書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
michakoさんのページ(3ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
michako
さん
本が好き! 1級
書評数:1633 件
得票数:23151 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。
ブログ:
http://blog.livedoor.jp/michako55/
michako
さん の書評の傾向を見る
書評 (84)
フォロー (93)
フォロワー (159)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『趣味・実用』の書評 3ページ目(84件中 41~60件目)
花のズボラ飯(2)
花ちゃん、1巻よりもちょこっと料理らしいものが増えた気がする(笑)
2013-01-16
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
ビタミンef (エフ) 2013年 02月号 [雑誌]
腰痛人間として、この付録のベルトは試さずにはいられなかった!(笑)実際、薄くて邪魔になりません。
2013-01-15
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
2
)
花のズボラ飯
読み始めは馴染めずいたのですが…いつの間にか花ちゃんの楽天的なノリにのっかっているw
2013-01-10
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
四谷怪談 (日本の物語絵本)
季節はずれですが、勘三郎さんを偲んで読み返す。
2012-12-18
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
2
)
DaiGoメンタリズム ~誰とでも心を通わせることができる7つの法則~
ここ数日、どうも「これ!」という本に出会えない…
2012-12-06
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
2
)
高畠華宵ー大正・昭和 レトロビューティー(らんぷの本)
視線は合っていないのに、見れば見るほど誘われているように感じてしまうのは私だけ?!高畠華宵の妖しく美しい絵が満載w
2012-10-18
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
2
)
大正ロマン手帖---ノスタルジック&モダンの世界 (らんぷの本)
竹久夢二などの抒情画、アンティークな着物、浅草オペラ、キネマ、カフェ・・・ 大正ロマンと呼ばれる世界には、短い少女期の幸福感がいっぱいに溢れているw
2012-10-03
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
8
)
「腰の痛み」が瞬時にやわらぐ! 「腰ベルト」健康法
只今、長年の椎間板ヘルニアを悪化させてる真っ最中(泣)少しでも身体を動かそうと腰ベルトつきのムック本を購入しました。
2012-09-20
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
4
)
「疲れない身体」をいっきに手に入れる本
運動神経や体力、年齢、性別に関係なく実践できるっていい。身体の『センサー』の使い方を知ってるか知らないかの差は大きい。
2012-08-29
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
ダ・ヴィンチ 2012年 09月号 [雑誌]
小野不由美特集狙いで、先月からわくわくして発売日待っていましたw
2012-08-20
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
2
)
ねーねー 2012年 08月号 [雑誌]
夏休みですから(笑)癒し本w
2012-08-02
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
Chakra (チャクラ) Vol.20 2012年 07月号 [雑誌]
まだ在庫はあるようです。風のCD気に入っていますw
2012-07-30
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
異界から落ち来る者あり〈下〉 (大江戸妖怪かわら版 (2))
ただただ単純に。私は妖怪都市・大江戸が好きだぁ!
2012-07-30
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
異界から落ち来る者あり〈上〉 (大江戸妖怪かわら版 (1))
粋な妖怪たちが住まう大江戸。話が簡潔。短時間で明るい方向に気分転換できるw
2012-07-19
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
ちょい大人力検定 (14歳の世渡り術)
「自己紹介でスベった」「先生に名前を間違えられた」「貸された本を読む気がしない」「部活をやめろと親に言われた」など、14歳前後の子ども達の日常の“ピンチ”を乗り切るテクニックが身につく?61問。
2012-03-12
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
2
)
真田十勇士 猿飛佐助 痛快世界の冒険文学 (4)
真田十勇士の活躍を、猿飛佐助を中心に現代人気作家さんが描きます。
2012-01-20
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
ユリエルとグレン (2) ウォーベック家の人々
ヴァンパイアによって運命を狂わされた健気な兄弟の誠実な姿が胸を打ちます。
2012-01-12
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
ユリエルとグレン 1闇に噛まれた兄弟
ユリエルとグレンの精神力の高さに感動してばかり。児童書ですが、幅広い年齢が楽しめると思う。
2011-12-07
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
こころ
なんて新鮮なんでしょうね。年月を経ても読み継がれる作品の代表ですね。
2011-12-07
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
2
)
1日で感動的に声がよくなる!歌もうまくなる!!
声にコンプレックスを持つ人には、新しい切り口のものとして発見があるかも。
2011-11-14
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
4
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
次の20件
最後のページ
84件中 41~60件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
michakoさんの
話題の書評
表紙のお屋敷を見て誰の家のなのかピンとくる方には間違いなく楽しめる一冊。
閉じた世界では平和にやっていけるのに、一歩外に出て違うものに出会うと摩擦が起きる。それでも前を向き生きる人は強い。
結婚相手候補に、やたらその外見をあれこれ言うのは…だめよね
michakoさんの
カテゴリランキング
総合
26位
文学・小説
27位
児童書・児童文学
23位
エンタメ・サブカル
22位
歴史
63位
政治・経済・社会・ビジネス
124位
語学・言語学
76位
人文科学
88位
芸術
38位
自然科学
152位
工学
--
IT
250位
医療・保健・福祉
69位
趣味・実用
55位
洋書
38位