書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
hyさんのページ
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
hy
さん
本が好き! 3級
書評数:20 件
得票数:35 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
月に2~3冊を目標に読書をしてます。
いろんな方の感想を読むことが楽しくて仕方ありません!
ブログ:
http://ameblo.jp/fresh-green05/
hy
さん の書評の傾向を見る
書評 (5)
フォロー (0)
フォロワー (4)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『趣味・実用』の書評
私は私。母は母。〜あなたを苦しめる母親から自由になる本
母親から解放されたいと思うことは罪ではない。母と娘。同じ性別だからこそ抱く葛藤。母が悪いわけでも私が悪いわけでもないんだ、と感じることができる本です。
2012-07-20
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
人生で大切なことは、すべて「書店」で買える。
大学入学するまで漫画以外の本を読んだことのなかった著者が、大学4年間で1000万円分1万冊以上の本を買うことになる。著者の読書に対する価値観がこれでもかと詰め込まれた1冊。
2011-09-18
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
月魚
雰囲気は好きだけども、超えそうで超えてない(いや超えてるのか?)2人の関係にひやひやどきどき。まだ読むには自分がお子様過ぎたかも。
2011-07-03
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ラン
走る。走る。後ろに向かってひたすら走る。大切な人達に会うために、後ろ向きに走ることを決意した主人公。
2011-06-06
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
県庁おもてなし課
初めての有川さん作品。題名に惹かれて購入しました。登場人物が魅力的で、読んだあと爽やかな気持ちになれました。今後も高知県を盛り上げていって欲しいです。
2011-06-05
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
hyさんの
話題の書評
電車という誰もが使う乗り物で誰かしらつながっている、と改めて気づかされました。同じ車両に乗り合わせた乗客だけど、1人1人…
大学入学するまで漫画以外の本を読んだことのなかった著者が、大学4年間で1000万円分1万冊以上の本を買うことになる。著者…
古本をめぐる様々な事件。それを通して感じることは、人の人生って本当にいろいろなんだなということです。
hyさんの
カテゴリランキング
総合
1450位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--