書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
由良さんのページ
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
由良
さん
本が好き! 2級
書評数:60 件
得票数:54 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
文科系の本をよく読んでいます。
ブログ:
http://d.hatena.ne.jp/yuraja/
その他:
http://d.hatena.ne.jp/yura/
由良
さん の書評の傾向を見る
書評 (51)
フォロー (1)
フォロワー (9)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評
死者の短剣 地平線
ダグとフォーンの旅の終わり。読後はさわやかです。
2014-01-05
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
天使の死んだ夏
記録的な暑さのスェーデン、リンショーピンを舞台に刑事モーリン・フォシュが犯人を追うシリーズ第2弾。
2013-12-08
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
帝国の叛逆者 上 (ヴァルデマールの嵐2) (創元推理文庫)
ヴァルデマールの嵐第2部です。ヴァルデマール年代記の過去の登場人物がいろいろな場面で出てきます。年代記ファンにとっては、嬉しいシリーズです。
2013-02-11
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
影の王国 上
あれに屈していれば、いまこのすべてを手に入れることはできなかった。
2013-01-05
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ジェノサイド
ものすごく面白かった。米・日、コンゴでおきた事件が、最後に収斂していく様が実に説得力があって気持ちがよい。読中は目をそむけたくなる戦争の場面などもあるのだがいろいろなことを考えさせてくれる本だった。
2012-01-31
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
あしたも、こはるびより。: 83歳と86歳の菜園生活。はる。なつ。あき。ふゆ。
80代のご夫婦が書かれた静かな本。暮らしの中心にあるのはキッチンガーデンで、季節ごとの野菜や果実を楽しんで育て、食される。互いに得意なことをしながら暮らしているお二人が幸せそうで憧れる。
2012-01-29
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ユゴーの不思議な発明
160枚近いモノクロのイラストと間に挟みこまれた文章が、映画のような不思議な読後感を味わわせてくれます。映画化されるのも納得。物語の展開が意外なので、あらすじなどを全く読まない方が楽しめると思います。
2012-01-29
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
剣姫―グレイスリング
主人公の成長と冒険を楽しむ物語
2011-12-26
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
天使のテディベア事件 (創元推理文庫)
元刑事とテディベア作家のおしどり夫婦の推理モノ。
2011-12-20
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
永遠の女王
これまで耐えに耐えてきたセスが、とうとう行動を起こす。それは妖精界の勢力図にも関わってきそうで...感想の中に1巻のネタバレがちょっとだけあります。
2011-06-06
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
夏至の森
前作「冬の薔薇」を読んでから、本書を読むと更に楽しめますが、この本単独でも十分楽しめます。前作よりも読みやすいです。
2011-05-30
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
1
)
魔法の誓約 (最後の魔法使者2) 上下巻
亡き恋人とそっくりの少年の登場に、心揺れるヴァニエル。隣国との争いに疲弊し、王の健康問題を抱えるヴァルデマール。ヴァニエルはヴァルデマールを救うため奔走する。
2011-02-26
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
女魔法使いと白鳥のひな
「道の民」の子ども達に伝えられてきた遊び歌に秘められた「ロウ王国」をゆるがす鍵。愛する人を助けるために、取引に応じたコールが見つけたものは...
2011-01-10
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
スーパーヒーローの秘密
東京創元社さんと作者が日本のファンのために出版してくれたシリーズ最新作です。
2011-01-10
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
獣の奏者 外伝 刹那
例によって上橋さんの作品では、冷静な感想を書けない私ですが、心を鷲掴みにされました。
2010-09-12
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
闇の妖精王
前作同様二人の男性が一人の女性を巡ってあれこれあるロマンティック・ファンタジー。「中毒」「依存」がキーになっていて、前作よりもダークだけど面白かった。
2010-08-08
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
魔物の闇 (オオトリ国記伝 1)
カタカナの登場人物たちが不思議な感じ. 著者リアン・ハーンは、何度も日本を訪れ、しばらく滞在していたこともあるという日本好き。特に山口県には深い思い入れがあるようだ。
2010-07-30
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ルイザと水晶占い師
『若草物語』の著者ルイザ・メイ・オルコットが探偵役を務める〈名探偵オルコット〉シリーズ三作目は密室殺人。
2010-06-26
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
死者の短剣 遺産
正しい答えを出すことが問題じゃないのよ。正しい質問をするのが大事なの。
2010-06-25
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
バジリスクの魔法の歌
美しく暗く重厚な物語
2010-06-13
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
1
2
3
次の20件
最後のページ
51件中 1~20件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
由良さんの
話題の書評
主人公の成長と冒険を楽しむ物語
ダグとフォーンの旅の終わり。読後はさわやかです。
由良さんの
カテゴリランキング
総合
948位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--