書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ボク、ブラえもん。さんのページ
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ボク、ブラえもん。
さん
本が好き! 3級
書評数:1 件
得票数:1 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
自己紹介文がまだありません。
ブログ:
http://taishibrian.blog9.fc2.com/
ボク、ブラえもん。
さん の書評の傾向を見る
書評 (1)
フォロー (0)
フォロワー (0)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『趣味・実用』の書評
夢をかなえるゾウ
基本的には何をやっても長続きせず、日々惰性で過ごしているうだつの上がらないサラリーマンの前に、ガネーシャと名乗るヒンズーの偉い神様が突然現れます。この辺の話の展開は、ウケる技術やLOVE理論を書いた著者の面目躍如といったカンジですね。 ウケる技術 (新潮文庫 こ 41-1) LOVE理論 すでに60万部を売り上げており、さらにドラマ化することが決定したそうなので恐らく100万部も突破しそうですね。特集サイトにも様々なコンテンツが用意されているので、バイラル効果も相当ありそうです。ドラマの主人公は恐らく大泉洋とかになるんでしょうか? 肝心の内容ですが、さまざまな自己啓発本のエッセンスを抽出したようなカンジで、そんなガネーシャのアドバイスだけを目的にしても十分買うに値します。しかしそれ以上に、“実践”することに対して繰り返しリマインドがかけられるので、読者自身がこれまでの自己啓発への失敗を振り返りながら読むことができる仕掛けになっています。 惜しむらくは、ほぼ男性向けの内容となっているので女性にとってはあまり馴染みのないシチュエーションが多かったりします。恐らく「毎朝、全身鏡を見て身なりを整える」なんて女性にとっては当たり前のことでしょうし、ホメたり人にプレゼントをするなんて行為も男性にとっては恥ずかしくても女性にとってはあまり改めて意識することがないことでしょう。 そんなカンジで恐らく、二匹目のドジョウを狙って女性向けのダイエットに関するバージョンが出てくるのではないかと予想しているわけです。21世紀のヒットメーカーの代表作として、一読の価値がある本だと思いますよ。
2008-05-16
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
ボク、ブラえもん。さんの
話題の書評
該当の書評はありません
ボク、ブラえもん。さんの
カテゴリランキング
総合
5225位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--