本が好き!ロゴ

閉じる
ななっち

ななっち さん

本が好き! 3級
書評数:57 件
得票数:73 票

1969年5月4日福岡県生まれ。3-12歳まで広島県、それから東京へ(ボヘミアンな人生です)。1993年3月早稲田大学法学部卒、同年4月自治省に入省。これまでに山梨県、自治省、総理府、地方公務員災害補償基金、厚生労働省建設・港湾対策推進室室長補佐(国土交通省ではありません)、札幌市企画課長、春日井市副市長の勤務経験あり。平成22年12月に総務省自治大学校研究部長を辞し、現在札幌で活動中。趣味は映画鑑賞、読書、マラソン、旅行&飲酒。酔狂でゴルフ?家族は夫、子ども2人(13歳ひな子、11歳俊輔)
個人ブログ:http://nanahomma.blog16.jp/index.php
http://blog.livedoor.jp/nanahomma/

書評 (57)

帝国以後―アメリカ・システムの崩壊

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

帝国以後―アメリカ・システムの崩壊

ソ連が崩壊した時、超大国としてのアメリカの時代、パクス・アメリカーナの時代の到来が来ると注目されたわけですが、2002年の時点でE.トッドはアメリカシステムの本質、限界を鋭く言及しました。

ソ連が崩壊した時、超大国としてのアメリカの時代、パクス・アメリカーナの時代の到来が来ると注目されたわ…

投票(5コメント(0)2011-11-22
1ページ目 8件中 1~8件目