書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
退会者さんのページ(9ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
退会者 さんは退会されました
退会者
さん
本が好き! 1級
書評数:237 件
得票数:1639 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
自己紹介文がまだありません。
退会者
さん の書評の傾向を見る
書評 (237)
フォロー (0)
フォロワー (31)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
9ページ目(237件中 161~180件目)
正しく悩む技術: 「なんとなく……つらい」あなたを救うヒント
わかりやすい言葉で悩みについて書かれていて、 大変勉強になりました。
2011-11-04
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
愛の映画: 香港からの贈りもの
香港映画が好きな方はもちろん、詳しくなくても楽しめる本だと思います。
2011-11-02
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
子どもを信じること
とても勉強になる本でした。 将来、こちらの本で学んだことを、いかしていきたいと思います。
2011-11-01
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
完全女子抹殺ゲーム (幻冬舎文庫)
ある日、少女たちが合宿している建物が何者かに乗っ取られてしまい、生き残れるのは最後に残った一人だけ。少女たちが、生き残りをかけたバトルを始めていく…という小説です。
2011-10-28
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
希望 命のメッセージ
3月11日の東日本大震災で傷ついた子どもたちと、 もうひとつの被災地であるイラクの子どもたちについて 書かれています。カラー写真が多く、読みやすいと思います。
2011-10-24
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
黒き龍、銀の獅子ー流沙美神伝ー
恋愛以外にも戦う場面や皇位継承を争う場面などがあります。 よくありがちなBL作品よりストーリー性もあって、おもしろいと思いました。
2011-10-24
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
ガンディー 魂の言葉
心に残る名言が多く、癒されるような気がしました。 ガンディーに興味がある方はもちろん、不安や悩みを抱える方に おすすめしたい一冊です。
2011-10-18
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
2
)
僕は絶対あきらめない: 車いすテニスに夢をかけた22歳の生と死
ときにはつらい心情をつづっていることもありますが、笑顔の顔文字を ちりばめてユーモアたっぷりに日記を書いているのを読むと、 胸がしめつけられそうになりました。
2011-10-18
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
隠れた脳―好み、道徳、市場、集団を操る無意識の科学
無意識のバイアスがおよぼす 大きな影響を明かしています。 具体的な事例などを紹介しながら解説しているので、 わかりやすいと思います。
2011-10-13
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
僕たちは美しく生きていけるのだろうか。
著者の今までの人生とリンクさせて「美しいものは人の心の中にある」という ことについて書かれていますので、具体的でわかりやすいと思いました。
2011-10-12
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
2
)
磯の香りの謎殺人事件―夏光一郎警部、巨大地震と闘う
私は推理小説がとても好きです。 でも、好きな推理小説家が多く、初見の作家の作品を読む機会が少ないので、 今回応募しました。なので、当選してうれしく思いました。
2011-10-11
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
だからテレビに嫌われる
「テレビにとことん嫌われた二人」が、テレビについて語っている対談本です。 対談なので軽く読めますが、とてもおもしろいと思いました。
2011-10-05
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
必勝の石運び 上下巻
基本の石運びをしっかりマスターしたら、筋のよい碁が打てるということが とてもわかりやすく解説してあり、勉強になりました。
2011-10-03
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
いかにして問題をとくか
私は、理系の大学生です。 そのせいかもしれませんが、自分の好みに合わない小説を読むよりも 楽しんで読める「読み物」だと感じました。
2011-09-27
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
最果ての少年 ― 熱砂の巨兵1
冒険ファンタジーはあまり読まないのですが、おもしろい話で夢中になりました。 イラストがきれいなのも魅力です。
2011-09-20
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ローマ帽子の謎【新訳版】
私は、推理小説が好きですが、海外の推理小説はほとんど読んだことがありません。 でも、おもしろくて、読めてよかったと思いました。
2011-09-20
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
バブル獄中記
こちらの本は、一代で東京相和銀行を築き上げた著者が、110日間にわたる拘置所の生活と取り調べの様子を綴ったものです。
2011-09-20
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
世界国勢図会 2011/12年版―世界がわかるデータブック
表紙に書いてある通り、「世界の社会、経済情勢を表とグラフでわかりやすく解説したデータブック」で勉強になりますし、読み物としてもおもしろいです。
2011-09-16
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
島国日本の脳をきたえる 〜島からの思索〜
私は、学生です。 なので、こちらの本の紹介に「高校生以上の、 将来の日本を背負って立つ若者にこの本を読んでほしい」 と書かれていましたので、読みたいと思いました。
2011-09-05
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
ライヘンバッハの奇跡 (シャーロック・ホームズの沈黙)
「二大探偵夢の共演の物語」ということですが、 私はホームズもカーナッキも読んだことがありません。 でも、二大探偵のことを知らなくても楽しく読むことができました。
2011-09-05
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
237件中 161~180件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
退会者さんの
話題の書評
読み始めは、少し読みにくさを感じましたが、読み進めるうちに おもしろいと思いました。
次から次へと起きる事件、混乱状態の警察署という設定で、ドタバタしていて あっというまに読み終えてしまいましたw
夢中になれるミステリですw
退会者さんの
カテゴリランキング
総合
253位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--