本が好き!ロゴ

閉じる
ayumu_kohiyama

ayumu_kohiyama さん

本が好き! 1級
書評数:804 件
得票数:2475 票

2012年4月から決済代行を扱っているベンチャーで営業といろいろやってます!グローバル・クラスルーム日本委員会(高校模擬国連)/ 模擬国連国立研究会所属。只今、就職活動中。 マスメディア/テレビ/新聞/全日本高校模擬国連大会/国際関係/ジャーナリズム/野球/バドミントン/死刑/安全保障/

書評 (804)

最強ニュースサイト「ハフィントン・ポスト」日本上陸! 日本版の編集長が語る「売れるWebメディア」の作り方 (カドカワ・ミニッツブック)

献本書評  本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

最強ニュースサイト「ハフィントン・ポスト」日本上陸! 日本版の編集長が語る「売れるWebメディア」の作り方 (カドカワ・ミニッツブック)

ハフィントン・ポストのすんごいCMSを使ってみたい…。儲かるニュース系メディアを作りたい人にとっては損しない内容なので、必見です。

【概要と感想】 儲かるニュース系ウェブメディアの実践書。 ライブドア・ニュース/BLOGOS、w…

投票(7コメント(2)2013-12-08

林信行の「今そこにある未来」セミナー(1) 3Dプリンティングによる第3次iT革命 (カドカワ・ミニッツブック)

献本書評  本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

林信行の「今そこにある未来」セミナー(1) 3Dプリンティングによる第3次iT革命 (カドカワ・ミニッツブック)

3Dプリンタをざっくりではなく、具体的に語れるようになる本。3Dプリントの凄さ、社会にどんな影響をあたえるのか、課題は何かという3つのポイントに絞ってまとめられています。

【概要と感想】 3Dプリントのなんとなくイメージを具体的に話せるところまで! ここ半年から1年ぐ…

投票(4コメント(0)2013-12-06

原発と、危ない日本4つの問題

献本書評  本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

原発と、危ない日本4つの問題

心のない知識がちりばめられているだけ?他で原発語りをしたり、自己の責任を考えることをしたりが行われているならいいけど、してない上で対策のみを書いているのであれば責任感と倫理観を疑う。

届いてから色々あって読むのが、遅くなってしまった献本シリーズ1冊目。テレビでも出てくる武田邦彦さんが…

投票(4コメント(0)2011-09-14
1ページ目 9件中 1~9件目