書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
S.youさんのページ(6ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
S.you
さん
本が好き! 1級
書評数:138 件
得票数:416 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ジャンルは興味を持てばなんにでも手を出します。
今は、堂場舜一先生の失踪課シリーズが好きです。
S.you
さん の書評の傾向を見る
書評 (138)
フォロー (3)
フォロワー (9)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
6ページ目(138件中 101~120件目)
ツナグ
死んでしまった人と生きている人をツナグ=使者の物語。
2012-09-19
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
千里眼シンガポール・フライヤー 下
主人公、美由紀がついにF1ドライバーに。
2012-09-19
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
千里眼美由紀の正体 下 (2)
シリーズ第7巻。前作より微妙に小出しにされた美由紀の過去が・・・。
2012-09-15
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
千里眼 堕天使のメモリー
ハローワークの相談所に京城麗香。実はシリーズの登場して飛び降りをしたのだが、行方をくらませていた西之原夕子だった。
2012-09-11
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
PRIDE(プライド)―池袋ウエストゲートパーク
シリーズ最新刊。文庫本でよみました。ほとんどの読者が書いている通りに表題のPRIDEは面白かった。マコトに彼女ができたのも良かったし。Gボーイズのボス・タカシに彼女ができたのも良かった。
2012-09-08
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
千里眼の教室
前作からありえないくらい過激になってきる気が・・・。プラス主人公岬の能力も元自衛官の方が使われて千里眼の由来の方が薄らいでる。内容は、なんとなぼくらの七日間戦争感覚で読みやすかった。
2012-09-06
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
千里眼 ミッドタウンタワーの迷宮
シリーズ第四弾。六本木に建ったミッドタワー。時を同じくして百里基地の航空祭で盗まれた攻撃ヘリ。友、由愛香の不振な行動から彼女が中国大使館内で行なわれている賭博に手を染めている事を知り岬の行動は・・・・
2012-09-03
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
千里眼の水晶体
シリーズ第3弾。終戦まじかの日本で極秘裏に研究されていたウイルス兵器。亜熱帯でしか活動できないウイルス。しかし、現代の東京でそのウイルスの患者が多数現れた。自衛隊はその現実をふせてしまう。
2012-08-29
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
千里眼 ファントム・クォーター
シリーズ2作目。1作目で登場した物が消えて見える素材が改良されトマホークミサイルが格納する大きさに作成されていることを知らされる。だが、どこの国がどこにうつ為かつかめずにいた。
2012-08-25
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ドラゴン・ティアーズ──龍涙
シリーズ9作目。シリーズ1作目より段々と池袋の底辺で生きている人たちの話になっている。なにより、表題のドラゴン・ティアーズでは、マコトが揉め事をまとめたわけじゃなかった。
2012-08-21
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
非正規レジスタンス―池袋ウエストゲートパーク〈8〉
シリーズ物8作目。やはり4本の短編集からなる。
2012-08-19
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
Gボーイズ冬戦争―池袋ウエストゲートパーク〈7〉
7作目。表題のGボーイズ冬戦争で、過去に関わってしまった人物に関わるって、最初に暗示しているが、思いのほか過去の事件に関わってなくて拍子抜け。戦争という名詞がつくがこっちも拍子抜けだった。
2012-08-17
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
灰色のピーターパン―池袋ウエストゲートパーク〈6〉
シリーズ6冊目。一応短編からなる物語だけど、時間軸が徐々に動いてるから読むなら1巻からをおすすめします。毎回だけど、偶然と運で揉め事を整理してしまうんだが・・・気になって読んでしまう。
2012-08-16
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
殺人鬼
猟奇殺人の殺人し方の表現がかなりグロイ。読んでて何か違和感を感じるんですが、その違和感が最後の最後まで隠されていて、だまされた!という感じがある。面白い展開だった。
2012-08-15
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ブレイドライン4 アーシア剣聖記
水野先生の作品でロードス島戦記のアジア版って感じで読んでます。 巻も4巻目なのですが、ストーリー展開はロードスと違いいきなりハイペースかなと。 魔法戦士リュウイ同様女性キャラ満載だし。
2012-08-15
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ブレーキ
山田先生の短編集。独特の世界感がすさまじい。 サッカーなんかもルールがすごいし、表題のブレーキは踏むと幼馴染が殺されてしまうゲーム。
2012-08-15
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
うつくしい子ども
妹の友達が行方不明に。翌日他殺体で見つかる。犯人はなんと、自分の弟だった。つかまってからの家族の辛い日々。いつか、帰って来た弟の気持ちを少しでも理解しようと事件を調べ始める。すると意外な事実が。
2012-08-14
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
千里眼 The Start
元戦闘機女性パイロットがあることをきっかけに心理学に転向する。そこで、人の表情でその人の心理を理解する能力を開花させる。それこそが千里眼とよばれるきっかけに。
2012-08-14
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
美丘
今を全力で生きている女の子「美丘」変わった出会いから、変わった発言などにより振り回される。
2012-08-13
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
反自殺クラブ―池袋ウエストゲートパーク〈5〉
このシリーズは、1~5巻まで入手してよんだ。一冊が3から4の短編からなっており読みやすかった。書き方も、マコトの一人称で物語を見ていく。
2012-08-13
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
次の20件
最後のページ
138件中 101~120件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
S.youさんの
話題の書評
題名がすごくてつい読んでみた^^;
加賀恭一郎主人公の作品。 悪意の意味を複合的にまとめた感じかな。
死んでしまった人と生きている人をツナグ=使者の物語。
S.youさんの
カテゴリランキング
総合
598位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--