書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
michakoさんのページ(39ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
michako
さん
本が好き! 1級
書評数:1633 件
得票数:23151 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。
ブログ:
http://blog.livedoor.jp/michako55/
michako
さん の書評の傾向を見る
書評 (913)
フォロー (93)
フォロワー (159)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評 39ページ目(913件中 761~780件目)
“文学少女”と月花を孕く水妖
シリーズ物はやはり刊行順、出版された順に読むものですね…1巻を読んだきりでこれを読んでしまい、勿体ないことしました。反省。
2011-08-27
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
“文学少女”と死にたがりの道化
ライトノベルって、そのあまりの青臭さに参っちゃう事があるんですが、この作品世界はすごく好きです。遠子も心葉も応援しちゃう!
2011-08-26
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
5
)
葉桜の季節に君を想うということ
まずはどんなレビューも読まないでください!何も知らず読んだ私はすっぱり騙されて、楽しませて頂きましたw
2011-08-26
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
2
)
彼女がその名を知らない鳥たち
おお!なんてしょうもなく悲しい大人たちなんでしょう。心の奥深くズシーンときました。私は非常に好きな作品です。
2011-08-24
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
かたちだけの愛
女優と、バツ一男性の恋愛模様。…むぅ。もうちょっと違うものを想像していたのですが。ちょっと期待はずれでした。
2011-08-23
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
トモスイ
きっかけは、このなんだかよくわからない作品タイトル《トモスイ》だった。読み終えた今も、このトモスイがすごく気になる!
2011-08-23
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
おとぎ話の忘れ物
画家・樋上公実子のイラストをモチーフに、作家・小川洋子が紡ぎだした残酷で可憐なおとなのおとぎ話集。絵本のようでもありますが、しっかり大人向けデス。
2011-08-23
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
作家と猫のものがたり (とんぼの本)
あぁ、ムショウニ猫が飼いたい!猫と一緒の生活というのを何度も想像してみるけれど、実際飼ってみれば、たぶんどの想像も裏切られる気がした。
2011-08-23
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
道徳という名の少年
滅多に雪など降らない土地に珍しく雪が降った午前零時。不吉さに教会の鐘が鳴りやまない。 町いちばんの美女が父なし子を産んだ。 それから彼女は次々と父親のわからない子を産みおとした…
2011-08-22
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
隠居の日向ぼっこ
江戸から昭和の暮らしを彩り、現代ではあまり見かけなくなった道具たち。 かつては誰にも身近だった、可愛らしい日常の道具たちをイラスト入りで分かりやすく綴るモノ語り。
2011-08-22
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
シャボン玉同盟
普通の中学生の身に突然舞い降りる、全然普通じゃない出来事たち。一番面倒くさい年頃を思いだして振り返り、ひたすら彼らを応援した(笑)
2011-08-07
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
かのこちゃんとマドレーヌ夫人
ストーリーを知らずに読み始めて正解でした!予想を良い方向にはるかに裏切って、優しくて、温かく、とても可愛らしいお話でしたw
2011-08-07
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
GOSICKs-ゴシックエス・春来たる死神ー
ヴィクトリカが学園にやってきた当初の事、ヴィクトリカと一弥の出会いなどが6篇の短篇を通して語られる。
2011-08-05
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
不思議な羅針盤
梨木さんのお人柄により触れられた気がした。とはいえ、梨木さんが今の自分よりかなり高い所にいる方だというのを実感。勉強せねば!
2011-08-05
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
GOSICKIII ―ゴシック・青い薔薇の下で―
『ぐじゃっ』って(爆)…さくさく読めてしまうこのシリーズ。登場人物が魅力的で、ミステリーも加味され、毎回はずれがない。
2011-08-01
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
のぼうの城
映画上映は延期されてしまいましたが、それまでこれを繰り返し読み愉しみます。時代物があまり好きでない方にもおすすめですw
2011-08-01
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
角川つばさ文庫版 きみにしか聞こえない
表題作他2篇《傷》《ウソカノ》収録。同じタイトルでも、スニーカー文庫のものとは収録内容が違うようです。
2011-07-30
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
金曜のバカ
普通の高校生たちが、普通にもがいてる姿が愛しい!5編の短編、どれもとても共感できた。素敵な作家さんに出会えた。
2011-07-30
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
GOSICKII ―ゴシック・その罪は名もなき―
シリーズ1作目ではキャラクターのインパクトの強さゆえか??戸惑いもあったのですが、この2作目ではすっかり楽しませて戴きました!
2011-07-27
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
氷菓
大きな事件が起こるわけではなく、普通の高校1年生たちの身の回りに起きる学園ミステリー。古典部の面々が、好感持てるキャラクター。
2011-07-26
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
次の20件
最後のページ
913件中 761~780件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
michakoさんの
話題の書評
閉じた世界では平和にやっていけるのに、一歩外に出て違うものに出会うと摩擦が起きる。それでも前を向き生きる人は強い。
結婚相手候補に、やたらその外見をあれこれ言うのは…だめよね
不思議な世界観の物語。美麗なイラストとともに楽しむ
michakoさんの
カテゴリランキング
総合
26位
文学・小説
27位
児童書・児童文学
23位
エンタメ・サブカル
22位
歴史
63位
政治・経済・社会・ビジネス
124位
語学・言語学
76位
人文科学
88位
芸術
38位
自然科学
152位
工学
--
IT
250位
医療・保健・福祉
69位
趣味・実用
55位
洋書
38位