書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
カーシーさんのページ(5ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
カーシー
さん
本が好き! 1級
書評数:137 件
得票数:293 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
なかなか感想を書くゆとりがなかったんですが、
それではいかんと思い、顔晴り中(笑)
facebook:
https://www.facebook.com/profile.php?...
その他:
https://note.mu/azamaro
カーシー
さん の書評の傾向を見る
書評 (99)
フォロー (14)
フォロワー (19)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評 5ページ目(99件中 81~99件目)
県庁の星
一気読みの面白さ! 四角四面な県庁エリート職員が、スーパーに研修にいったことで、人間らしく成長していく様がじりじりと見事に活写されていく。
2011-08-12
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
忍びの国
登場人物の視点の扱いに不満あったものの、この人の描く人物は、やっぱ面白いし魅力的です。引き込まれる。また設定がゾクゾクする。のぼうと一緒でこれも映画向き? 三池崇史とバトル部分は北村龍平でどうだろ?
2011-08-12
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
第三の時効
ずっと読みたかったが、もったいなくて積読していた本。ときおり、むしょうに人間のゴリゴリとした感じを味わいたくなるときがあって、おそらくこれはその手の本だろうと取っておいたのだ。
2011-08-12
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
新解さんの謎
辞書は『新明解国語辞典』に決めている。(以後『新解』)高校時代からの付き合いなので、これが当たり前なのだと思っていたが、どうもそうではないらしい…。
2011-08-12
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
遭難、
注目している作家の戯曲。当時、見にいけなかったので、諦めて戯曲を買って読んだ。 最近、観劇行けてない。金できたら必ず観にいくべし。
2011-08-12
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
獣の奏者 I 闘蛇編
「獣の奏者 I 闘蛇編」「獣の奏者 II 王獣編」二冊まとめて一気読み! 今を生きるファンタジーを勉強しようとして、参考に手にとってみたら止まらない止まらない。ファンタジーが苦手な人もぜひ読んでほしい。
2011-08-12
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
壜の中の手記 晶文社ミステリ
とにかく、冒頭の短編、「豚の島の女王」のあまりにも残酷で美しい世界にあたしゃぁ感動しちまったんですよ。
2011-08-12
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
デバッグ・ガール
なんていうか、「ゲーム会社ってどんなところなんだろう?」とか、興味がある人ならこの本読んでも損はないかなあ。て感じです。
2011-08-12
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
クルー
以前に読んだ、相当なダメ男小説。正直にいいます。嗚咽もれました。ボロボロです。それだけは覚えています。我慢できなかった…。
2011-08-12
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
火怨 上 北の燿星アテルイ
「なぜもっと早く出会えなんだ!」一読後、歯茎から血を噴出すほどに奥歯をきしらせ、天を仰いで己が宿命を呪った本。高橋克彦「火怨」である。
2011-08-12
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
文庫版 魍魎の匣
1作目『姑獲鳥の夏』は映画でみて「ふーん」と思い、だったらこれをと友人に進められ読んでみた。君、厚さにびびっちゃいけないぜ。これ読まないで死ねなかった…。
2011-08-12
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
2
)
七王国の玉座〈1〉―氷と炎の歌〈1〉
これ登場人物が半端なくて、何度も見返す必要があって大変だった。にしても、読み終わりたくなかった……。京極本並の中毒性ありやす。
2011-08-12
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
クライマーズ・ハイ
わなないた…。電車の中だったが、わなないて、わなないて、わなないた…。だから人間は、やめられない。読めてよかった。
2011-08-12
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
性犯罪被害にあうということ
レイプされた経験を持つ著者。同情をさそうための本ではない。性犯罪被害にあうとはどういうことなのか。ひとつの現実として教えてくれる。
2011-08-12
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
1/2の騎士 harujion
茫然自失の五つ星。朝の五時に読み終えて、とても眠ることができず、ただ呆然としている。こんなすごいものを書ける人がいるなんて。それぐらいセンスが並外れている。
2011-08-12
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
罪と罰 (下巻)
これは忘れられない作品になった! 友人は「ダメだこの本」って言ってたけど、僕はさすが古典だ、すげぇ!と思った。「貧しい人々」は何度も挫折していまだに読めてないけど、これは意外とグイグイ読めちゃうぞ!
2011-08-12
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
罪と罰 (上巻)
ひえー! こりゃもうドロドロの心理ミステリーだよ! うん。読み終えると、哲学ミステリー?っていう考え方もあるかもだけど。ラスコーリニコフの行為はやはり悪なのか? みたいな。
2011-08-12
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
1ミリでも変えられるものなら
一番最初に読んだ上原さんの本。読みやすくて、共感できる。52歳になっても自分探しを続けているって、自分の人生に対して、誠実な気がする。
2011-08-12
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
アジア新聞屋台村
こういう本が読みたかった! この猥雑で、エネルギッシュな世界。僕がちょうど欲していたものだ。この作家の別の本も買うぞ!
2011-08-12
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
99件中 81~99件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
カーシーさんの
話題の書評
原爆から生き残ってしまった者には「自分だけ幸せになっていいのか?」という死ねなかった者特有の十字架がつきまとっている。
映画化されて、評判すごいよね。確かに読んだのはずいぶん前だけど、原作も悪くない。出だしのちょっとしたファンタジーなところ…
ミリエル氏の温かさと強さは今でも心に残っていて、挫折するたびに思い返してしまう。それほどにすごい影響力がある。この本には…
カーシーさんの
カテゴリランキング
総合
516位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--