書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
michakoさんのページ(45ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
michako
さん
本が好き! 1級
書評数:1633 件
得票数:23151 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。
ブログ:
http://blog.livedoor.jp/michako55/
michako
さん の書評の傾向を見る
書評 (1633)
フォロー (93)
フォロワー (159)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
45ページ目(1633件中 881~900件目)
あとかた
「普通」ってなんなんだろうって…みんな考えることだと思う。「理想」と「現実」に押しつぶされそうになったりして…ね。
2014-02-15
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
2
)
([ん]1-4)明日町こんぺいとう商店街: 招きうさぎと七軒の物語
人気の女性作家さんが大集合。商店街の中の7つのお店をそれぞれの持ち味で描きます。
2014-02-14
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
秘密
小悪魔・ドロシー!女性としても、母としても、男女ともに人を惹きつけてやまない人。彼女の魅力はその外見だけではなく、中身にこそあると感じた。
2014-02-14
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
香夜
かぐや姫の本と、たまたま一緒に借りたのですが…全く関連のない本(笑)不思議な香りのする作品。
2014-02-12
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
夜明けの図書館
図書館に行く事、本を読む事が好きな人だったら、まず楽しめるコミックだと思うw
2014-02-11
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
2
)
アルモニカ・ディアボリカ
『開かせていただき光栄です』の続編。読み終えて10日ほどが経過していますが…いまだ胸が押しつぶされるような…辛さ、哀しみが残っています。
2014-02-10
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
2
)
黒執事 (18)
実写映画公開中ですが、いかがなのでしょうか?本家のこちらとはちょっと設定が違うようですね。この巻では寄宿学校編が解決します。
2014-01-29
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
かぐや姫の物語
その昔は、無理難題を押し付けて、やっぱり世間知らずの姫君は…って思ったこともあったけど。本人的には全然「姫」なんかじゃないこのヒメはいい。
2014-01-28
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
追憶の夜想曲
《贖罪の奏鳴曲》の続編。現在は弁護士である御子柴が、過去に引き起こした陰惨な少年犯罪の内容も明かされ、前作より一層重いかもしれません。
2014-01-27
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
雪の女王
ラストの魔法がとける場面。色々なパターンがあるんだなぁ。
2014-01-18
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
世界から猫が消えたなら
本屋大賞って、たぶんいろいろな視点から見て選ぶもの…なんだろうな。
2014-01-17
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
式の前日
へー。上手いなぁ!短編集ながらどの作品も引き込まれちゃいましたよ。
2014-01-16
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
2
)
きのこいぬ 5
今回の表紙はプラムちゃん。おにぎりの好きな理由にジーンとしてしまう。文字が少なくて、ひとこまが大きくて、本当読んでてゆったりした気分になる。
2014-01-15
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
かわいい江戸絵画
「かわいい」って…一体どういうことなんでしょう??そんなこをを江戸の絵師が描いた作品を鑑賞しつつ考える。
2014-01-14
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
4
)
竜の雨降る探偵社
昭和30年代の新宿の地図!探して眺めましたよ~。あぁ、わずか5、60年前ですがこの時代も面白いですね!
2014-01-13
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
鬼灯の冷徹(11) (モーニングKC)
今月はじまるアニメ!期待しちゃうなぁ~。地獄ギャグに笑ってくださいw
2014-01-04
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
2
)
パロの暗黒
栗本薫さん亡き後。グイン・サーガをお二人の作家さんが引き継ぎ、この広大な物語を紡いでいくという。その第1作目。
2014-01-03
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
4
)
眠りの庭 (単行本)
これを読んでいる間、そして読み終えた今も脳内で咲き誇るのが夾竹桃。この庭から私は今も抜け出せていないかも…
2014-01-02
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
あかやあかしやあやかしの 3
和風ファンタジーホラー系コミック。お正月にいかがですかw
2014-01-01
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
2
)
ドールの庭 (ハリネズミの本箱)
《ネジマキ草と銅の城》の作者によるファンタジー。ダークな雰囲気もありなかなかの読み応え。
2013-12-31
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
次の20件
最後のページ
1633件中 881~900件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
michakoさんの
話題の書評
不思議な世界観の物語。美麗なイラストとともに楽しむ
結婚相手候補に、やたらその外見をあれこれ言うのは…だめよね
閉じた世界では平和にやっていけるのに、一歩外に出て違うものに出会うと摩擦が起きる。それでも前を向き生きる人は強い。
michakoさんの
カテゴリランキング
総合
26位
文学・小説
27位
児童書・児童文学
23位
エンタメ・サブカル
22位
歴史
63位
政治・経済・社会・ビジネス
124位
語学・言語学
76位
人文科学
88位
芸術
38位
自然科学
152位
工学
--
IT
250位
医療・保健・福祉
69位
趣味・実用
55位
洋書
38位