メガネと放蕩娘



 
  

シャッター商店街の復興に女子のパワーが炸裂
市役所勤めのタカコの実家は、地元の商店街の本屋さん。最近は商店街も シャッター通りと化し、客足も途…

					本が好き! 1級
					書評数:1003 件
					得票数:15864 票
					
読書熱は一向に下がらず、本を読み続けてはいるのですが
なかなか当サイトを訪れる事が出来ず
「読んだ本」ばかりが増え続けております。
皆さんの書評を拝読できず、投票行為も止まったままですが
時折、投票されましたメールを戴き恐縮しきりでございます。
またチョボチョボと「読んだ本」から書評へと
移行させていきますので、よろしゅうお願いします。



 
  

シャッター商店街の復興に女子のパワーが炸裂
市役所勤めのタカコの実家は、地元の商店街の本屋さん。最近は商店街も シャッター通りと化し、客足も途…



 
  

真っ昼間からいただくお酒の美味いことと言ったら、そりゃもーあんた―ねー(ヒック・・・)
「見守り屋」として働く犬森祥子の勤務時間は夜から朝まで。 ワケあり客の依頼を受けて、子供やペット、…




 
  

美しくて可愛らしい戯画が印象的な昭和の少女マンガ、大人になってもウットリします。
老人施設でまどろむ大正生まれの佐倉波津子にリボンのかかった小箱が届いた。 彼女はそれを手にして昭和…

 
  

セレブに振り回される外商部員の悲喜こもごも。少しずつイヤーな雰囲気が漂うのはさすがです。
万両百貨店の外商部には上得意の顧客を抱えた外商部員達が働いている。 外商とは、もともと呉服屋の御用…



 
  

社会福祉問題にメスを入れる社会派ミステリーはもちろん最後の最後に・・。
仙台市の保健福祉事務所課長・三雲忠勝が手足や口の自由を奪われた状態で 餓死死体として発見された。刑…




 
  

多くの親に愛された優子ちゃんの親子物語
高3の優子には、父親が三人、母親が二人いる。 沢山の親にリレーされ苗字も4回も変わったけど 全部…


 
  

奈良市内観光の帰り道で読んでみた。
大学の研究室を追われ、教授の勧めで奈良の女子高の臨時教員として赴任した「おれ」。 二学期だけの約束…


 
  

大阪気分をアゲるため、大阪行きの新幹線で読んでみた
江戸詰め藩士だった夫の急死にともない、大阪の青物問屋に女中奉公に出た知里。 慣れない大阪事情に戸惑…


 
  

平成最後の夏は本作が予言の書となりました。
土砂災害で両親を亡くした気象予報官の田久保は、地球温暖化の影響で頻発する 大型台風の対応に忙殺され…




 
  

今年の平昌パラリンピック見ました?めっちゃ面白かったよねー!!
視覚障害を持つ選手の目となり、周囲の状況や方向を伝えたり、ペース配分の 管理を行いながら伴走する人…


 
  

王道の太閤記を、現代の「~活」するとは、さすがw
苗字も持たない貧しい百姓の息子・藤吉郎が父からの教えを胸に 草履取りから天下人へと駆けあがっていく…




 
  

言葉がギューギュー詰めなのに、その表現はなぜか優雅で。日本語の美しさを改めて噛みしめる一冊。
まるで詩集かと見紛う装丁、線画で描かれた麗しき横顔。 実際には薄いカバーにタイトルが印刷されていて…


 
  

性別がどうだこうだってまえに、人間性です。
小説誌から編集者時代について執筆依頼があり、取材を始めた作家の笹子は22年ぶりに かつての勤務先が…

 
  

バレエ団を舞台にしたサスペンス、の割には軽やか
東京グランド・バレエ団では、15年前ジゼル役のプリマが代役を襲った末に 死亡する事件が起き、以来「…
 
  

研修医と患者のラブミステリー♪
広島から神奈川の病院へ実習に来た研修医の碓井は、脳腫瘍を患い入院する ユカリと出会う。外の世界に怯…



 
  

謎多き絵師の生涯をドラマチックに描き、改めて琳派作品を鑑賞したくなります。
扇屋「俵屋」の後継ぎとして養子に迎えられた伊年(後の宗達)。 ぼーっとした風体から周囲は後継ぎとし…



 
  

切符を売ってるのは「みどりの窓口」です!
区役所に新設された「緑の窓口」へ異動を言い渡された天野優樹。 切符販売?というボケも束の間、市民か…




 
  

京都が万華鏡の中でグルングルン回ります
京都祇園祭。祭りのクライマックスに向けて賑わう宵山で、密かに繰り広げられる 摩訶不思議なドラマ。街…



 
  

結構癖になりそうなショートショート
特徴的な主人公を据えたコージーミステリー、ちょっと可愛らしい系とか ジンワリとした温かみのある…


 
  

アニメ化されるんですってよ。
小学四年生の”ぼく”が住む町に突然ペンギンたちが現れた。この事件に 歯科医のお姉さんが持つ不思議な…