名もなき毒




困っている人を放って置けない、大手企業勤務、心優しき旦那さんの事件簿。 社会人にこんなに余裕は無いぞ!と思いつつ、多忙で周りが見えなくなってる自分にはちょっと戒めかも。 人との出会いは大切にしたいですね。

本が好き! 4級
書評数:27 件
得票数:25 票
今まで読んだ本とか、内容はばらさずに、でもいろんな人に読んでもらいたいから、素敵なコメントを書くのが目標☆
駆け出し社会人の女の子♪




困っている人を放って置けない、大手企業勤務、心優しき旦那さんの事件簿。 社会人にこんなに余裕は無いぞ!と思いつつ、多忙で周りが見えなくなってる自分にはちょっと戒めかも。 人との出会いは大切にしたいですね。





小さくても、夢のある、こんな会社で働きたいな。 そう思わせてくれる本です。 会社のために踏ん張る大人にも、これから働く学生にもおすすめです。





遅咲き竜馬、まだ見ぬ世を目指して。 幕末ものがおもしろいのは、佐幕、派維新志士にそれぞれの考え方があって、どっちも間違ってないからだと思います。文章も難しくなくて、歴史が苦手だった人にもお薦めです。




なんで今まで片付けができなかったのか…。 それは、手を付ける順番が違ったからなんだ! 捨てすぎてあとで困るを初体験!なかなか良い気持ち!




先生、あなたはなぜ、その道しか選べなかったのか――。 本当は、もっと人生を楽しんでもよかったのではないですか? 先生の態度に一喜一憂する”私”、ちょっと自分とかぶるかも。笑


まっすぐな男”坊ちゃん”は、田舎の学校で自分を貫き通せるか!? 田舎には田舎の、上手な生き方がある(のかも)。 小学生のころ、田舎に引っ越しして、なじめなくていじめられたのを思い出します。笑





父曰く、「おれもお前くらいのときに読んでりゃな」。言葉にされると、確かにこういう人が人を惹きつけてる、思いどうりに物事を進めてる!と納得。この本を読んで、あなたも「動かす」側の人間になりませんか。




こんな暖かい心を、こんな志を持った仲間と仕事が出来たらどんなにすばらしいだろう、と思います。何かしようとしている人がいたら助けてあげるのって、やっぱり大切!




結婚するなら、こんな旦那さんと、そして自分は奥さんとしてこんな人でありたいな、と思わせてくれます。迷いの渦中にいるお医者さんにもおすすめ!

それぞれのトピックがエッセイ位の長さで、通勤中や忙しいときの合間にも読みやすかった。20世紀の本とは思えません!卒業論文を考えている学生さんや勉強しなおしたい社会人の方にお薦めです。





人はどうあるべきか。ついつい考えさせられます。種族、地位、立場を超えて、私達には持つべきモノがあるんですね、きっと。ナサニエルとプトレマイオスが重なって見えたとき、悪魔バーティミアスは何を思ったのでしょう。きれいなラストです。



のぼう様とその周辺の人々の描写。のぼう様とは実在した方のようで、歴史になぞらえて書かれています。時代としては、豊臣さんの頃。先が気になるところで、下巻へ。



のぼう様、豊臣さん、どちらかを悪役に立てるのではなく、誰かが死んで決着がつくのでもない。美しくもちょっと悲しい結末です。長くないから読みやすい!





小学生におすすめ!シリーズものなので、読書の習慣もつくかと。興味本位が人生を狂わす!若い頃(?)はまってました。どの学校の図書館にもあるんじゃないですか?





ダレンが徐々にバンパイアの世界に引きずり込まれていく、2巻。人の血を拒む少年ダレンに友の危機が!悲しい結末に、涙っ





バンパイアって2種類!?著者のバンパイア・ワールド炸裂です。ダレンとクレプスリーのナイスダッグも魅力。師弟関係大好きな方にもお薦めします。





クレプスリーのバンパイア・友達登場!?バンパイアも色々なんですね…。表紙もちょっと変わって新しい章の始まりです。ダレンも心なしかちょっと成長?

子供のダレンに先輩バンパイア達からちょっと大人気ない(?)試練!ダレンはバンパイアとして認めてもらえるか?…黒幕は!?





正しい思考って何なの!?…ほんとに正しい選択とか、正しい結論ってあるのかな、と考えさせられてしまう1冊。…年をとっても枯れない涙にこっちも涙!





あれから6年…。(心は)青年になったバンパイア元帥ダレン、外へ!闇の世界ですっかり名の知れたダレンに新たな出会いが。懐かしの友はもう大人?ダレン・シャン、新シリーズへ。