希望が死んだ夜に

久々に、ふと気になり手を取った本で引き込まれる作品に出会いました。
僕なんかの希望が死んだ気持ちで生きている程度では、 彼女らに怒られてしまうでしょう。 希…
					本が好き! 1級
					書評数:552 件
					得票数:3192 票
					
高校時代に本にハマり、今では毎日のように読んでいます。
ジャンルは、ライトノベルからビジネス書まで、色々と読みます。
各種SNSもやっていますので、ご気軽にコミュニケーションを取って頂けると嬉しいです。
mixiキーワード:osugis
Twitter:osugis

久々に、ふと気になり手を取った本で引き込まれる作品に出会いました。
僕なんかの希望が死んだ気持ちで生きている程度では、 彼女らに怒られてしまうでしょう。 希…


  

医療物はもういいかなぁ~と思って読みましたが、楽しめました。
最近は、近所の古本屋さんの閉店セール買ったものをどんどん読んでいっています。 この作品も気にな…



  

森田療法を解説している本です。ちょっとむずかしいところもありますが、こうしたことは昔から考えられていたのですね。
森田療法とは、どういった考え方で どういう方法なのか。 今ですとはじめての~みたいに分か…


  

その名の通りカウンセリングがわかります。
カウンセリングをしたいというわけではないのかもしれませんが 人の悩みとかに寄り添って 少…



  

はげましたい人がいる。でも、間違ったはげまし方で落ち込ませてしまうこともある。そんなことが無いように…。
誰かの悩みを解消したい。 落ち込んでいる人を元気にしたい。 そうした思いは常に持っていま…


  

表紙の女性は誰でしょうね?あんな事してたら、椅子が落ちてきて危ないよ。
※キャッチコピーと内容は関係がありません。 主人公の椎名や探偵役の樋口は結構好きになれました。…

そうか、これが困ってる人か。僕は大して困っていなかったんだな。と気付いた。そうだな…嘘のような本当の物語。と感じました。
刊行当初から興味があったけれど、やっぱり単行本は高いなぁ~。 古本になってからかなぁ~と思って…



  

相手の事を思うあまり、逆に落ち込ませてしまうこともある。そんな事を避けるためにも、熟読したい一冊です。
偽善かもしれないけれど、自己満足かもしれないけれど 誰かの話を聴いて、誰かの心が少しでも晴れた…

「フッ」と安らぐ瞬間、誰しも経験していると思います。そんな瞬間を自ら創りあげましょう。まず、この本を読んで、フッと安らいで下さいね。
フッと軽くなる経験を飲んどもしました。 ・「今、ここ」を生きること それが大切。 …



  

脳の本は、色々と出ていますが、この方の本は、分かりやすくて面白い。ぜひ、ご一読下さい。皆で、脳を冴えさせましょう♪
実は、再読でしたw 実際の患者さんの症状からお話を書かれているので分かりやすいです。 別…