MAKERS―21世紀の産業革命が始まる





3Dプリンタが欲しくなっちゃった。
とっくに時期を逸してしまいましたが『MAKERS』のご紹介。といっても内容はひとまず後回し。まずはこ…
投票(9)コメント(0)2013-03-09

本が好き! 1級
書評数:117 件
得票数:569 票
ノンフィクションであれ、フィクションであれ、心や頭が愉快になる本が好きだ。





3Dプリンタが欲しくなっちゃった。
とっくに時期を逸してしまいましたが『MAKERS』のご紹介。といっても内容はひとまず後回し。まずはこ…




先の千年紀(1001〜2000年)に発明された最高の道具は何でしょうか?答えは本のタイトルそのまま。文献漁りの面白さも教えてくれる一冊。
問題。先の千年紀(1001〜2000年)に発明された最高の道具は何でしょうか?10年とか100とか…





日本海軍最後の戦艦、武蔵の建造から海に沈むまでの史実を緻密に、冷静に紡いだドキュメンタリ。前代未聞の巨大艦を造り上げて行く技術者たちから熱気がほとばしる。高揚感、そして悲壮感。
昭和41年の作品、『戦艦武蔵/吉村昭/新潮文庫』をふと手に取った。戦艦武蔵の一生を通じて、それに関…




シナリオライティングの教本をきっちりと踏まえたと思わせる作品だ。よくよく練られた構成が面白くないはずがない。そしてなにより清々しい。
天下統一に向け豊臣秀吉は北条小田原攻めに立ち上がる。圧倒的な豊臣軍に対する北条勢の敗戦は必至。その…