舟を編む





『舟を編む』の魅力は尊敬に溢れていること
表紙を開いてから読み終えるまで一度も中断しなかった。得も言われぬすがすがしさ。これほどの清涼感が味…
投票(13)コメント(0)2012-05-26

本が好き! 1級
書評数:117 件
得票数:569 票
ノンフィクションであれ、フィクションであれ、心や頭が愉快になる本が好きだ。





『舟を編む』の魅力は尊敬に溢れていること
表紙を開いてから読み終えるまで一度も中断しなかった。得も言われぬすがすがしさ。これほどの清涼感が味…





「達意の文章」を目指す指南書。「日本語」を「作文」することに不安を感じる方にとっておあつらえ向きの参考書ではなかろうか。
書くことは難しい。独りよがりの文章ならなんとでもなるけど、人に読んでもらうために書こうとすると途端…




この本を読んで、魅力的な声でプレゼンしている自分の姿を思い浮かべてがんばっちゃおう。
先日紹介した『スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン』には、プレゼンを成功させるための18の法則が収…





凪子先生は日本語教師を心の底から愉しんでいるんだろうな。最初から最後までニコニコして読み通せる癒しの一冊。
前作がとても面白かったから、読まないわけにはいかないですね。続編もぜんぜん勢いが衰えない『日本人の…




読んでいて楽しい。日本語を学ぶ生徒と彼らに教える先生とが共に真剣だからこその面白さ。
本書、話題になっていることは知っていたのだけれど(ORICON STYLEの3月15日付けデータに…