書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
だな通信ミステリー文庫さんのページ(8ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
だな通信ミステリー文庫 さんは退会されました
だな通信ミステリー文庫
さん
本が好き! 1級
書評数:439 件
得票数:1434 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ミステリー小説とかSFとかホラーとか
だな通信ミステリー文庫
さん の書評の傾向を見る
書評 (343)
フォロー (0)
フォロワー (26)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評 8ページ目(343件中 141~160件目)
竜馬がゆく〈1〉
◆おすすめ度◆ ・坂本竜馬の青春と夢度:★★ ・ちょっと阿呆っぽい度:★ ・脳漿を飛び散らせて生きてるわけがない度:★
2018-03-23
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
燃えよ剣〈上〉
◆おすすめ度◆ ・新選組副長土方歳三の生き様度:★ ・戦国時代なら武将に、この時代ではちょっと異質、現在ならシリアルキラー度:★★★ ・三島由紀夫に描かせたかった度:★★★★
2018-03-23
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
錆びた太陽
シュールな出だしのSFと思いきや、ちょっとリアル展開に。 原発事故はこんな風に昇華されて小説になっちゃうほどの時間が経過したんだなぁ、と思わせつつ結末は明るめでちゃんと閉じて終わってます。
2018-03-23
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
水鏡推理6 クロノスタシス
過労死というタイムリーな題材も、先の読めない展開も、霞ヶ関の労働実態も、短期間で刊行する本シリーズも、すべてがびっくりです。 著者の過労死バイオマーカーは危険域だと思います。
2018-03-23
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ビブリア古書堂の事件手帖7 ~栞子さんと果てない舞台~
もしかして読めないんじゃないかと思ってた最終巻が、読めて良かった良かった。 どっこいあの人もいい人みたいだし、シェイクスピアなんてラストにふさわしい! ラストじゃない!?
2018-03-23
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
終りなき夜に生れつく
ひさしぶりに面白いホラー小説を読んだ気が。 恩田陸にしては分かりやすくオーソドックスな感じだけど、『夜の底は柔らかな幻』を再読したくなること間違いなしです。
2018-03-23
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
失われた地図
モダンホラーが途中からドタバタホラーに。 でもラストはオーメンな雰囲気もある長編小説の断片のような連作短編集。 カオルが強烈です。
2018-03-23
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
七月に流れる花
ほとんどの漢字にルビがふってある少女向け小説。本の作りも少女向き。 そんな本なのにおじさんでも楽しめるのは、恩田陸のなせる業。
2018-03-23
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
三鬼 三島屋変調百物語四之続
おちかの淡い恋のゆくえも気になる変わり三島屋変調百物語シリーズ最新作。 長編を4本読んだような充実感です。 妙にお腹も空きます。
2018-03-23
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
恋のゴンドラ
んがらがる恋のゲレンデ、みたいなロマンティック・コメディ。 ひねりも効いてるし、思わず笑っちゃうし、殺人事件が無いのもいい!
2018-03-23
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
天冥の標IX PART1──ヒトであるヒトとないヒトと
物語はググッと収束して緊張状態。 跳躍直前の棒高跳びのポールみたいです。 ラストの10巻で宇宙の果てまで跳んでいきそうです。 とうとう次巻で完結すると思うと、楽しみだし残念だし。
2018-03-23
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
黒涙
結局フィリピンのドゥテルテ大統領みたいな容赦無い制裁でないと、はびこった悪は浄化されないということかな。 殺伐度満点です。
2018-03-23
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
蜜蜂と遠雷
音楽コンクールを舞台にした、若いピアニストたちの群像劇。 キャラクターの描写が秀逸。 音楽を文学で表現するという快挙。 まるで演劇を見ているようにドラマチック。 ピアノが弾ける人なら、面白さ倍増必至です。
2018-03-23
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
竜と流木
鳥肌が立つバイオSFホラー。 怖いだけじゃなく展開も見事。 完璧に設計されてます。
2018-03-23
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
向田理髪店
都会ではささいな出来事が大事件になる寂れた炭鉱町。 田舎の濃密な人間関係が、とっても煩わしいいけど逆に頼もしくもあるんだなと思わせる。 悲喜こもごもが群像劇のようだ。
2018-03-23
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
海の見える理髪店
本来なら、そうゆう境遇に置かれた個人にしかわからないしみじみとした感情を、そうじゃない人にも共感させる物語りの力。 しみじみだなあ。
2018-03-23
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ガンルージュ
冒険小説色よりエンターテイメント色が強くなって一気読み度もヒートアップ。 一瞬「渋谷美晴は昌?ラストには鮫島が登場?!」と勘ぐっちゃっう設定にムフフ。
2018-03-23
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
我が家のヒミツ
激しく感情移入して、凹んだ気持ちがほっこりすること請け合いの短編集。 自分の生活は平凡だと思っていても、他人から見ればドラマチックなのかも、と思わせる。
2018-03-23
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
となりのセレブたち
エロチックでSFチックでシニカルな短編集。 先のよめない展開は、ヘンテコな小説も味わい深い著者の真骨頂。
2018-03-23
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
金魚姫
えびせんをちょこちょこ食べる金魚姫のリュウがかわいらしい、甘く切ない恋物語。 大人のファンタジーです。
2018-03-23
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
343件中 141~160件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
だな通信ミステリー文庫さんの
話題の書評
◆おすすめ度◆ ・ハラハラバイオサスペンス小説度:★★★★ ・ドキドキスリリング冒険小説度:★★★ ・近未来パニック…
◆おすすめ度◆ ・前段は読むのも辛い半生記度:★★ ・後段は仕掛けが炸裂するミステリー小説度:★★★★
◆おすすめ度◆ ・背筋ゾクゾクホラー小説度:★★★★ ・ミステリー小説と幽霊譚の融合度:★★★★ ・静謐なエンディング度…
だな通信ミステリー文庫さんの
カテゴリランキング
総合
243位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--