書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
rococoさんのページ
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
rococo
さん
本が好き! 3級
書評数:20 件
得票数:45 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
本を読むのが大好きです。
本の世界を皆様のレビューを通して
広げていけたらうれしいなと思います。
rococo
さん の書評の傾向を見る
書評 (20)
フォロー (0)
フォロワー (1)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
真夜中の散歩道
ぐいぐい引き込まれるノンストップミステリーです!
2014-07-06
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
雪の女
小柄でパワフルな赤毛の女性ヒロインがとても魅力的です。 彼女の人柄 性格ににじみ出ていてとても共感しました。
2013-03-20
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
1
)
魔法無用のマジカルミッション (㈱魔法製作所)
帰ってきた魔法シリーズに,今回もドキドキわくわくさせてくれました。ケイティとオーウェンのカップルとケイティのおばあちゃんの活躍がとても面白かったです。
2012-10-29
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
その桃は、桃の味しかしない
わたしこと奏絵と、一緒に住んでいるまひるのお話。だけど二人は、同じ男性の愛人として一緒に住んでいる。 という何ともへんてこな物語です。
2012-06-12
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
データでみる県勢 2012年版―日本国勢図会地域統計版
視覚的にもとてもわかりやすい統計本になっています。B5よりも少し小さめの本なので手に取りやすいです。
2012-02-07
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
二番目のフローラ (一万一千の部屋を持つ屋敷と魔法の執事)
題名にある、一万一千の部屋 にひかれました。そして、その部屋を取り仕切る魔法の執事。 とてもファンタジーな本だとわくわくしながら読みました。
2011-09-20
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
放課後はミステリーとともに
キャラクターが個性的で面白くて、エアコンに反応する主人公がとてもかわいらしかったです。 とてもライトに楽しめる作品でした。
2011-05-03
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
君を想いて
アメリカが、ルーズベルト大統領の政権になった時代です。 時代背景がきっちりと描かれていて、わかりやすいです。
2011-03-07
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
おせっかいなゴッドマザー
献本でいただいた本をさっそく読ませていただきました。シリーズ第3弾ということで、 ハラハラドキドキとてもおもしろかったです。
2011-02-17
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ホテルジューシー
坂木司さんの「シンデレラ・ティース」の姉妹編です。 「シンデレラ~」のヒロインサキとは、違った魅力がヒロちゃんにはあります。
2011-02-12
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ふたり
死んでしまったお姉ちゃんを思う妹。そしてそんな妹を心配して美香の頭に語りかける お姉ちゃん。優しい姉妹だなと思いました。
2011-02-07
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ささらさや
赤ん坊と妻を残して事故にあって死んでしまった夫。 そんな家族にやさしい奇跡をかけてくれた「ささら」という町が舞台でした。 とてもすてきなお話でした。
2011-02-07
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
魔法飛行
ヒロイン駒子シリーズの第2作目です。やっぱり駒子ちゃんはとてものんびりしていて、 どこか人と違う視点を持っていて大好きなヒロインです。
2011-02-07
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ななつのこ
主人公の大学生駒子の日常のミステリーと絵本「ななつのこ」の物語が、 リンクして話は進んでいきます。大好きな1冊です。
2011-02-07
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
スペース
駒子シリーズの三部作最後の作品です。この作品では駒子と違って、別の もう一人の主人公からの視点で物語が描かれています。
2011-02-07
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
モノレールねこ
加納朋子さんの8編からなる短編集です。 どの小説も日常の優しくて、せつないそんな物語で、心が温まる本でした。
2011-02-07
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
シンデレラ・ティース
歯医者さん恐怖症のサキが、お母さんの計略によって、夏休みのアルバイト先に決まったのは、伯父さんの歯医者さん。 そこでの経験は、サキの人生を大きく変えるものでした。
2011-02-07
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
和菓子のアン
杏子(きょうこ)と書いてあだ名はあんこちゃん→アンちゃん。そのわけはふっくらしていて 和菓子の大福そっくりだから。
2011-02-07
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
マリオネットの罠
赤川次郎さんの本格ミステリーです。 ひっそりとひそむ館の秘密、次々とおこる殺人事件、ラストで明かされる意外な犯人など ミステリー好きにはたまらない一作です。
2011-02-07
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
死者の学園祭
赤川次郎さんの初めて読んだ本です。今でもこの本が赤川さんの本の中で、 一番のお気に入りです。 キャラクターがとても魅力的です。
2011-02-07
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況が続いています
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、休蔵さんの『ユビキタス』のレビュー掲載!
rococoさんの
話題の書評
帰ってきた魔法シリーズに,今回もドキドキわくわくさせてくれました。ケイティとオーウェンのカップルとケイティのおばあちゃん…
ぐいぐい引き込まれるノンストップミステリーです!
小柄でパワフルな赤毛の女性ヒロインがとても魅力的です。 彼女の人柄 性格ににじみ出ていてとても共感しました。
rococoさんの
カテゴリランキング
総合
1297位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--