書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
レビュアーランキング
--ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
こむティ
さん
本が好き! 1級
書評数:66 件
得票数:359 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
読書が趣味でいつもお菓子を食べている者です
ブログ:
http://ameblo.jp/teao-ten/
こむティ
さん の書評の傾向を見る
書評 (66)
フォロー (12)
フォロワー (17)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
3ページ目(66件中 41~60件目)
読経しちゃうぞ!
この設定は面白いです。もうちょっとマニアックなネタが欲しかったですが、続きが気になりますね。
2012-12-08
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
鋼の魂 僕僕先生
安定のおもしろさが続くシリーズ6作目ですね。今回もほのぼのな雰囲気に癒されました。
2012-12-08
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ナショナル ジオグラフィック プロの撮り方 完全マスター (ナショナル・ジオグラフィック)
写真がキレイで、説明も分かりやすいです。いいお値段ですが、写真好きならそばに置きたい一冊ですね。
2012-12-08
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
風の中のマリア
まさかの昆虫目線にビックリしましたが、さらに驚いたのは最後まで夢中に読んでしまえる展開です。虫の話なのに……と、著者の文章の巧みさに感服ですね。
2012-12-08
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ワーキング・ホリデー
人物設定がおもしろいですね。ホストのお父さんとしっかりものの小学生。楽しめた一冊でした。
2012-12-08
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ウィンター・ホリデー
甘く優しい雰囲気に癒されるちょっと変った親子愛がステキな作品でした。
2012-12-08
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
美人に見える「空気」のつくり方 きれいの秘訣81
著者によるお気に入り美容法のオススメといった雰囲気の気軽な本した。身奇麗にしよう、と気合が入りますね。
2012-12-08
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
QED 鏡家の薬屋探偵 メフィスト賞トリビュート
いろいろな作風が楽しめますね。原作ファンにも嬉しい本でした。
2012-12-08
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
木島日記
胡散臭い感じが面白いですね。
2012-12-08
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
怪談実話 盛り塩のある家
ひとつひとつの話はそこまで怖くないのですが、ジワジワと積もり、眠れなくなってきます。
2012-12-08
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
官能と少女
妖しい魅力がクセになりますね。
2012-12-08
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
ウォーリアーズ〈2〉ファイヤポー、戦士になる
猫の目線なのにやけにスケールが大きく、手に汗握る展開が楽しめました。
2012-12-08
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
鍛える聖地
聖地巡りをして見たくなりますね。聖地にまつわる不思議な話も興味深かったです。
2012-12-08
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
アカネちゃんの涙の海
現実とメルヘンが不思議と融合した世界観がとても好きです。
2012-12-08
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
残穢
本当っぽくて怖すぎました。読んでいる最中は背後がきになって仕方がなかったです。一人っきりの夜に読むのはオススメできない作品ですね。
2012-12-08
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
仙台ぐらし
人気作家さんのおっとりした人柄が忍ばれるエッセーでした。
2012-12-08
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
いいビルの写真集 WEST
ビルを見るおもしろい視点を示唆してくれる1冊です。古いビルも面白く感じられます。
2012-12-07
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
太陽は動かない
設定や状況を理解するまでの序盤はちょっとスローペースになりましたが、その後のアップテンポな展開はノンストップで読めました。
2012-12-07
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
イケてる! 写真の撮り方
写真もきれいでオシャレな本でした。
2012-12-07
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
いも・栗・かぼちゃ・豆の料理とお菓子
いもくり好きにはたまらないですね。
2012-12-07
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
次の20件
最後のページ
66件中 41~60件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
こむティさんの
話題の書評
ほろりと泣けて、主人公のように映画が見たくなってくる。
主人公の孤独が心に染み入ります。
妖しい魅力がクセになりますね。
こむティさんの
カテゴリランキング
総合
710位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--