書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
michakoさんのページ(34ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
michako
さん
本が好き! 1級
書評数:1633 件
得票数:23151 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。
ブログ:
http://blog.livedoor.jp/michako55/
michako
さん の書評の傾向を見る
書評 (913)
フォロー (93)
フォロワー (159)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評 34ページ目(913件中 661~680件目)
ばらばら死体の夜
展開的には予想外。ミステリーとしてはいまいち。でも相変わらずのねっとり加減が私には心地よく楽しめました(笑)
2012-04-02
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
少女不十分
この表紙に惹かれてなんとか読んだんですが(笑)
2012-04-02
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
4
)
銀河鉄道の夜
宇野亜喜良さんの挿絵が入り、ちょっとレトロな作りの素敵な本なんですよ。古いですけど(笑)
2012-04-02
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
“文学少女”と慟哭の巡礼者
心葉くんの過去に迫る。ちょっと苦しかったな。遠子ちゃんの凛々しさが際立っていました。
2012-03-18
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
2
)
怪物はささやく
コナー・オマリー少年は13歳。 重い病に苦しむ母と二人暮らし。 離婚した父親は、新しい家族とともにアメリカに暮らす。
2012-03-17
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
きょうの私は、どうかしている
40歳を目前とした独身女性たち。 日々の思いや、ふとした瞬間の決心などが綴られる短編集。
2012-03-16
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
2
)
紅雲町ものがたり
古民家の資材を使って建てられた、コーヒー豆と和食器の店《小蔵屋》を営むのは、杉浦草(そう)さん。 着物を愛する、数えで76歳のおばあちゃん。
2012-03-15
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
虞美人草
1907年。 夏目漱石が朝日新聞で職業作家として書いた第一作。
2012-03-15
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
4
)
啄木・中也・道造詞華集 夢(ゆめ) [美しい日本の詩歌]
石川啄木・中原中也・立原道造。 美しい言葉を残し早世した3人の、短歌、散文詩、ソネットなど集めた三人集。
2012-03-14
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
4
)
バチカン奇跡調査官 血と薔薇と十字架
英国での奇跡調査からの帰りの車で事故に遭い、ホールデングスという田舎町に一時滞在することになった平賀とロベルト。 ファイロン公爵領であるその町には、黒髪に赤い瞳の、美貌の吸血鬼伝説が色濃く残っていた…
2012-03-14
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
バチカン奇跡調査官 千年王国のしらべ
若き司祭・アントニウスは、多くの重病人を奇跡の力で治癒している。さらには、自らも死亡した3日後に蘇ったのだという… 今回は、バルカン半島のルノアでの奇跡調査に挑む二人。
2012-03-12
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
“文学少女”と穢名の天使
物語を食べちゃうくらいに愛する“文学少女”天野遠子ちゃん。 クリスマス目前という時期、ようやく受験体制に入る。
2012-03-01
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
柿のへた 御薬園同心 水上草介
植物を育て、眺める事を何よりも愛する御薬園同心・水上草介。 家督を継いでまだ数年、《水草さま》と慕われる彼は、22歳。 彼の作る薬をあてにする者は多い。
2012-03-01
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
平成猿蟹合戦図
それぞれ色々なものを背負った、全く環境の異なる8人の主人公たち。 そんな彼らが、いつの間にか交錯していく。
2012-02-29
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
夜明けの縁をさ迷う人々
《夜明けの縁》をさ迷うような、ギリギリのところを漂う人々の奇妙で、淋しく、美しい9つのお話。
2012-02-28
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
RDG5 レッドデータガール 学園の一番長い日
前巻から待たされた感(笑)ようやく物語が大きく動きます。
2012-02-11
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
サバンナ・ゲーム ~始動~
命をかけたゲームっていう設定は、正直好きではないのですが、つい読んでしまいました。
2012-02-10
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
はげまして、はげまされて~93歳正造じいちゃん56年間のまんが絵日記~
青森の竹浪正造さん93歳。なんと56年間も続けられているまんが日記の一部が、1冊の本として出版されましたw
2012-02-10
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
裏閻魔
想像してなかったストーリー展開だったので、非常に楽しめましたw
2012-02-08
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
開かせていただき光栄です―DILATED TO MEET YOU―
濃厚な血の匂いが漂いながら、不快感というものが全くなく作品世界に没頭しました。
2012-02-07
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
次の20件
最後のページ
913件中 661~680件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
michakoさんの
話題の書評
閉じた世界では平和にやっていけるのに、一歩外に出て違うものに出会うと摩擦が起きる。それでも前を向き生きる人は強い。
不思議な世界観の物語。美麗なイラストとともに楽しむ
表紙のお屋敷を見て誰の家のなのかピンとくる方には間違いなく楽しめる一冊。
michakoさんの
カテゴリランキング
総合
26位
文学・小説
27位
児童書・児童文学
23位
エンタメ・サブカル
22位
歴史
63位
政治・経済・社会・ビジネス
124位
語学・言語学
76位
人文科学
88位
芸術
38位
自然科学
152位
工学
--
IT
250位
医療・保健・福祉
69位
趣味・実用
55位
洋書
38位