書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
カーシーさんのページ(2ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
カーシー
さん
本が好き! 1級
書評数:137 件
得票数:293 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
なかなか感想を書くゆとりがなかったんですが、
それではいかんと思い、顔晴り中(笑)
facebook:
https://www.facebook.com/profile.php?...
その他:
https://note.mu/azamaro
カーシー
さん の書評の傾向を見る
書評 (137)
フォロー (14)
フォロワー (19)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
2ページ目(137件中 21~40件目)
アイデンティティ―24歳/27歳
あの飄々としたみうらじゅんが、こんなにひりひりするほどさらけ出して、存在理由を突き詰めて、血みたいなロック漫画を描いてたとは! 君は、君だけのティティを持っているか!(笑)
2016-02-19
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
ゴーグル (アフタヌーンKCデラックス)
これですよ、これ! 「アンダーカレント」で見せてくれたあの空気感! 豊田徹也ってヒトは言葉にできない空気感が描けるからやめられない><
2013-07-07
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
大東京トイボックス 1
続編、こんなに出てたんだ……。まとめ買いして読んで、やっぱうめさん最高って思っちゃった。
2013-07-07
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
漫画貧乏
やあ……軽く欝になりますw 漫画家目指している方が読むとこれは……。でも、こういうヒトにしか世界って変えられないってのは確かです。
2013-07-07
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
描かないマンガ家 1
タイトル見て即買いして、案の定、激おもワラワラ丸だったわw
2013-07-07
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
少女ファイト(1) (イブニングKCDX)
自分のせいで姉を殺してしまったと思っている練(ねり)という少女を主人公にしたバレーボール漫画。あいかわらず人間くさいキャラがぞろぞろ出てくる!
2012-02-10
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ハムレット―みなもと太郎の世界名作劇場
ハムレットもシラノ・ド・ベルジュラックもモンテ・クリスト伯も乞食王子も、この人の手にかかると、換骨奪胎。短くってオモロくって、何か骨太ないとおしさが脈打っていてよいのだ。
2012-02-10
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
流星ワゴン
設定的にドラマチックなようで、しかし、現実にはそんな甘い奇跡はおきない。甘い奇跡で震えるようなカタルシスを期待しちゃってた僕が悪い。でも期待通りの話ではなかった(いい意味で!)。
2012-02-09
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
鉄道員/ラブ・レター
浅田次郎はこれでもかってぐらいしょっぱくて、ダメな人もいるかもしれないけど、 「ラブレター」は分かっていながらまんまとうっちゃられた感じだ。あれは泣く。
2012-02-09
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
血涙〈上〉―新楊家将
北方節はやっぱスカッと短いリズムでいいねぇ。しびれる。楊家将はもうけっこう前に読んだから話忘れてたけどそれでも全然読めた。上下まとめての感想ですネタバレ注意でう(汗
2012-02-09
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
楠木正成
「存在感とは、耐えている量だ」そうどこかで聞いた。これを読んでいると、それもあながち嘘ではないのかもしれないと思う。正成の憂いをおびた横顔がはっきりと見えた。
2012-02-09
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
水滸伝 1 曙光の章
三国志で北方戦国小説の実力は十分にわかってて、読んだ。 途中からもう早く続きが知りたくて、ページを めくるのももどかしくなった。
2012-02-09
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
風雲児たち (1) (SPコミックス)
このシリーズ、本当は地球上で知ってるのは自分だけであってほしい。誰にも読ませたくないくらい好き!
2012-02-09
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
エンプティー・チェア
サックスが正しいのか! ライムが正しいのか! ハラハラドキドキに拍車がかかっていてその展開も存分に楽しめる。
2012-02-09
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
石の猿
ディーヴァー作品はなんといっても、殺し屋側にもたまらない魅力があるのがいいのだ。あの個性的なライム一家と対峙するキャラだから、そうでないといけない。
2012-02-09
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
12番目のカード
冒頭から、一言一句がたまらなく美味しい。文字を追うって、こんなに楽しかったっけ? と読書の醍醐味をこれでもかっていうぐらい味あわせてくれる。
2012-02-09
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
魔術師 (イリュージョニスト)
あいかわらずの、ジェットコースター。よくまぁ視点や趣向を次々とかえて、楽しませてくれますわ。ライム一家はもちろん、カーラも大好き。なんでこんなに人物書くのうまいんだろ。
2012-02-09
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
影が行く―ホラーSF傑作選
「影が行く」は遊星からの物体Xだっけ? あれの原作らしんだけど、これはおもろかった。
2012-02-09
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
コフィン・ダンサー
これがまたとてつもなく、読んだらやめられないほど面白いんだ!「ボーン」はそうでもなかったから、実は珍しく本を売ってしまっていたのだ。しかし、コフィン読んでそれを買いなおしちゃったからね!(汗w
2012-02-09
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
証言構成『ポパイ』の時代―ある雑誌の奇妙な航海
モノ作りにたずさわってる人必読かも。この現場には、ピクサースタジオと同じ感じで本物の遊び人がいる。
2012-02-09
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
次の20件
最後のページ
137件中 21~40件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
カーシーさんの
話題の書評
こ、これはすごい! ねっとりと人間の重い暗部をくらっちまう。すげぇ。ミステリー的な仕掛けもあざやかだけど、それなしでもよ…
一気読みの面白さ! 四角四面な県庁エリート職員が、スーパーに研修にいったことで、人間らしく成長していく様がじりじりと見事…
原爆から生き残ってしまった者には「自分だけ幸せになっていいのか?」という死ねなかった者特有の十字架がつきまとっている。
カーシーさんの
カテゴリランキング
総合
516位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--