書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
モッタさんのページ
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
モッタ
さん
本が好き! 3級
書評数:32 件
得票数:21 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
こんにちは。
本が好きです。もうすぐ就職活動です。出版社を目指しています。
ブログ:
http://ameblo.jp/homerunner/
twitter:
http://twitter.com/#!/mottajapan
その他:
http://www.voiceblog.jp/motta/
その他:
http://book.akahoshitakuya.com/u/106256
モッタ
さん の書評の傾向を見る
書評 (4)
フォロー (4)
フォロワー (3)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『エンタメ・サブカル』の書評
ゾマーさんのこと
著者が、僕と同じドイツのミュンヘン生まれであったことに驚いた。絵本としても小説としても良いね。外国っぽい本で僕は好きだな。
2011-09-25
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
星の王子さま バンド・デシネ版 (Le Salon des livres)
この本を読む前に、岩波書店や集英社、新潮社から出版されている「星の王子さま」を読んだ方がいいだろう。そうしなければ、誤解が生まれる。
2011-05-29
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
カラマーゾフの兄弟 (マンガで読む名作)
「まんがで読破」のシリーズは簡単に外国文学、日本文学をマンガで読む事が出来ます。あらすじを知りたい人や、難しい本は読めないって人にはおすすめです。
2011-05-27
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
学問のすすめ (まんがで読破)
オリジナルを読みたい。福沢諭吉の『学問のすすめ』を読めば、他の自己啓発本なんて読まなくてもいい。現在の日本をつくったのが福沢諭吉である。自由と何なのか。生きるとは何なのか。考えさせられる一冊。
2011-05-26
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
モッタさんの
話題の書評
該当の書評はありません
モッタさんの
カテゴリランキング
総合
1886位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--