私は猫ストーカー - 完全版




猫好きの人が読むとやってみたくなるかも知れない猫ストーキング日記。
イラストレーターの浅生ハルミンさんによる、猫のストーカー日記?。 語調が“~です~ます”だったり…

本が好き! 1級
書評数:256 件
得票数:1749 票
いろいろなジャンルを読みたいと思っています。
でも、ミステリーが多いかな?
新刊・単行本をワクワク購入したのに、読む前に文庫化されて店頭に並んでいるのを良く見かけます。実に切ない。
転職して電車通勤から自転車通勤に変わったら、本を読む時間がガクッと減ってしまった・・・呆然;




猫好きの人が読むとやってみたくなるかも知れない猫ストーキング日記。
イラストレーターの浅生ハルミンさんによる、猫のストーカー日記?。 語調が“~です~ます”だったり…




女の子なのに見習い新聞記者の男の子として生活しているセシル。セシルは知らないがじつは婚約者のジュリアンと、ロンドンの街で事件や謎を追う。
セシル=アッシュフォード子爵令嬢はある目的のために男の子として見習い新聞記者をしている。パートナー…




小説家・泉鏡花と編集者・香月くんのシリーズ。香月の夢に現れる女性は誰なのか。
特集記事の取材のため、先輩と“妖し沼”を訪れた香月。沼に入ると浮かんでこない、幽霊が出る、心中事件…




イギリス時代の南方熊楠が博覧強記の知識をもって名探偵に。
南方熊楠がイギリス・ロンドンに住んでいた時の話。六話が収められている。 すごく汚そうな下宿…




紅雲町シリーズ第2弾。切ないような、胸の痛くなるような出来事がお草さんのまわりで起こる。




貧乏な苦学生、田之中花と、花を奴隷として扱うイケメン久藤准教授の美術にまつわるミステリー
田之中花は親の反対を押し切って、自分の進みたかった大学に通っている大学1年生の女の子。親からの支援…




与謝蕪村が語る不思議な話や、蕪村が耳を傾ける不思議な話や切ない話。時代小説の短編集。
表紙買いである。 可愛らしく、そして不思議な絵。 しかも主人公が与謝蕪村だというので、期待いっぱ…



若き歴史研究家・月村弘平は資材先の箱根で殺人事件に遭遇する。恋人で警視庁捜査一課の新米刑事、夕湖と事件の謎を解く。風野真知雄氏も現代ミステリー。
若き歴史研究家・月村弘平は頭が良く、性格もいい、女性が振り向くようなかなりのイケメン。ただし足が短…




信田家には大きな秘密がある。元気いっぱいの、ユイの自慢のママは実はキツネなのだ!
信田家は植物学者のやさしいパパと、明るくって生き生きとしたママ、小学5年生のユイと小学3年生のタク…




神去村ふたたび。なぁなぁな神去村でも、夜でなくては話せない話もある。夜だからの話がある。
久しぶりに神去村だ。本の表紙を見ただけでわくわくしてしまった。 神様が近くにいて、勇気に…




進学校の山瀬学園高校で、教師の惨殺された姿を描いた油絵が廊下に展示される事件が起きた。犯人探しのすることになったのは養護教諭の茂木と美術教諭の椎名だったが・・
進学校の山瀬学園高校で、校内の教諭の精鋭といわれる受験学年担当の女性教諭が惨殺された姿を描いた油絵…




新米記者・香月といろいろなものが見える作家・泉鏡花のシリーズ第3弾。
香月は新米記者。担当する幻想倶楽部の特集記事の第2弾は手毬唄となった。 最近やたらと聞こえ…




明治時代。新米記者・香月と人気作家・泉鏡花が出会う不思議な話。
時は明治。 香月真澄は帝大を卒業し、出版社に勤めて1年目の記者である。 担当する幻想倶楽部…




寂聴さんと晴美さんの往復書簡で、楽しそうに語られる性の話。楽しそうでサラリと読んでしまうが、実はなかなか。
正直、瀬戸内晴美も瀬戸内寂聴も読んだことがない。 私が知ったときはすでに尼さんだった著者。奔放な過…



横溝正史、生誕110年。金田一耕介だけではない横溝正史の全小説紹介。もっと深く書いてほしかった。
表紙買いである。 この表紙に使われている、以前の角川文庫の表紙、思い出がある。 小学生の…




中学2年生のお騒がせコンビ、笹井と勝又は、立ち入り禁止の山の中であるものを見つけた。担任の先生と町のタブーに踏み入る。
中学校の新人教諭、厚介は、担任の2年2組の笹井とお騒がせコンビ勝又に内緒の相談を持ちかけられた …



京都の町にひっそりとある珈琲店タレーラン。理想のコーヒーに惹かれ通うようになったアオヤマくんだが、コーヒーだけではなく、頭脳明晰、ミルを挽きながら謎を解くバリスタにも惹かれる。
アオヤマくんは2年ほど前から京都で一人暮らしをしている。 彼の趣味の域を超え、こだわりを持ってい…




“ぼく”が尊敬している建築家、村井先生の事務所は、夏の間だけ浅間山の麓にある“夏の家”と呼ばれる別荘で仕事をする。夏の家での濃密な日々がやわらかく描かれている。
“ぼく”坂西は大学を卒業するときに、尊敬している建築家の村井先生の事務所に入ることが出来た。先生の…




殺人事件の捜査に法医昆虫学者、赤堀涼子が参加することになった。昆虫は何を教えてくれるのか。
連 続放火事件が続いていた。 始めは類焼もない小火だったのだが、とうとう焼死者が出てしまった。 …




女子高生の見間違えるようなどじっ子メガネ美少女の海月千波警部。お守り係りになってしまった設楽巡査。連続放火事件の真相ををつかめるのか?
警視庁捜査一課二係に突如配属になった海月千波警部はエリートキャリアなのに、かなり変わったところがあ…