書くのが厳しい。だから、無駄な会話でつなげるしかない。無駄な会話で枚数を稼いでいるのは、活字の大きさでわかる。読者離れが心配されてしまうのは杞憂か?

 歌手であり、小説家でもある、さだまさしさんが、今年の9月14日に『ご乱心』というワーストアルバムを…

投票(16コメント(2)2016-09-25

リバース

本の評価ポイント  

リバース

 この話の根底には、飲酒運転、スクール・カーストが絡んでいるのだが、飲酒運転に対する考え方が一昔前過ぎて、唖然としてしまった。著者や、編集関係の方は『狙って』やっているのだろうか?気になってしまう。

 三年前の夏、明教大学経済学部(優秀、賢いという描写がやたらある。明治や立教クラスの設定か?)の松本…

投票(18コメント(0)2015-06-26

なぜ関西のローカル大学「近大」が、志願者数日本一になったのか

本の評価ポイント  

なぜ関西のローカル大学「近大」が、志願者数日本一になったのか

 受験生の方は、この本を読む時間があったら勉強したり、『入学案内』を読んだほうが、はるかに時間を有効活用できる。関係者の思いが、残念なくらい伝わってこない。関西圏在住の方が書いたほうが面白かったはずだ。

 昔、都内在住の友人から、(真偽の程は定かではないが)こんな話しを聞いたことがある。  修学旅行で…

投票(12コメント(0)2015-03-08

マスカレード・イブ

本の評価ポイント本の評価ポイント  

マスカレード・イブ

 いろんな場面で耳にする「とりあえずビール」と同じくらいの気持ちで「とりあえず東野圭吾」と手にしてしまう1冊である。こちらを読んでから、『マスカレード・ホテル』を読むほうが楽しいかもしれない。

 10月5日、午前10時に1件の通報があった。  八王子にある泰鵬大学理工学部のキャンパスにおいて…

投票(8コメント(2)2014-10-09

熔ける 大王製紙前会長 井川意高の懺悔録

本の評価ポイント本の評価ポイント  

熔ける 大王製紙前会長 井川意高の懺悔録

『懺悔録』というよりは、『回顧録』ということを認識して、お読みいただくことを強くオススメします。賭け事が云々というより『高額所得者の世界』です。普通の方には、無縁の桁の世界の話です。

 ものすごくかいつまんで見ていくと『生い立ち→仕事→交友関係→賭け事→逮捕』という構成になっている。…

投票(11コメント(0)2014-05-08
1ページ目 7件中 1~7件目