書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
michakoさんのページ(8ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
michako
さん
本が好き! 1級
書評数:1633 件
得票数:23151 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。
ブログ:
http://blog.livedoor.jp/michako55/
michako
さん の書評の傾向を見る
書評 (913)
フォロー (93)
フォロワー (159)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評 8ページ目(913件中 141~160件目)
活版印刷三日月堂 雲の日記帳
「三日月堂」シリーズなんとなんとの最終巻。近頃珍しいほどに温かく、優しく、そして感動の押し売りをしない落ち着いた作品でした。
2019-01-17
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
2
)
不死鳥少年 アンディ・タケシの東京大空襲
石田衣良さんの「東京大空襲」は、青春ものでもあり、不思議な要素もあり。戦争を扱いながらとても読み易い。 #NetGalleyJP
2019-01-15
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
原民喜 死と愛と孤独の肖像 (岩波新書)
きれいな死。きれいな生。静かに、でも強かに。
2018-11-22
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
2
)
歯車
思うところあって、久しぶりに必死で読みましたがかなり参りました。これ書くのもやっとというありさま。参りました。
2018-11-21
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
2
)
詩集 月に吠える
ここまで深いところに沈んでしまう孤独感。現代人こそよくわかる感情に思う。 #朔くん誕生日おめでとう2018
2018-11-01
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
2
)
川端康成・三島由紀夫往復書簡
やっぱり私は、三島由紀夫って怖いな…と思う。
2018-10-30
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
愛撫・静物 庄野潤三初期作品集
昭和の前半に書かれたものなのに古さがない。当時ならではの物や人間関係が背景にはあるのに、登場人物の思考が不思議と馴染む。
2018-10-12
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
4
)
活版印刷三日月堂 庭のアルバム
これまで淡々と働く様子が描かれてきた弓子さんですが、どれほど深い穴を抱いていたのか…その淋しい想いにこの巻で改めて気づかされた。
2018-09-21
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
緑の扉は夢の入口 (第一の夢の書)
前3部作はタイムトラベル、新シリーズは夢。そんな不思議なテーマに現代っこが挑んでいく。謎あり、恋ありでとてもカラフルだわw
2018-09-19
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
国宝 (上下) 青春篇・花道篇
人々を魅了してやまない歌舞伎役者たちの壮絶な生き様。死に様。その目に映る世界を想像し続けた。 #NetGalleyJP
2018-08-21
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
4
)
百貨の魔法
キラキラ苦手な私。読みだしてすぐ戸惑っていたのですが、読み進めるうちすっかりこの世界の虜にw
2018-08-20
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
三四郎
新潮文庫のこの表紙には驚いたなぁ。表紙って作品イメージが左右される。「三四郎」って地方から出てきた学生が読むのにもぴったり。もうちょっととっつきやすくてもいいかな。
2018-07-31
長文あり
-
投票(
28
)
-
コメント(
5
)
小さき者へ・生れ出づる悩み
感動的な美しい文章。一方、高い常識を持つ繊細な有島武郎の脆さをつい思ってしまう。
2018-07-04
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
4
)
クローゼット
自分の安心できる空間を持つことは大切。けれど、ずっとそこにだけいることはできない。
2018-07-03
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
あにいもうと・詩人の別れ
この人は長く堅実に生きてどんどん多彩になった人なんだろうな。いろいろな室生犀星を楽しめる短編集。
2018-07-02
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
4
)
活版印刷三日月堂 海からの手紙
川越の小さな活版印刷所が繋ぐ物語。シリーズ2作目。
2018-06-22
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
田園の憂鬱
凄い事件が起きるわけではなく、逃げるように女性と田舎暮らしを選んだ若い男の憂鬱。 そんなものが描かれているだけなのに、読ませる人なんですよねぇ。
2018-06-18
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
もうひとつのMONSTER―The investigative report
「MONSTER」のヨハン・リーベルト事件を回想し、取材する形で進みます。そして浮き上がる、もうひとつの…
2018-06-09
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
月の満ち欠け
ファンタジー展開ではあるのですが、ん?これは執着??って考えるとホラー。個人的にはちょっとしんどい転生であります。
2018-06-08
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
馬込文学地図
後の時代の私たちにも、当時の文士たちのあれこれが目に浮かぶように理解でき、納得する。この本を手に馬込を歩きたい。
2018-06-05
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
4
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
913件中 141~160件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
michakoさんの
話題の書評
表紙のお屋敷を見て誰の家のなのかピンとくる方には間違いなく楽しめる一冊。
結婚相手候補に、やたらその外見をあれこれ言うのは…だめよね
不思議な世界観の物語。美麗なイラストとともに楽しむ
michakoさんの
カテゴリランキング
総合
26位
文学・小説
27位
児童書・児童文学
23位
エンタメ・サブカル
22位
歴史
63位
政治・経済・社会・ビジネス
124位
語学・言語学
76位
人文科学
88位
芸術
38位
自然科学
152位
工学
--
IT
250位
医療・保健・福祉
69位
趣味・実用
55位
洋書
38位